パイオニア ±R/RWドライブ「DVR-109」 Part08 (869レス)
パイオニア ±R/RWドライブ「DVR-109」 Part08 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
21: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/16(金) 01:06:50 ID:zIAgcCFr >>18 マジ? てかどこで売ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/21
22: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/16(金) 02:56:05 ID:Sto8Kyze 在庫処分でIOの外付けを5980円で購入した俺は勝ち組? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/22
23: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/16(金) 02:56:36 ID:zIAgcCFr うn http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/23
24: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/16(金) 05:01:03 ID:3pwuuMU6 >>19 メディアが糞っぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/24
25: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/16(金) 20:19:37 ID:8Y/H3qoq しかし国産8倍が50毎で3600円とかなのに海外を使うとは相当に焼いてるのかねぇ・・・ 理解できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/25
26: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/16(金) 23:52:40 ID:RgIhX1nI うん、だがx8誘電でも3300円以下だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/26
27: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/09/17(土) 12:40:38 ID:MkGHXSE0 110に乗り換えるべきだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/27
28: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/09/17(土) 12:49:47 ID:MkGHXSE0 とはいえ、LG4163より買取価格が低いぞ・・・。 RAM非対応だと、敬遠されてしまうんだなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/28
29: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/17(土) 12:55:28 ID:HT3kWRcb はいはいわろす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/29
30: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/17(土) 17:11:44 ID:GJzTQD8z >>19 俺の場合もA09で上海問屋8倍(ProdiscF01)でNeroで8倍速書き込みで同じ症状に時々なるよ。 スレーブ側につないでいるBENQ DW1640では全く問題もなく焼ける。 やっぱり相性のせいかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/30
31: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/18(日) 08:24:13 ID:+qN2ngNz http://homepage2.nifty.com/yss/dvr110/DVR-110.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/31
32: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/18(日) 08:56:16 ID:UV5SZP2F なんか最近あちこちでYSSサイトの宣伝スレみたいの多いな、やめてくんないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/32
33: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/18(日) 11:34:02 ID:/JJhGV8w 109ってPRO-FEELなVANGUARDのストラテジ持ってますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/33
34: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/18(日) 14:01:29 ID:GH0LkNL3 >>33 どうやって確認するの? 普通に4倍で焼けたけど。 fw1.55の時のPIE、0.3G付近までが60、〜1.2G付近まで20ちょい、そこからは10〜12以下。 その後別なことしてたので、fwアップでの確認してない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/34
35: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/09/20(火) 01:38:55 ID:qSMPyQLE 間違ってちょいと違うファームを書き込んでしまった場合。 正規のファームを書き込もうとしても このプログラムで利用可能なドライブがありません。 というエラーが出て、書き込めません。 こういった場合、新しいバージョンのファームが出ない限り 修復不能でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/35
36: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/20(火) 05:11:48 ID:CtEQT/A5 >>35 何をしたか白状しなさいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/36
37: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/20(火) 11:36:19 ID:UtP2qctD >>35 ちょいと違うファームでRAMの確認でけたのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/37
38: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/09/20(火) 16:22:48 ID:qSMPyQLE >>35 半分寝ていたので覚えていないのですが。 DVMRDM16FB_FWにより、アップデートしなければならないところ、 違うブランドのファームを書き込んでしまい。 現在のWindowsから認識されているバージョンは、8.57となってます。 書き込んだファームを書き換えることはできないのでしょうか? 同一バージョン、下位バージョンへは書き換えできないところを考えると 新しいファームがリリースされるのを待つしかないかと思うのですが、、、。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/38
39: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/09/20(火) 16:25:30 ID:qSMPyQLE 38>>ちなみに、市販のCD/DVD含め、メディアを一切認識しません状態です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/39
40: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/20(火) 16:39:09 ID:b04ALdLn >>38 DVRupdateかDVRFlashで好きなファームに書き換えろ。 つーか、くだらない質問はくだ質スレでやれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1126721704/40
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 829 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s