プレクスター PX-W5232TA&Premium2 その12 (695レス)
1-

446
(1): 2011/09/12(月)13:18 ID:z6hQ1vkT(1) AAS
すぐ売り切れるのかと思ったら、なかなか掃けないな
大量に仕入れ過ぎたのか、単にそれほど人気が無いのか
447: 2011/09/12(月)16:41 ID:8X12tiUw(1) AAS
>>446
USB接続タイプの方だったら、サクサク売れたんだろうけどね・・・
448
(1): 2011/09/13(火)15:44 ID:5opZ2i8D(1) AAS
長期保存用DVD-R/CD-R 業務用メディア
外部リンク[html]:www.victor.co.jp
449
(1): 2011/09/13(火)15:48 ID:LSzna9lE(1) AAS
>>448
メディア自体よりもドライブT-DVW5000U-Vのほうが気になった
450: 2011/09/14(水)04:32 ID:cj9E4a3b(1) AAS
>>449
Pre2の倍の値段するね。
TEACのドライブといえば一般向けでも昔凄まじい耐久性で有名なのがあったな。
451: 2011/09/14(水)07:31 ID:+5Z22bN6(1) AAS
58Sまだ壊れない。
452: 2011/09/14(水)07:59 ID:lNkHtFR1(1) AAS
ビフレステック商法っぽいな
外部リンク[html]:www.bifrostec.co.jp

JVCがやってることだから、まだましって感じ
453: 2011/09/14(水)20:07 ID:J1Jh91g5(1) AAS
もう今さら焼きたい曲も無いしな。
pre1があるからいいや。
454: 2011/09/21(水)09:40 ID:zqLwAuJ7(1) AAS
自分で使うならともかく、転売目的はリスクが高すぎる。
455: 2011/09/23(金)17:35 ID:qIxxfiG6(1) AAS
ダメ出しされちゃったね!
456: 2011/09/23(金)21:16 ID:XGxQvYUN(1) AAS
テンバイヤーが予備機を確保してくれてるならありがたい。
457: 2011/09/24(土)01:21 ID:IROyMUDx(1) AAS
森の所に出入りしてる奴等、まあ森自身も、誰一人買ってないのにあんなによく滅茶苦茶言えるな感心する
買って計測して聴き比べて最終的には開腹してからグダグダ言えよ。今のところ殆ど全て憶測で喚いてるだろ
458: 2011/09/24(土)04:32 ID:HAu4IpBC(1) AAS
物理的な検証したら
自分達の『フィーリングのみの感想(いちゃもん)』が
ばれちゃうじゃないですかー

批評家()が計測値(波形・グラフ)を示してるのって見たことないよねw
459: 2011/09/25(日)19:06 ID:7+7kL9OF(1) AAS
焼かないで吸うだけに
460: 2011/09/25(日)19:33 ID:KROZ8Ja+(1) AAS
少なくとも二人は計測値出してるだろ。
461: 2011/09/28(水)01:53 ID:hMRHvsYa(1) AAS
買ってもないのに、まとめとな?
462: 2011/10/03(月)23:41 ID:Y0+6MQH8(1) AAS
「オーオタをこじらせた何か」にいちいち文句付けても仕方あるまい
つーかあんなとこ見てると感染するぞ
463: 2011/10/08(土)17:51 ID:vFaSaPWq(1) AAS
premium改造したら2超えるの
464: 2011/10/08(土)23:34 ID:UzsJuiQ8(1) AAS
うんこえます。
465: 2011/10/09(日)00:46 ID:z6ARYPwJ(1) AAS
p2のいいとこはAMだろ
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.232s*