[過去ログ] To LOVEる-とらぶる- 西連寺春菜萌えpart95 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787(1): 2018/12/26(水)18:48 ID:YMus5e3L0(4/5) AAS
スライムに襲われて美柑に助けられる役とか…
788: 2018/12/26(水)22:05 ID:xzfkqwFl0(1) AAS
勇者 春菜
魔法使い美柑
花屋 リト
遊び人 ヤミ
ふむバランス良いな
789: 2018/12/26(水)23:05 ID:YMus5e3L0(5/5) AAS
唯はどうした、唯は?
790: 2018/12/26(水)23:16 ID:eOntxstr0(1/2) AAS
武闘家じゃね。最小限必要な役回りではない
791: 2018/12/26(水)23:34 ID:uWH6x83W0(1) AAS
>>787
テニス部仕込の剣技でもスライムは斬れないもんなw
斬ろうとしてるうちに手足にまとわりつかれて身動き取れなくなってアナルを犯されるんだな
792: 2018/12/26(水)23:55 ID:eOntxstr0(2/2) AAS
とらくえ春菜のミニスカ勇者コスはとらぶる全部の服の中でも上位に入る位好きだから勇者コスでスライム責めはマジでやってほしいわw
パンツずらしてくれるとなおいいwあとププリンでおっぱいはだけるシーンも頼む
793: 2018/12/27(木)00:09 ID:DfugYUaU0(1) AAS
ちょうどジャンプラのTo LOVEる、今日とらくえが始まったな。
794: 2018/12/27(木)00:41 ID:Jilcsfao0(1) AAS
春菜の服はコルセットだからププリンで脱がすのは難しそうだな。拳士古手川の出番かもしれない
春「出たなスライム!これ以上村は荒らさせない!」
リ「(春菜ちゃん・・・凛々しい・・・)」
春「やああーっ!!」(ザンッ)
(ヌプッ)
春「き、斬れない!?」
(グチュ・・・)
春「くっ、剣が!離せ・・・」
リ「西連寺!剣は捨てて逃げろ!」
古「囲まれてるわよ!」
省25
795: 2018/12/27(木)03:53 ID:TfUb/oyG0(1) AAS
どうせならリトのエクスカリバーを春菜のアナルにぶちこむ展開にしてもいいかもw
スライム退治後もスライムが体内に残した呪いで腰が抜けてしまい、四つん這いのまま立てなくなってしまった春菜と風紀委員。そんな春菜を見てチンコが立ったままのリト
やがてリトのチンコが光を放ち出し、魔法書を見た美柑がこれは伝説のエクスカリバーの特徴だと衝撃の告白。エクスカリバーを体内に挿し入れれば呪いが解けると言う
それを聞いて慌てたリトがラキスケでコケて風紀委員の口にチンコ挿入。すると風紀委員が恍惚の表情になり、夢中でリトチンをフェラ
絶頂に達した所で呪いが浄化される。上気した顔で息を弾ませて立ち上がる風紀委員
春菜も膝をついたリトのおっきしたチンコを手に取るがくわえられない。恥ずかしさで後ろを向いた春菜を呼び止めようとしたリトがラキスケで春菜のパンツをずり下ろしアナルに亀頭を挿入
春菜も恍惚に達し、少し我慢した後でもっと欲しいと懇願する。そのままリトチンを根本まで突き刺して春リト同時に絶頂に達し、呪いが解ける、みたいな
796: 2018/12/28(金)00:27 ID:5lbQYL5F0(1) AAS
急に過疎ったね(´・ω・`)
797: 2018/12/28(金)00:33 ID:u6PASyg20(1/2) AAS
ネタ切れじゃないの?
798: 2018/12/28(金)10:38 ID:EMVt2uFP0(1) AAS
新しい話題がないからなぁ
荒れるよりはいいけどw
799(1): 2018/12/28(金)11:42 ID:HBq83k+G0(1) AAS
話題の有無に加えてスレの敷居が高いと過疎り易い
800: 2018/12/28(金)12:55 ID:k8mQB5oj0(1) AAS
かといってあんまり敷居が低くても変なの来たときに収拾つかなくなるからな
荒れたり駄レスの連投でスレが伸びたって何の得もない
801(1): 2018/12/28(金)13:48 ID:u6PASyg20(2/2) AAS
「敷居が高い」
意味:不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい。
[補説]文化庁が発表した平成20年度「国語に関する世論調査」では、「あそこは敷居が高い」を、
本来の意味とされる「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」で使う人が42.1パーセント、
本来の意味ではない「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」で使う人が45.6パーセントという逆転した結果が出ている。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
802: 2018/12/28(金)15:09 ID:qxURRrGU0(1) AAS
>>801
>>799は本来の意味で使ったんじゃないと思うが、、つまりこのスレに不義理や面目のないことをした人が多数いると、そう言いたい訳か?
803: 2018/12/28(金)15:52 ID:2qEZ+VHj0(1) AAS
使い方を間違えてる、と指摘しただけじゃね?
804(1): 2018/12/29(土)00:05 ID:fX9UYQBZ0(1) AAS
本来の使い方と違うだけなら必ずしも間違いではない。時代の移り変わりで言葉の意味が変わるのはありがちだしな
805: 2018/12/29(土)00:32 ID:R68KSg3T0(1) AAS
この程度ならまだ間違い指摘されるよ? 確かまだ約4割の人が正しい意味で使っているはず
“微妙”くらい本来の意味と違った意味で使われていれば別だが
(ちなみに“微妙”はどちらの意味でも辞典に載っている)
806: 2018/12/29(土)00:55 ID:ws+H8/LA0(1) AAS
>>804
「役不足」と同じで、まだ認められた言葉じゃないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s