[過去ログ] CD-R、DVD板自治スレッド Part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 61-27-43-221.home.ne.jp 03/07/10 23:53 ID:cnc0v6+t(6/7) AAS
>>677
a138045.usr.starcat.ne.jpは順序にも難癖つけてるんですから、
そのような行動は何の意味もありませんよ。
既に該当者は荒らし宣言をしているわけですし、
増長させる為の餌をやるのと同じ事です。
684(1): pc049100.f1.octv.ne.jp 03/07/10 23:53 ID:R2mUkEKz(26/26) AAS
正直言えば、「選ぶ」も「限定される」も否定形なんだけど、
本当に分かっているのかな?
685: 61-27-43-221.home.ne.jp 03/07/10 23:56 ID:cnc0v6+t(7/7) AAS
>>682
じゃ、誘導よろしく。
686(2): PPPa2782.tokyo-ip.dti.ne.jp 03/07/10 23:56 ID:+euEhyt0(1) AAS
>DVD-VRF
>再生には読み出しが物理的に可能なこと、DVD-VRの再生に対応した
>機種であることが必須で、完全な互換性は保証できない。
-VRFは民生対応機があるから保証はあるんだよ。
PCでは-R,RW対応ドライブと-VR対応ソフトにより再生は保証されたようなもんだ。
逆にこの環境そろえて保証しないって感じるかね?
687(1): 618 03/07/10 23:59 ID:KwLp2/sn(5/5) AAS
えっと、どのレス番のテンプレを見てもらえばいいのかな
688(2): pc049100.f1.octv.ne.jp 03/07/11 00:02 ID:kbPZnDcN(1/41) AAS
+VRFはこれでいい?
DVD+VRF
DVD+RWアライアンスで採択された、再生・録画を念頭に置いた
映像記録用フォーマットであり、民生機ではソニー・フィリップスが採用している。
DVD-Videoとの互換性を最大限維持し、部分削除・追記を可能にした。
その性質上、編集・部分消去による空き領域の細分化が起こり、
メディア全体の消去と整理をしないと長時間記録が出来なくなる。
DVD+RWで初めて採用され、また互換性の保証はないが現在はDVD-RWでも使用することが出来る。
DVD-VRFに比べ再生互換性は高く、編集してもDVDプレイヤーで
再生可能とされるが、やや再生環境を選ぶ。
689: i143002.ap.plala.or.jp 03/07/11 00:06 ID:qzTiFx18(1/19) AAS
DVD+VRF
DVD+RWアライアンスで採択された、再生・録画を念頭に置いた
映像記録用フォーマットであり、民生機ではソニー・フィリップスが採用している。
DVD-Videoとの互換性を最大限維持し、部分削除・追記が可能である。
しかしその性質上、編集・部分消去による空き領域の細分化が起こり、
メディア全体の消去と整理をしないと長時間記録が出来なくなる。
DVD+RWで初めて採用された。また互換性の保証はないが現在はDVD-RWでも使用することが出来る。
DVD-VRFに比べ再生互換性は高く、編集してもDVDプレイヤーで
再生可能とされるが、やや再生環境を選ぶ。
まだ少しおかしいが多少なおしたよ>>688
690: 61-27-43-221.home.ne.jp 03/07/11 00:06 ID:FNYSa7eV(1/7) AAS
>>684
単語や短文の繋ぎ変えだけじゃなく、
文章全体の意味合いをどうやったら強調できるかとか
推敲の問題なんだけどね。
ただ、単語(というよりその一部)にだけ反応する
言葉狩りをやっている例の人物は文章内の強弱が
理解できないから騒いでるわけ。
機械的に繋ぎ変えると>>686のような変な点が出てくる。
691: pc049100.f1.octv.ne.jp 03/07/11 00:07 ID:kbPZnDcN(2/41) AAS
>>687 現時点での「総意」をまとめてみました。
>>1案 >>606
692: pc049100.f1.octv.ne.jp 03/07/11 00:08 ID:kbPZnDcN(3/41) AAS
>>2案
DVDフォーラム規格
DVD-R
まとまったデータの一括保存用。オリジナルDVDの作成や大容量バックアップ等に最適。
最も普及し、互換性も初期のもの以外ほぼ全てのDVDプレーヤーで再生可。
追記は可能だが、ドライブによっては読めなくなる場合があるので注意。
メディア単価は現在最安。書き込み速度最高4倍速。色素変化記録方式
DVD-RW
まとまったデータの一括保存用。データの長期保存やDVDオーサリング試し焼き用。
追記、編集できるが、制限がいろいろあって少し複雑。
省19
693(3): 61-27-43-221.home.ne.jp 03/07/11 00:10 ID:FNYSa7eV(2/7) AAS
DVD+VRF
DVD+RWアライアンスで採択された、再生・録画を念頭に置いた
映像記録用フォーマットであり、民生機ではソニー・フィリップスが採用している。
DVD-Videoとの互換性を最大限維持し、部分削除・追記が可能である。
しかしその性質上、編集・部分消去による空き領域の細分化が起こり、
メディア全体の消去と整理をしないと長時間記録が出来なくなる。
DVD+RWで初めて採用された。また互換性の保証はないが現在はDVD-RWでも使用することが出来る。
DVD-VRFに比べ再生互換性は高く、編集してもDVDプレイヤーで
再生可能とされるが、完全な互換性を保証するものではない。
