焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.11 (871レス)
1-

707: 2013/03/18(月)23:04 ID:my0medOL(5/6) AAS
【メディア名】TDK DVD-R 1〜8倍速 (誘電OEM 日本製 TYG02)
【焼き速度】6x
【焼きソフト】ImgBurn 2.5.1.0?
【計測ドライブ】iHES208 8L05
【焼いた時期】2年半以上
【計測ソフト】Opti Drive Control 1.70
【焼きドライブ】BDR-S03J-BK 1.11?
画像リンク[png]:park10.wakwak.com
>>689再計測

【メディア名】太陽誘電 DVD-R トリプルガード 1〜16倍速 (一応日本製 TYG03)
省17
708: 2013/03/18(月)23:07 ID:my0medOL(6/6) AAS
jitterがやばいけど、エラーはだいぶ減った
全体として低速で焼くとエラーが増える傾向
709: 2013/03/19(火)14:20 ID:KTvyJLoQ(1) AAS
どうも、うちのiHES208は高速で焼いたメディアはエラーが減る傾向がある
逆に低速で焼くとエラー増える
710: 2013/03/30(土)18:39 ID:RdrTuWa5(1) AAS
BD-Rを計測できるドライブが入手困難な件

ベストゲートのBDドライブ検索から「プレクスター」の選択肢がなくなっている件
711: 2013/04/08(月)22:47 ID:7179zYlh(1) AAS
【メディア名】maxell DVD-R 1〜4倍速 (日本製 両リブ MXL RG02)
【焼き速度】4x?
【焼きソフト】不明(PC-TX23Hについてる奴)
【計測ドライブ】iHES208 8L05
【焼いた時期】7年前
【計測ソフト】Opti Drive Control 1.70
【焼きドライブ】型番不明のパナソニック製DVDドライブ(PC-TX23Hについてる奴で、Disc infoで調べるとMATSHITA B102 11/09/04と表示される)
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

7年前に焼いた両リブのMXL RG02(もちろん日本製)が出てきたので早速計測
傷や汚れがあったりなどで保存状態悪いけど
712: 2013/04/08(月)23:09 ID:7YKbmqb1(1) AAS
まだ大丈夫だなw
713: 2013/04/08(月)23:32 ID:OQkZpJPv(1/2) AAS
【メディア名】 Panasonic DVD-R 8倍速(TYG02)
【焼きドライブ】 KRDV-4167B
【焼き速度】 4倍
【焼きソフト】 WinCDR9
【計測ドライブ】 LITE-ON LH-20A1S
【焼いた時期】 2009-04-20
【測定時期】 2009-04-21
画像リンク[png]:park10.wakwak.com
714: 2013/04/08(月)23:36 ID:OQkZpJPv(2/2) AAS
【メディア名】 Panasonic DVD-R 8倍速(TYG02)
【焼きドライブ】 KRDV-4167B
【焼き速度】 4倍
【焼きソフト】 WinCDR9
【計測ドライブ】 LITE-ON LH-20A1S
【焼いた時期】 2009-04-20
【測定時期】 2013-04-08
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

4年後、適切に保存してたのに外周が残念な結果に
他のパナ8倍も数枚計測してみたら同様な結果になってた
715: 2013/04/09(火)00:12 ID:eSd4yRWl(1) AAS
外周怖いので4Gまでにしているがそれでもちょっと危ないんだな
716: 2013/04/09(火)00:20 ID:pyoAERzq(1) AAS
昔から3.75GBまで焼いてたんだがグラフ見て不安になった。
俺も、昔焼いたTYG02計測し直してみよう。
717: 2013/04/09(火)04:44 ID:jJNaR0F5(1) AAS
俺の2011年に焼いた犬銀TYG02も外周が残念なことになってたな
大事なデータはTYG02で焼くようにしてたからほんと悲惨だった
エラーの形がそっくりだし他にも被害者いるんじゃねえの
718: 2013/04/09(火)23:30 ID:UTqKLa5r(1/3) AAS
比較的古めの保存条件の悪そうな2005-2006年頃焼いたMXL RG02を計測
ほぼスピンドル保管で、中にはモニタ裏とか更に悪条件のものも有り

Maxell MXL RG02 両リブ@DVR-A07-J 4x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

