[過去ログ] 【王子様】ワンピースのサンジ応援スレ93【降臨】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2018/04/23(月)18:17 ID:AEf+rYeU0(1) AAS
ラストシーンすごい良かったし描いてくれて嬉しいけど読者が想像できる範囲を出てないんだよね
サンジがずっとゼフと血縁がないことを悩んでたとかなら文句なしに感動的な場面だったんだろうけど
それ以外に描いてほしかった謎が多すぎてな
あとペドロのことは触れられてたけどレイジュの安否も不明な状況でサンジ自身もスッキリできてないと思うし、今回だけでめでたしめでたしとはなかなか思いにくいよね
339: 2018/04/23(月)18:38 ID:EUVTJC970(1) AAS
サンジとキャロットのやりとりが可愛くて切なかった
今回は敢えてスッキリさせないままにしたように見えたし、尾田先生がサンジについて凄い拘りがあることもわかったから今後も楽しみ
340: 2018/04/23(月)18:52 ID:QJf7kP2W0(9/9) AAS
レイジュ気がかり
ジェルマのことはどう受け止めてるのかなサンジ
でも何か本当に、どんな時でも食べなきゃダメだってのがあって
生きる為に前向いて食べなきゃダメなんだって料理のサンジのやることが生きる資本みたいになってるのほんといいな
341: 2018/04/23(月)19:52 ID:7Sz/YjeJ0(1) AAS
なんだかんだ今回のプリンとの一連の流れ好きだったな
おだっちがサンジのこと切ない恋のプリンス役として描いてくれたことに感謝
魚人島の鼻血祭りで嘆いてた自分に教えてあげたい
342: 2018/04/23(月)20:01 ID:NzNA2h3W0(2/2) AAS
女の子がサンジのことを思ってあんなに号泣する日が来るとはな
「お伽の王子と美し姫」って言葉とその後の二人がとても綺麗で切なかった
343: 2018/04/23(月)22:42 ID:Rll3vSyz0(1) AAS
色々思う所はあるけどこれだけは言わせて欲しい
サンジくんおかえりなさい!!
344(1): 2018/04/23(月)23:04 ID:aHVOphLZ0(1) AAS
映画のようなWCI編だった。
マムの操り人形のように自分を演じるプリンと完璧な兄を演じるカタクリがサンジやルフィと出会って変わっていくのが良かった。
現実はお姫様が王子様と幸せに結ばれたり、アヒルが白鳥になるお伽話みたいに甘くないんだよ、て。派手なマムのミュージカルとは対照的なプリンのショートフィルム最後のお願いもローマの休日みたいでキュンとした。
今回サンジはルフィに、プリンはサンジに自分を認めて貰えたから大きなパワーアップがなくても納得した。旅はまだ途中だからきっとまだまだ強くなれるし。
プリンもこれからローラやサンジ辜香[ラやサンジのように親の支配から脱却して自由な恋愛を探すんだろうか。 あとジェルマ66はまだ出てきて欲しいから完結しなくてよかった。
345(1): 2018/04/24(火)03:03 ID:A9SPLucV0(1/4) AAS
今週読んで成程もっともやっかいな存在だと思った
サンジは紛うことなき海の一流料理人なんだとしらしめる約2年だったのだなと
そのせいで状況が不利になったり死んだりする事があるかもしれないけど
それがお前だろ、なんだわ
麦わらの一味の料理人はそういう奴でそれがいいと船長(=仲間)が認めているって事だと
まあ正直色々気になる所は残ってるけど…
346: 2018/04/24(火)03:08 ID:A9SPLucV0(2/4) AAS
あとプリンが切なかった
しけもくの件はどうしたってぶん殴らせろ案件だけど
彼女をナチュラルに受け入れたのがサンジなのだなあと思うとそら惚れるわ…ってなる
女を美しいと思い行動するのはサンジにとってごく当たり前の事だから
プリンの気持ちやツンデレ行動に気づかないのだなあと改めて実感
347: 2018/04/24(火)03:14 ID:A9SPLucV0(3/4) AAS
連投ごめん
海戦の結末は世界会議で議題に上がって話し合われたりするのかなーと思った
ジェルマこのままさようならじゃサンジ的にもどうかなあって感じするし無事だといいなあ
不穏な空気引きずったままだからすんなりワノ国で行く気もしない
348: 2018/04/24(火)03:19 ID:5UrLeLU00(1) AAS