末尾は元に戻す。
省2
694: pc049100.f1.octv.ne.jp >>3案 03/07/11 00:11 ID:kbPZnDcN(4/41) AAS
[0.前史]
DVD-ROM規格制定時、東芝を中心とするSD陣営と ソニー・フィリプスを
中心とするMMCD陣営が主導権争いを演じた。 この時、コンピュータ
メーカーの要請などにより調停が行われ、 SD陣営の方式を軸に
MMCDの利点を取り入れたDVD-ROMが制定される。(1995年末)
この時にDVDコンソーシアムが作られ「DVD」規格がスタートした。
そして、当時の通産省の働きかけで国際標準化が行われる。
当初はクローズドな組織だったが、1997年9月に新たなメンバーを
募集し、同年12月5日に正式にDVDフォーラムというオープン団体となった。
しかし、オープン団体となった事で特許の集約が滞るようになり、後に規格
省18
695(1): pc049100.f1.octv.ne.jp 03/07/11 00:12 ID:kbPZnDcN(5/41) AAS
>>4案
[2.追記型ドライブからの発展]
一方パイオニアはDVD-ROMのプレマスタリング用に波長635nmのレーザを用いた
DVD-R 1.0(3.95GB)の延長としてDVD-R/Wを提案(後にDVD-RWと改称)
当初はDVD-R 1.0と同じレーザで計画したが、結局は650nmのレーザとなる。
SD陣営は強くDVD-RWを否定し採決で反対したが、 IBMの賛成票で採用された。
他の規格と同様にDVD-Rも4.7GB対応が行われたが、
波長635nmのまま4.7GBに対応したプレマスタ用のDVD-R for Authoring 2.0と
DVD-RWと同じ波長650nmとした一般用途DVD-R for General 2.0に分裂した。
DVD-R for Authoring 2.0は対応ドライブ、メディアとも高価で入手が難しい。
省13
696(3): 61-27-43-221.home.ne.jp 03/07/11 00:14 ID:FNYSa7eV(3/7) AAS
DVD-VRF
DVD-Video同様DVDフォーラムで採択された。再生・録画を念頭に置いた
映像記録用フォーマットであり、多くの民生機のDVD-RW/RAMで採用されている。
DVD‐Videoフォーマットと異なり、データを一つのストリームとしてDisc上に
配置する必要が無いため、ランダムアクセス書き込みが可能である。
このため、録画用のファイルフォーマットとしてアドバンテージがあり、
この点でDVD-VRFはDVD-RWよりDVD-RAMの方が親和性が高い。
採用しているデータフォーマットはDVD-Videoと同様であり、
DVD-VRF→DVD-Videoの変換は民生機でもPC上でも容易に出来る。
但し、DVD-Videoと互換性が無い部分がある(.IFO,.VORファイルなど)があるので、
省2
697: pc049100.f1.octv.ne.jp 03/07/11 00:15 ID:kbPZnDcN(6/41) AAS
>>5案 >>9
698: pc049100.f1.octv.ne.jp 03/07/11 00:18 ID:kbPZnDcN(7/41) AAS
>>6案
DVD-VRFについては
>>696
DVD+VRFについては
>>693
ただし、言葉尻でしか優劣を判断できない人がいるから
代替案として>>688が挙げられている。
699(2): pd33874.spprac00.ap.so-net.ne.jp 03/07/11 00:18 ID:zoUcE1kv(1/4) AAS
>>693
DVD+RWで初めて採用された。また互換性の保証はないが現在はDVD-RWでも使用することが出来る。
これだと+VRFに関して互換性の保証が無いのがRWを使ったときのみで
+RWを使ったときの互換性の保証は取れているという意味になる。
>>686
正しい。互換性の保証というのは、あくまでも正式対応じゃ無いけど
読めることもある+VRFに対して使う言葉であって
VRFに対して使う言葉ではない。
もういい加減説得するのやめようよ。
印象的な表現で譲歩するのはいいが、彼は正しいか間違えてるか
省1
700: pc049100.f1.octv.ne.jp 03/07/11 00:19 ID:kbPZnDcN(8/41) AAS
>>7案 >>11
701: p0281-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp 03/07/11 00:22 ID:6uQUid/s(1/3) AAS
pc049100.f1.octv.ne.jp氏
お疲れ様でした。
貼っていただいた所恐縮ですが、自分が書いた案で冗長と感じる部分が
ありますので、以下に差し替えたいと思います。
[0.前史]
DVD-ROM規格制定時、東芝を中心とするSD陣営と ソニー・フィリップスを
中心とするMMCD陣営が主導権争いを演じた。 この時、コンピュータ
メーカーの要請などにより調停が行われ、 SD陣営の方式を軸に
MMCDの利点を取り入れたDVD-ROMが制定される(1995年末)。
この時にDVDコンソーシアムが作られ「DVD」規格がスタートした。
省7
702(1): pc049100.f1.octv.ne.jp 03/07/11 00:22 ID:kbPZnDcN(9/41) AAS
>>1案〜>>7案の有力なのをまとめてみた。
>>699
無視すると>>625で乱立スレ立てると宣言してしまっているし、
それだと今までと何も変わらないことになるかと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s