焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.11 (871レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
848: 2021/01/05(火)20:00 ID:hJ07m6Gu(1/9) AAS
1凜 ★2021/01/01(金) 16:07:26.81ID:jdvaxu1e9
毎日新聞(1月1日 15時40分)
外部リンク:mainichi.jp
年が明けた1日、京都市内の各神社にも初詣客が訪れた。例年は関西各地のみならず、全国からも多くの人が集まるが、
新型コロナウイルスの感染拡大で初詣の分散が呼び掛けられたことなどもあり、これまでとは異なる光景が広がった。
正月三が日で例年約250万人が参拝するという伏見稲荷大社(同市伏見区)では1日午前、2021年も参拝客が次々と訪れていた。
それでも、境内はいつもなら身動きが取れないほど混雑するが、この日はスムーズに行き来ができるほど。参拝客からは「人出は例年の2割くらいでは」との声も聞かれた。
849: 2021/01/05(火)20:01 ID:hJ07m6Gu(2/9) AAS
京都府内では20年12月に入り、1日当たりの感染者数が連日、過去最多を更新した。同大社は参拝前に自宅で混雑具合を確認できるよう、境内の様子を動画投稿サイト「ユーチューブ」でライブ配信。
12月31日〜1月5日は露店を中止し、おみくじに抗ウイルスのコーティングを施すなどの感染対策を実施した。
担当者は「参拝に来て、と積極的に言えるような状況ではないが、来た方には安心してもらえる環境を整備している」と話す。
家族3人で訪れた、近所の女性(52)は「家から徒歩圏内なので、毎年来ている。いつもは境内が人で埋め尽くされるが、
今年は普通に歩けるほどすいている。家族が元気でいられるよう今年も見守ってくださいとお祈りした」と話した。
(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
850: 2021/01/05(火)20:01 ID:hJ07m6Gu(3/9) AAS
1影のたけし軍団 ★2020/12/31(木) 10:18:16.44ID:igDq86Cf9
大阪府警の警察官採用試験に、大学生や高校生の応募が殺到している。
2021年夏の採用者を選ぶ冬季試験には、前年の6倍以上の申し込みがあった。
新型コロナウイルス禍で民間企業の求人が減る中、安定した警察官に人気が集まったとみられる。
府警の担当者は「予想以上の応募に驚いたが、優秀な人材が集まるのはうれしい」と歓迎している。
外部リンク:mainichi.jp
省1
851: 2021/01/05(火)20:02 ID:hJ07m6Gu(4/9) AAS
1おさえお ★2020/12/29(火) 20:17:24.02ID:UOfLt2Tf9
大阪府は29日、新型コロナウイルスに302人が感染したと発表した。府内の感染確認は2万9379人になった。
大阪府議会は同日、大阪維新の会所属の金城克典府議(49)が感染したと発表した。府議の感染判明は3人目。
軽症という。
21日に本会議などに出席していた。27日に嗅覚異常の症状があり、翌28日にPCR検査を受けた。
外部リンク[html]:www.sanspo.com
852: 2021/01/05(火)20:03 ID:hJ07m6Gu(5/9) AAS
1砂漠のマスカレード ★2020/12/30(水) 00:03:57.01ID:L9/ZQMVv9
埼玉県秩父市上野町の商業施設「ウニクス秩父」内にシネマ・コンプレックスが建設されることになった。施設を運営するピーアンドディコンサルティング(さいたま市)などによると、来年4月頃に着工し、2022年のゴールデンウィーク前の開業を目指す。
市内では1993年1月に「秩父革進館」が閉館して以来、常設の映画館がなく、新たに開業すれば29年ぶりとなる。
ピーアンドディコンサルティングの溝口隆朗社長と、映画館を運営する「ユナイテッド・シネマ」(東京都品川区)の渡辺章仁社長が25日、同市役所を訪れ、久喜邦康市長に報告した。
