[過去ログ]
CD-R、DVD板自治スレッド Part2 (1001レス)
CD-R、DVD板自治スレッド Part2 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
269: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 17:16 ID:QkCdidm2 >>268 いや・・・いくらなんでもそんな愉快なページは勘弁してください・・・w 中読んだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/269
270: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 17:23 ID:QkCdidm2 >>267 本スレとして支持してるよね?ま、それはいいや。 立てた方を見たけどこっちは幾分マシだね。いずれにせよRAMが不利になるような書き方もしてるから 逆にフォーラム系ユーザーとして言わせてもらうとおかしい気がするけど。あとタイトルのramも酷いね。 で、テンプレまとめる気はあるの?ある程度までいったらひっくり返そうとするのは無駄なのでよっぽど ワケがない限りやめて欲しいと思うのだけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/270
271: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 17:32 ID:hiMd9EnN >>270 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056674300/ は http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043915078/875 でも指摘されてるが+不利になるような書き方してるけどな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/271
272: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 17:33 ID:QkCdidm2 >>271 もう少し落ち着いて書いてくれよ。だから、今修正案を練ってるんだろ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/272
273: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 17:34 ID:hiMd9EnN 271 そんなスレのテンプレをベースにするのがそもそも間違ってる。 1からテンプレを作り直すのが一番望ましい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/273
274: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 17:51 ID:hiMd9EnN >>272=i143002.ap.plala.or.jp 君は>>271みたいなスレをhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043915078/315で 必死に本スレとしようとしてるね。 て、ことは君はRAM&フォーラム支持、アンチ+支持者だね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/274
275: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 17:55 ID:QkCdidm2 >>274 ややこしいが、それは別のplalaの人だ。二人いることは気づいてるよね? で、現状の(ram)とそのスレ、強いてどっちが本スレに近いか冷静に考えてみろよ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/275
276: i143002.ap.plala.or.jp [sage] 03/07/08 17:59 ID:QkCdidm2 あと忘れていたが、フォーラムを支持してるからと言ってみんな+アンチってのは幼稚な発想過ぎるぞ。 今回の話し合いの仮定の中できちんと+に無意味に不利だなと感じた点は全て指摘してるし。 CD-Rはリコーのコンボを使ってるから、むしろその点では君と同じかな? 俺はまじめに議論さえしてくれればいいし、せめてこの席に着くならよそで荒らしまがいのことをするのは やめてほしい。これはどっちの支持者も関係ないね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/276
277: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 18:00 ID:AEQCOxO9 http://www.pioneer.co.jp/dvdld/oshirase.html >VRモードで録画したDVD-RWディスクは、 VRモード対応のパソコンやプレーヤー(例えば「RW COMPATIBLE」の表記のあるDVDプレーヤー)で再生が可能です。 >>260 http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html VRモードで録画したDVD-RWディスクは、 VR対応(例えば「RW COMPATIBLE」と表記のあるDVDプレーヤー)の再生機器にて再生が可能です。 ただし、VR対応の再生機器であっても、一世代のみ録画することを許された映像素材を録画したCPRM(*)対応の DVD-RWディスクは、再生できない機器(CPRM対応されていないDVD再生機器)がありますので、ご注意ください。 -VR対応≠RW COMPATIBLE表記でしょ。 下の方TDKや三菱化学のソースは混同するような書き方をしているけど。 RWPPIのHPにも以下の表記があります。 > VRモードで録画したDVD-RWディスクは、VRモード対応(例えば「RW COMPATIBLE」と表記のあるDVDプレーヤー)の再生機器にて再生が可能です。 再生には物理的に読み出しが可能で、-VR対応であることが必要 の方が適した表現でありますが。 >>262は本気でそう思っているのか? あんたが今まで蒔いてきた種が原因でしょうが。 自分へのアンチ=RAM厨とする扱いが間違っているし、 自分と違う意見を持つ者=RAM厨という決めつけも間違い。 屁理屈並べ立てて、子供みたいに自分の意に介さないからと言って 勝手なことを書くな。 プレクスレ荒らしの時からもう何度も同じ事の繰り返しで、 皆もううんざりしているんだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/277
278: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 18:02 ID:hiMd9EnN >>275 >>271にも書いたがhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056674300/ は故意に+が不利になるようなテンプレばかり。 対するhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056875433/ はテンプレとしては内容が少ないがhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056674300/ よりは公平度は高い(スレタイがramと小文字なのは除いて)。 つまり、1からテンプレを作り直すのが一番望ましい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/278