ペコムズ、魚人達、ジンベエ、ペドロ忘れてジェルマの心配のみとかワロタw
349: 2018/04/24(火)03:23 ID:A9SPLucV0(4/4) AAS
ごめん最後日本語おかしかった
ワノ国ではサンジにも少年漫画的パワーアップがあるかもしれないけど
WCIの終わり方もこうだし一味はスゲエ苦労しそうだな長い話になりそうだなサンジの活躍もありますよーに!という話
キャロットとのシーンのサンジの表情がなんかたまらない気持ちになるし
プリンちゃんと並んでるコマの対比が秀逸すぎる
…どうでもいいけど顔パックはさすがにもうはがれたとみていいんだよねこれはw
手枷とともにあっさり無くなってガッカリ案件ではあるw
350: 2018/04/24(火)06:03 ID:wc3kHgZu0(1) AAS
ペドロ生きてるかもしれないけど、死に場所はここじゃなかったみたいなセリフあるし
ペドロの意思を継ぐじゃないけどワノ国で頑張らないとって思うのでは
ペドロの死とかジェルマやジンベエを犠牲にして戻ってきたこと全て受け入れて強くなるんじゃないのかな
351: 2018/04/24(火)06:40 ID:+pLqAzr70(1/2) AAS
映画のようなWCI編だった。
マムの操り人形のように自分を演じるプリンと完璧な兄を演じるカタクリがサンジやルフィと出会って変わっていくのが良かった。
現実はお姫様が王子様と幸せに結ばれたり、アヒルが白鳥になるお伽話みたいに甘くないんだよ、て。派手なマムのミュージカルとは対照的なプリンのショートフィルム最後のお願いもローマの休日みたいでキュンとした。
今回サンジはルフィに、プリンはサンジに自分を認めて貰えたから大きなパワーアップがなくても納得した。旅はまだ途中だからきっとまだまだ強くなれるし。
プリンもこれからローラやサンジのように親の支配から脱却して自由な恋愛を探すんだろうか。 あとジェルマ66はまだ出てきて欲しいから完結しなくてよかった。
352(1): 2018/04/24(火)07:48 ID:OYtbeF4a0(1) AAS
ジェルマ、再登場は嬉しいけど1、2、4はどこかで制裁を受けて欲しかった。
幼少時のサンジへの虐待の代償として。(特に料理人の女性をリンチした2)
いつ見てもあの暴力シーンは酷い。
あと回想で、5人で勉強→サンジが亀を机に置いてる→突き飛ばされてケンカしたシーンで出た
亀はどうなったんだろ?(アニメじゃひっくり返ってた)
巻末のイラストでも亀のフィギュアの絵があったし、再登場ないかな。
353: 2018/04/24(火)08:15 ID:ulJqMFCt0(1) AAS
プリンちゃんとサンジ本当に良かった
このままさようならで終わってほしくない
354: 2018/04/24(火)09:08 ID:s39kEYZGO携(1/2) AAS
サンジとプリンは最後まで鏡合わせの様な2人だったけど
シケモク回で初恋相手を傷つけた対価を払ったのだろうな…切ない
サンジが飯作っていいかなんて尋ねてるのも切ない
仲間の誰も知らない所で死ぬ覚悟を決めていた事実も切ない
WCI編は陰影が濃くてモヤモヤは残るし切ないし悪夢の様なピエロに踊らされたかの様な回だったなあ
もしかしたら今後サンジが料理人の矜持を守ったり優しさ発揮する回があるのではなかろーか
どんな状況でもそれを是として動くのは今回で嫌って程強調されたし
ただワノ国先行組がどうかという所だけど尾田っちの一味を信じて発言あるし
355(2): 2018/04/24(火)09:20 ID:s39kEYZGO携(2/2) AAS
それと考察サイト見て成程と思ったんだけど
あのラストの歌の歌詞に照らし合わせると
サンジが作った究極の甘さのホイップ使ったケーキを食べたマムは大丈夫なのかと
もしかして食べた事でマムにも時間差で対価がやってくるかもしれないと思ったらワクワクしてきた
356(1): 2018/04/24(火)09:21 ID:zkdefLd80(1) AAS
何かありそうで何もなかった…!リスト
・見ものだぞ
・手枷爆弾
・ペドロの死を隠された←new!
・サンジの城であるキッチンの火災←new!
むしろ傷は治らないパックは腫れた顔をプリンちゃんに見せるという役割を果たしてるね
サンジの回復力をもってすればとっくに完治してそうw
357(1): 2018/04/24(火)09:27 ID:14U0Ij9h0(1) AAS
見ものだぞて何だっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s