映画館の名称は「ユナイテッド・シネマ ウニクス秩父」とする予定で、現施設の隣に増築する。鉄骨造り3階建てで、延べ床面積約4200平方メートル、店舗面積は約3600平方メートル。
駐車場は既存分を含めて760台。総事業費は約20億円を見込んでいる。
省6
853: 2021/01/05(火)20:03 ID:hJ07m6Gu(6/9) AAS
1ばーど ★2020/12/30(水) 17:44:25.29ID:Srj6MOl29
またセクハラで職員を処分 2人きりの時に「髪の毛きれいだね」などの言動繰り返す 兵庫・明石市
兵庫県明石市の管理職の職員が、部下の女性職員にセクハラ行為をしていたとして減給処を受けました。
明石市によると、福祉局の室次長級の男性職員(49)は、2017年5月から2020年8月にかけて、
部下の女性職員と2人きりのときに「髪の毛きれいだね」や「夫婦の仲はいいのか」などと10回以上にわたり、
性的な言動を繰り返すセクハラ行為をしていたということです。
以下ソース先で
省2
854: 2021/01/05(火)20:04 ID:hJ07m6Gu(7/9) AAS
1愛の戦士 ★2020/12/30(水) 12:42:06.98ID:gGQppHHF9
静岡放送(SBS)
12月29日夜、富士市で妹の頭を工具で殴って殺害しようとしたとして、58歳の男が現行犯逮捕されました。
妹は運ばれた病院で死亡が確認されました。
殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、富士市久沢の石油販売業の男(58)です。
警察によりますと、容疑者の男は29日夜6時ごろ、経営する富士市内のガソリンスタンドの事務所で、
55歳の妹の頭を金属製の工具で複数回殴って殺害しようとした疑いが持たれています。
妹は病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。警察は容疑者の認否を明らかにしていません。
兄妹の間では以前もトラブルがあり、警察が出動する騒ぎがあったということです。
警察は容疑を殺人に切り替えて犯行に至った経緯などを調べています。
省1
855: 2021/01/05(火)20:04 ID:hJ07m6Gu(8/9) AAS
1ブギー ★2020/12/30(水) 16:16:35.94ID:ZrUI/q0h9
マッチングアプリで知り合った女性に車中でわいせつな行為をしたとして、徳島県警捜査1課と徳島中央署は29日、強制わいせつの疑いで、鳴門市の同市職員の男(32)を再逮捕した。
逮捕容疑は、2019年12月27日午後9時ごろ、徳島市内の公園駐車場に止めた車内で、県内の30代女性に対し、意に沿わないわいせつな行為をしたとしている。
署によると、男はアプリを通じて女性と知り合っており、この日が初対面だった。車で女性を迎えに行き、人けのない公園に移動して犯行に及んだ。
男は、同様にアプリで知り合った女性への強制性交事件で9日に逮捕されており、報道を見た女性が被害を申し出た。署はいずれの容疑も「捜査に影響がある」として認否を明らかにしていない。
省1
856: 2021/01/05(火)20:05 ID:hJ07m6Gu(9/9) AAS
1NAMAPO ★2021/01/02(土) 00:33:54.78ID:WGYi35WF9
★生活困窮者、炊き出しに列 名古屋
生活困窮者への年越し支援「名古屋越冬活動」が行われている名古屋市中区の大津橋小園には三十一日
食事を求める人たちが続々と集まった。雪が舞い、冷え込みが厳しい年の瀬に、丼やたき火で体を温めた。
同市西区の四十代男性は、コロナ禍の不況で七月に失業。以来、安定した職に就けず、所持金は三十円に減った。
この日の炊き出しでは昼に、
中華丼とたこ焼き、りんご煮を完食。夜は牛すじと大根の丼を平らげた。
レトルト食品も受け取り、「仕事が始まり日当が入る一月六日まで、
なんとかしのげそう。人の優しさを感じた」と白い息を吐いた。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.499s*