[過去ログ] DVD-RWメディア専用スレ (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 05/03/12 09:15 ID:wo3x9r3F(1) AAS
>>632
doui
635
(1): 625 05/03/12 12:54 ID:+6+RGwHB(1) AAS
>>630
RDの電源を入れて,トレイをオープンして,メディアを入れてloadingさせて,
ボタンを操作してファイナライズ解除or設定して,unloadingしてメディアを
取り出す。
が1分で出来るテクニックがあったら教えて欲しい^^;。
636: 05/03/12 23:02 ID:BWDl4H9R(1) AAS
PCの電源入れて、OS立ち上げて、ドライブにメディア入れてメディアを認識させて…ってやるより早そうだけどな。
637: 05/03/13 04:49 ID:faX2q0dG(1) AAS
>>635
RDのヘビーユーザーなら電源入れっぱなしが基本です
638: 05/03/13 10:32 ID:Zyvi4xVE(1) AAS
PCのヘビーユーザーなら電源入れっぱなしが基本です
639: 05/03/13 20:30 ID:RcaAJrvS(1) AAS
省エネしろ
640: 05/03/13 20:58 ID:5hm7zjpM(1) AAS
大丈夫、暖房も冷房も無いから
641: 05/03/14 02:52 ID:pfx54dWL(1) AAS
一年中省エネルックです
642: 05/03/14 22:51 ID:M+1YcFHi(1) AAS
F商会通販
DRW120MIX 1P10S 税込み\1380円

日本製かどうかわからないが、
録画用2倍速10枚入りカラーミックス個別ケース入り
643: 05/03/16 00:47 ID:AFfLrQJK(1) AAS
5枚でしょ?
644: 05/03/16 01:36 ID:eeZgv+tP(1) AAS
5枚が正解
エフのメールで訂正した内容が記されてました
645: 05/03/16 01:38 ID:o1YlFtxK(1) AAS
高いにも程がある
646: 05/03/18 20:11 ID:TkVCvK6H(1/2) AAS
千葉では
最近DVD-RWの販売するメーカーはマクセル以外ほとんどない。
もう、おわりか?
647: 05/03/18 20:15 ID:TkVCvK6H(2/2) AAS
あと、DVD-RAMよりDVD-RWの値段のほうが
いつの間に高くなっている。
パイオニアDVDレコーダ買うとき、将来DVD-RAMより
DVD-RWメディアがもっと安くなるといっていたのに。
648: 05/03/18 20:40 ID:AmFggUSF(1) AAS
男は黙って±R
649: 05/03/18 20:44 ID:Fr2yaatn(1) AAS
6倍RWあんま売ってねー・・・・・・・・特に家田舎だしな・・・
650: 05/03/19 01:55 ID:qrs8XxNI(1/3) AAS
レコで使うなら、安い2倍速でいいじゃん。
そんなに急いでどこに行くの。

-Rは、4倍も8倍も値段がそんなに変らないのに、
なんで、-RWは、大差がついてるんだろうねぇ。
651: 05/03/19 01:59 ID:/vuUiSSc(1/2) AAS
ま た 低 速 厨 か

俺は4倍で十分
652: 05/03/19 02:01 ID:UMfd1zap(1) AAS
2倍速のDVD−RW買ったんですが
低倍速だと結構音質落ちてしまったりするんですか?
653: 05/03/19 02:21 ID:B1ZriBvT(1) AAS
この富士の2倍-RWのメディアIDキボンヌ
外部リンク[html]:www.fujifilm.co.jp

うちのHDDレコで超硬−RW使うと激しく高エラーで、ついにCRCエラーまででた・・・
でもメディアが悪いって訳じゃないよ。DRU-500で焼くと平均10ぐらいだし
レコ用に他の-RWが欲しいって訳ですわ
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s