Maxell MXL RG02 @DVR-S706-J 4x write (2枚目はシルバーレーベル版)
画像リンク[png]:park10.wakwak.com
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

Maxell MXL RG02 @GSA-4082B 4x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com
719: 2013/04/09(火)23:40 ID:UTqKLa5r(2/3) AAS
次は、全て通常パッケージの2006-2008年頃に焼いたMXL RG03

Maxell MXL RG03 @DVR-108 6x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

Maxell MXL RG03 @DVR-A09-J 6x write(ノンプリンタブル)
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

Maxell MXL RG03 @DVR-110D 6x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

Maxell MXL RG03 @AD-7203A 6x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com
省4
720: 2013/04/09(火)23:53 ID:UTqKLa5r(3/3) AAS
次は、2005-2009年頃に焼いたTYG02
112の焼きはもっと良いけど、このPanasonic版TYG02はあまり良くなかった

誘電 TYG02 セラミックコート @PX-712A 4x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

誘電 TYG02 セラミックコート @PX-712A 4x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

TDK TYG02 プリンタブル @PX-712A 4x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

Panasonic TYG02 ワイドプリンタブル @DVR-112 6x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com
省2
721
(1): 2013/04/10(水)00:02 ID:cZJrXYEp(1) AAS
保存の仕方も大きいよなぁ。おまいらどうやって保存してるのん?
何も考えず5年ぐらい不織布ケースに入れてたら、樹脂で記録面が曇ってた
LH-20A1Sが最近昇天したので計測できない(´・ω・`)
722: 2013/04/10(水)00:06 ID:IlL6lHZU(1/2) AAS
三菱、TDK自社ID品+去年貼った残り物(参考)
色素的に不安なTDK自社ID品だけど、思っていたより良好

三菱 MCC 02RG20 Prodisc委託 @DVR-109 6x write (焼いた時からこんなもの)
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

三菱 MCC 02RG20 CMC委託 @DVR-109 6x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

TDK TTG02 両リブ・CMC委託 @DVR-A11-J 6x write
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

TDK TTG01 超硬業務用 @DVR-A07 or S706 4x write (去年のが残ってたので)
画像リンク[png]:park10.wakwak.com
省2
723: 2013/04/10(水)00:16 ID:IlL6lHZU(2/2) AAS
>>721
不織布は、購入したCD-Rで曇ったものがあったから信用していない
スピンドルケースorケース保管

品質スレでMaxell云々言っているのがいるから、ちょっと気合を入れて計測してみた
一番最後にして見つけた悪いものも、読めなくなるレベルじゃないから一安心かな
(A11には悪いけど、一番悪い方を貼った…良い方は他のPionner機と大して変わらない)
724: 2013/04/12(金)23:19 ID:tiEI+t/t(1/3) AAS
【メディア名】ブランド名不明 DVD-R 1〜8倍速 (タイ製 TMI8X001)
【焼き速度】不明 (バージョン不明)
【焼きソフト】ImgBurn
【計測ドライブ】iHES208 8L05
【焼いた時期】4年半以上
【計測ソフト】Opti Drive Control 1.70
【焼きドライブ】DVM-RXG18U2 (ファームウェア不明)
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

あまり使ったことのないメディアが出てきたので計測
725: 2013/04/12(金)23:23 ID:tiEI+t/t(2/3) AAS
本当ならば↓をロダに書きたかったけど弾かれた...orz
何かNGワードが含まれてるっぽい
【メディア名】ブランド名不明 DVD-R 1〜8倍速 (タイ製 TMI8X001)
【焼き速度】不明 (バージョン不明)
【焼きソフト】ImgBurn
【計測ドライブ】iHES208 8L05
【焼いた時期】4年半以上
【計測ソフト】Opti Drive Control 1.70
【焼きドライブ】DVM-RXG18U2 (ファームウェア不明)
726: 2013/04/12(金)23:27 ID:tiEI+t/t(3/3) AAS
【メディア名】FUJIFILM DVD-RW 1〜2倍速 (台湾製 RITEKW01)
【焼き速度】不明
【焼きソフト】不明
【計測ドライブ】iHES208 8L05
【焼いた時期】4年半以上
【計測ソフト】Opti Drive Control 1.70
【焼きドライブ】RD-XS37
画像リンク[png]:park10.wakwak.com

DVD-RWの出てきた
これはRD-XS37で記録した奴
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s