[過去ログ] DVD-RWメディア専用スレ (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 05/03/19 01:59 ID:/vuUiSSc(1/2) AAS
ま た 低 速 厨 か

俺は4倍で十分
652: 05/03/19 02:01 ID:UMfd1zap(1) AAS
2倍速のDVD−RW買ったんですが
低倍速だと結構音質落ちてしまったりするんですか?
653: 05/03/19 02:21 ID:B1ZriBvT(1) AAS
この富士の2倍-RWのメディアIDキボンヌ
外部リンク[html]:www.fujifilm.co.jp

うちのHDDレコで超硬−RW使うと激しく高エラーで、ついにCRCエラーまででた・・・
でもメディアが悪いって訳じゃないよ。DRU-500で焼くと平均10ぐらいだし
レコ用に他の-RWが欲しいって訳ですわ
654: 05/03/19 03:02 ID:qFNbQDrQ(1) AAS
4倍速と8倍速ならともかく、2倍速と4倍速の
時間的な差は、結構大きいよ。
655
(2): 05/03/19 03:15 ID:S6ppGph3(1) AAS
差があることは十分わかってるけど
四六時中焼いてるわけじゃないしなあ・・・
656: 05/03/19 08:43 ID:4uEPZJEP(1) AAS
屁理屈一杯の>>655には0.1倍速でも十分な感じ。
657: 05/03/19 14:06 ID:wBw0ijlt(1/2) AAS
>>655
だったら1日かけて1枚焼いてろ禿
658: 05/03/19 19:09 ID:209jcHil(1) AAS
近所で\99/枚の磁気研HIDISC、薄ケースRW を50枚程使ってたが
また別の店で 10枚・紙箱入\900になってたんでとうぶんこれでいいや、近所だし。
犬レコと相性いいのかとりたてて不具合ないし
659
(3): 05/03/19 21:12 ID:qrs8XxNI(2/3) AAS
10時間とか1日かけて、というのは極端だけどさ、
30分が15分や10分に短縮されて、何かうれしい?

焼いている間、ぼーっと待ってるわけじゃあるまいし。
660
(2): 659 05/03/19 21:14 ID:qrs8XxNI(3/3) AAS
そりゃね、値段が同じくらいなら、速いほうを買うよ。
でもね、今のところ、価格差に対して速さのメリットがないのよね。
661: 05/03/19 21:37 ID:/vuUiSSc(2/2) AAS
15分余分にかかるのを何とも思わないとは相当暇なんだろうな
662: 05/03/19 21:40 ID:wBw0ijlt(2/2) AAS
>>660
だったらRもRWも一生等倍で焼いてろ禿
663
(1): 05/03/19 21:46 ID:2vEP6SyT(1) AAS
2倍速なら1発、等倍なら2発できるな。
664: 05/03/19 21:52 ID:OWMP8kqh(1) AAS
>>659
そんな事言って、本当はドライブが2倍までしか対応してないんだろ?
665: 05/03/19 23:30 ID:Cqx9e2FI(1) AAS
>>663
よく体力が続きますね。
(´ー`)
666: 05/03/20 00:16 ID:MkKzuVU1(1) AAS
ほ、ほわー、ほわいとそーす
667: 05/03/20 00:22 ID:mRC840yZ(1) AAS
HDD&DVDレコ80Gを年末に買ったけど、いまだにDVDに焼いたことが
ないだ。こんなオイラには何倍速でもいいよな希ガス。
668: 05/03/20 00:45 ID:bCbPw2iE(1/3) AAS
ごくたまになら何倍でもいいが、ちょくちょく焼くなら4倍がいいな。
やいてるあいだはべつのましんでしごとしたりほかのことしてるとはいえ。

8倍まではいらない。
669
(1): 05/03/20 03:47 ID:Emmdk604(1) AAS
そのうち、遅いじゃねーか。なんで−Rと同じじゃないんだよ。
という輩に変身する
670
(1): 05/03/20 03:53 ID:4g/zkdyF(1) AAS
高速厨はPC1台しか持ってないの?
1-
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*