Pioneer DVDドライブ総合 Part4 (499レス)
上下前次1-新
453: 2018/12/23(日)22:17 ID:VToh4woj(5/5) AAS
体感としてオプティアークAD7170SとDVR212を比較すると
ピックアップ部が綱渡りする(機械精度の命である)2本のシャフトは
あきらかに7170Sのほうが硬い金属を使ってるように思えた
なんとなれば、同じように酷使しても7170Sのシャフトはきれいで
DVR212は黒い金属粉が固着していたからだ
しかしもし、7170Sに高級グリスが使われ
DVR212に砂や重金属がまざった「怪しいグリスさん」が使われるなら
まさに砂山に乗り上げてるようで話は違ってくるが
やはり機械の精度はNECオプティアークのほうが断然優れてるという結論になる
454: 2018/12/30(日)23:05 ID:uu/Jcwd1(1) AAS
ミシンオイルは耐久性はなく一年以内に再度塗布するならいいが
何年も使う機器ならかたいグリスのほうが良いみたい
455: 2018/12/30(日)23:51 ID:39JFduDD(1) AAS
タミヤのFグリスが良いよ
456: 2018/12/31(月)00:03 ID:W+SFfGaa(1) AAS
固形グリスを落として液体油付ける馬鹿w
457: 2018/12/31(月)01:15 ID:8GCDXxwR(1) AAS
DVR-217はコテコテ塗られてるグリスは拭き取り別の油をさすのが良い
2台分解清掃したが2台とも焼き品質は向上しDVR-212あたりと互角になった
焼き品質は気にしないならこの作業も不要
458: 2019/01/26(土)11:02 AAS
パイオニア上場廃止へ
「とんがり」続けた代償
外部リンク:r.nikkei.com
パイオニアは25日の臨時株主総会でアジア系ファンド、ベアリング・プライベート・エクイティ・アジアからの出資受け入れを株主に問う。
可決されれば設立から約80年の名門企業は上場廃止となる。
「とんがった」技術でつねに先頭を走ってきたが、その過信に気づくのが遅かった。
459: 2019/03/01(金)01:30 ID:Vrew1MGM(1) AAS
S12の値段を見ていたら
価格comの最安値より直販の方が安かった
思わず買っちまった
ウチのPCはRyzenだから真価は発揮できんのだけど
しかし反応も早いし対応も良いし(メールだけだけど)
逆に恐い
がんばってくれよ
460: 2019/03/08(金)08:56 ID:rYesICPc(1) AAS
PioData DVR-S21DBKってPioneerじゃないの?
461: 2019/03/08(金)12:44 ID:VtqomfQn(1) AAS
そろそろDVDドライブも終売に近付いとるし、Pioneerのやつ最後に買っとくかと思ってみてみたら日立LG製なんやね。
Pioneer パイオニア SATA接続 24倍速 DVDスーパーマルチドライブ DVR-S21WBK
外部リンク:www.amazon.co.jp
462: 2019/03/08(金)15:59 ID:W/1zw/da(1) AAS
なりすましかよ
どうせならLite-onのを使って欲しいわ
まだ作ってるか知らんけどw
463(1): 2019/03/20(水)04:01 ID:Zqn0gB/V(1/2) AAS
しばらく見てなかったけど公式見るとBDドライブしかないんだな
DVDドライブはみんな生産終了になってるしもうDVDドライブ作ってないのか
464: 2019/03/20(水)09:55 ID:rvFELDoC(1) AAS
今さら安いの作っても儲からんからしDVDドライブ自体の需要が無い
465: 2019/03/20(水)14:12 ID:5LtVw+EO(1) AAS
>>463
昨年PLEXTORからPX-891SAFが出てまともなDVDドライブはこれで最期だと思い買いだめしたが
オクで数百円で撒かれていて本当に需要ないんだと悲しくなった
466: 2019/03/20(水)19:02 ID:Zqn0gB/V(2/2) AAS
まぁなぁ。DVDに焼くこと自体あまりなくなってるだろうし
リテールで万越えのDVDライター出してもオタしか買わないだろうな。
467(1): 2019/05/13(月)11:25 ID:rskjjHrH(1) AAS
今更ですがDVR-217Jを持っています。Macrium Reflectというバックアップソフトで
レスキューCDをCD-RWで焼いています。そしてそれを使ってブートするとかなりの
確立で失敗します。DVDは問題ありません。CDの読み込みも問題ありません。
何が悪いのでしょうか。
468(1): 2019/05/14(火)14:31 ID:IoaMTxYO(1) AAS
>>467
つなげてるUSBの数が多いとか、HDDの数が多いとか
ブートメディアをUSBメモリにするとか
469: 2019/05/14(火)23:49 ID:4tFDt/k9(1) AAS
>>468
つなげてるUSBの数が多いとか、キーボードとマウスだけです。
HDDの数が多いとか 1個だけです。
ブートメディアをUSBメモリにするとか USBメモリにしたら成功しました。
CDの読み込みも問題ありませんと書きましたが、読み込みが悪かったのです。
ブートに失敗するとこんな画面が出ます。
外部リンク:imgur.com
なのでDVR-217JをばらしCDのピックアップ調整をして
10回中9回起動に成功しました。
470: 2019/09/14(土)18:57 ID:220QqJjl(1) AAS
PC買い替えて5インチベイのDVR-217もお引越しした
8年生になるけどよく保ってくれるわ
471: [age] 2019/09/26(木)14:29 ID:oKm52YjU(1) AAS
映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題!
ひろゆき氏が企画した夢のチューナーです
外部リンク:www.makuake.com
Twitterリンク:hiroyuki_ni
ついに残り1日となりました!
明日27日(土)17:00締め切り、今すぐお申し込みを! (※市販品ではありません)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
472: 2019/09/28(土)17:50 ID:bwpThg3n(1/2) AAS
IO DATAのドライブだけど、
中身BDR-UD03だからこのスレで良いのかな?
なんだかOSのドライブ認識が不安定なみたいだ。
別売りのACアダプターを購入してようやく認識するようになったが、
ドライブ側のコネクタをクネクネいじらないと認識しない。
自分のPC(モバイルノート)、
家族のPC(通常の15.6インチ)、
ついでに義弟(自作)のPCでも
試したけれど、症状は同じ。
たった今も、デバイスマネージャーに表示されたりされなかったり。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.961s*