プレク4012 対 YAMAHAのF1 part1 (352レス)
プレク4012 対 YAMAHAのF1 part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
271: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/06/01(金) 18:07:55 ID:avQEX8/q 今年の8月でF1の保守部品保有期限終了だお。オーバーホールする人はお早めに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/271
272: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/06/01(金) 23:12:24 ID:6KzNDN2z >>271 ソースありますか? ちょっと調べましたが、分かりませんでした。 特に不具合ないけど、オーバーホールだそうかな・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/272
273: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/06/02(土) 04:39:32 ID:+UlOp9WW >>272 先日F1をオーバーホールする際にヤマハのサポートに電話で聞いた。 8月すぎても部品があれば修理は可能。製品の生産が終了しても一定期間はメーカーが 部品を保有してなきゃならない期限が切れるということ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/273
274: 272 [sage] 2007/06/02(土) 13:39:49 ID:e8++/N7I >>273 ありが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/274
275: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/06/02(土) 14:15:29 ID:Kh+je4Ub 俺がヤマハの部品について問い合わせても、もうないですからっ!(><。と言われて、そのままあきらめたんだけど なんで俺のときと>>273の電話対応がこんなに違うの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/275
276: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/06/07(木) 00:31:12 ID:dxbfpk4s ネタだよ、ネタ。まだ2〜3年は大丈夫だお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/276
277: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/06/07(木) 19:58:35 ID:y4lelifv >>276 ソースキボンヌ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/277
278: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/06/08(金) 20:47:58 ID:27LbTXIY オリバーどろソース http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/278
279: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/06/10(日) 01:40:53 ID:zoyyW95q ココ見れ ttp://www.yamaha.co.jp/product/computer/support/corr_end01.html#004 8824シリーズがこの6月末で修理打ち切りというのが、2月に告知されてる。 それまでの機種を見ても数カ月前に告知されてる。 ということは、告知も無しに突然打ち切りなんて無いし、第一8824とF1の 間にはまだまだ打ち切り待ちの機種列があるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/279
280: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/07/10(火) 03:09:50 ID:Ggpn4q1B ttp://www.yamaha.co.jp/product/computer/ お、2100と2200が年末で同時に切り捨てか。 順当に行けば、2008年3〜6月頃に3200が切られ、F1は2008年 9月〜年末頃だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/280
281: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/07/22(日) 00:58:29 ID:QPMyY5QY おーそうなのか。漏れはF1のYAMAHAの文字が黄ばんだドライブ持ってるのだが、 まだ50枚も焼いてない程度。 あとはオクでゲットしたF1と3200で、外付け化したものなんだけど、これらは やけに黄ばんでいて、喫煙環境だったのか、ちょっと変色が酷くてびっくりした。 ま、F1と3200と外付けケースが3つついて、4600円だったんでしょうがないか。 外付けケースが3個ついてきたので、あまった1個はPremiumでもぶちこめば Pre2買う意味があまりなくなるからいいかと思っている、本日
のチラシの裏でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/281
282: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/08/20(月) 19:43:37 ID:++bH03Ig なんでF1はトレイだけ黄ばむんだろうな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/282
283: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/08/21(火) 22:21:57 ID:GYVvPqjS 外付けは黄ばまないから素敵ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/283
284: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/08/31(金) 15:31:52 ID:bjq8wQ+a うほwまだこのスレあったのかww 未だにYAMAHA F1生存中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/284
285: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/09/07(金) 12:59:59 ID:GYQ6OUcU オーディオマスター使えるのはヤマハ三機種、プレクのpre2だけですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/285
286: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/11/07(水) 05:11:15 ID:Yzv3F+JE オーディオマスター復活祭 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/286
287: 名無しさん◎書き込み中 [] 2008/01/15(火) 00:20:05 ID:56Rhhksn F1ってハードオフに持ってったらいくらですか?ィ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/287
288: 名無しさん◎書き込み中 [] 2008/01/15(火) 20:30:36 ID:5pR9H+zk >>285 ヤマハは4機種だよ。 CRW-F1・CRW3200・CRW2200・CRW-70 >>287 500円位じゃない? だって俺、ハードオフでF1DXを3150円で買ったもん。 付属品全部有りの箱付きで、未使用みたいに綺麗だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/288
289: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/01/18(金) 14:55:43 ID:YsEZ29nc >>288 そのハードオフの場所教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/289
290: 名無しさん◎書き込み中 [] 2008/01/18(金) 16:03:46 ID:HxcbD1Cf >>289 愛知県津島市のハードオフだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1088344716/290
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.814s*