[過去ログ] DaemonTools Part10 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2008/07/10(木)12:56 ID:rZi2v0UQ(1/2) AAS
121です
遅れましたがありがとうございました
131(2): 2008/07/10(木)21:23 ID:rZi2v0UQ(2/2) AAS
>>121です。
>>123の方法でやってみたんですが、以下のエラーが出ました。
Initialization error 2.
This program requires at leastWindows2000 with SPTD 1.53 orhigher.
Kernel debugger mustbe deactivated.
なにかわかるかたいますか?
132(16): 2008/07/11(金)13:41 ID:Iaz3YEFA(1) AAS
仮想デバイスを増やしたら何か困る事ある?
133: 2008/07/12(土)12:03 ID:E0rmA0rg(1) AAS
>>132
メモリを激しく消費?
134: 2008/07/13(日)18:19 ID:1KBnII5D(1) AAS
なんか新しいのインスコしようとしたらエラーが出てできないからアンインスコして、残ったのも消そうとしたんだけどエラーが出てできない。
なんか解決策ってないの?
135: 2008/07/13(日)19:27 ID:h5GdmZT/(1) AAS
>>131
4.xx台は使った事無いんで、想像だけど
デバイスマネージャーにSPTD使っているデバイスドライバが残っているんじゃないの?
136(2): 2008/07/15(火)11:40 ID:xZv8n6Yu(1) AAS
reboot is required for changed to take effect
ってでて仮想ドライブが1つ消せないんですが、どうすればいいでしょうか?
137: 2008/07/15(火)14:55 ID:0pai1oda(1) AAS
再起動
138: 2008/07/15(火)19:43 ID:kHLHbTAZ(1) AAS
>>136
ここまで英語の出来ない奴は海外製のソフトを使うな
翻訳サイト使えば、大体の意味わかるはずだし
139: 2008/07/16(水)12:50 ID:fvXuwLuK(1) AAS
>>132に答えられる奴すらいないのかw
140(2): 2008/07/16(水)19:09 ID:QWfLhxrM(1) AAS
馬鹿ばっかだなw
義務教育ぐらいまともに受けとけよ
>>131や>>136はDownloadしかわからないのかw
そんな知識で手を出すのが間違い
141: 2008/07/16(水)23:04 ID:e8qKhajN(1) AAS
>>140
142: 2008/07/17(木)13:03 ID:dGBEogrB(1) AAS
>>140
143: 2008/07/18(金)09:44 ID:64AQZQbF(1/2) AAS
ISOmaker でISO作成しようとすると「HDDの容量が足りないから作れね」みたいな表示が出ます。
容量は余裕なのですが何故でしょう?
144: 2008/07/18(金)10:01 ID:GGXLNJ+A(1) AAS
容量は余裕と自分が思ってるだけで、実は足りないから
145: 2008/07/18(金)12:23 ID:JnmZ7Xni(1) AAS
容量はいいけど、要領が悪いとみた
146: 2008/07/18(金)12:49 ID:64AQZQbF(2/2) AAS
どうせ俺は・・・
147: 2008/07/18(金)13:14 ID:RHvqjxCO(1) AAS
バージョンアップ来たから誰か人柱おねがい
148(1): 2008/07/18(金)13:23 ID:aAQk2krl(1/3) AAS
アップデートしようとしたら$20要るとw
俺がレジストした当時は「○年無料アップグレード」とかいった区別はなかったんだよなぁ
149: 2008/07/18(金)13:25 ID:aAQk2krl(2/3) AAS
>>148
× $20
○ $30
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s