279: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 18:05 ID:AEQCOxO9 >>274 >>276の通りで、あんたはこう思っているようだが全て間違いだ。 あんたへのアンチ=RAM厨 自分と違う意見=RAM厨 フォーラム支持=RAM厨(+アンチ) RAM使用者=RAM http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/279
280: p4001-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp [sage] 03/07/08 18:08 ID:stHvfURp すでに多数の方が指摘してますが、私も一言。 >>260=a136167.usr.starcat.ne.jp 一生懸命調べた所悪いけど、つっこみ所間違ってない? 「RW COMPATIBLE」を「規格」だなんて一言も言っていません。 というより、あなたは「規格」と勘違いしたままテンプレを作ったのですか? ちゃんと>>253のリンク先を読んで下さい。 【抜粋】 当該RRの採用は、会員各社の判断によるものとする。(RWPPI) 2.「RW Compatible」 表示 「RR-002A(J)」 1) 本表示は、Video Recording Format(以下VR) フォーマット 記録したRWディスク(Ver1.0 or 1.1)の再生互換(再生機能 においてOriginal/Play Listの映像、音声の再生が可能である こと)を有することを示す。 2) (中略)ユーザー/販売店での差別化機能として訴求する。 2) 本表示について < 2 > 本表示の版権は、パイオニア(株)が有するが、PPI参加各社に対し 無償にて公開する。 < 3 > 本表示は、DVDフォーマットロゴとの混同をさけるため「マーク」「ロゴ」 とは呼称しない。 これは「任意団体」RWPPIのRecommended Reference(RR)です。 RWPPI参加各社にもそれ以外にも、何の強制力も無い「任意」の表記です。 また、これに関してDVDフォーラムは一切関わっていません。 これだけ言っても分かりませんか? 後、勝手にフォーラム支持者、アンチ+と決めつけないで欲しい。 そういう決めつけは不愉快極まりない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/280
281: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 18:09 ID:AEQCOxO9 >>278 元々こんなテンプレになったのはあんたが原因でしょうが。 変なあんた個人へのアンチまで連れてきて本当に迷惑だ。 今議論している>>257のどこが不満なの? 問題箇所をなくすためにこうやって議論しているのに、勝手すぎる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/281
282: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 18:16 ID:AEQCOxO9 古いシェア表のコピペやRAM排除とか書いてあるテンプレが 公正中立だと思っている? あからさまに酷く偏りのある内容にしか見えないが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/282
283: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 18:26 ID:AEQCOxO9 >>278があからさまに不満に思っているのは http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056674300/ の>>1と>>4と>>8の部分でしょ? >>4、>>8は削除し、>>1も現在決まった分で問題ないでしょ? ビデオフォーマット2も>>257で概ね完成なようだし、 君は見当違いのいちゃもんをつけて、折角決まりかけている物を 全て白紙に戻せというのかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/283
284: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 18:40 ID:hiMd9EnN >>280 < 2 > 本表示の版権は、パイオニア(株)が有するが、PPI参加各社に対し無償にて公開する。 パイオニア(-RWの発起人)の規格だろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/284
285: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 18:44 ID:AEQCOxO9 >>284 版権と規格との混同をするな。 何でそう見当違いの突っ込みしかできない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/285
286: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 18:44 ID:hiMd9EnN http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html VR対応の再生機器であっても、一世代のみ録画することを許された映像素材を録画したCPRM(*)対応の DVD-RWディスクは、再生できない機器(CPRM対応されていないDVD再生機器)がありますので、ご注意ください。 と書かれているから >但し、DVD-VRFは再生環境が対応している必要がある ではどっちにしろ不十分だな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/286
287: a136167.usr.starcat.ne.jp [] 03/07/08 18:47 ID:hiMd9EnN で、 >>244 については何もレスが無いって事は異論が無いってことでいいのね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/287
288: pc049100.f1.octv.ne.jp [sage] 03/07/08 18:49 ID:AEQCOxO9 >>286 じゃ、注釈を加えようか? RW Compatible表記の方は不適切であることに代わりはない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1057408639/288
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 713 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s