DVD-RAM 総合スレッド Part112 (613レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
33: [sege] 2013/12/28(土)19:20:27.81 ID:j+x9dTm4(1) AAS
現実は
もう光学ドライブもろとも消え去りそうなんだけどね
まだRWは家電の再生でこの先生きのこるけど
118(3): 116 2014/02/25(火)23:13:58.81 ID:lcqbuhTF(2/2) AAS
RAMドライブは現行パナ製3機種6台と保守用にヤフで確保した4台
壊れる前に定期メンテナンスを自分でやってる。
ノウハウはP3とメンテ部門の知人に聞いた。
バラシ洗浄組み立てグリスアップと調整用ソフトで仕上げ。
光学ブロックのスペアとベルトのストックがある。
プラ部品の摩耗は直せないから保守確保したのを使う
(以前はパーツを買えたんだけど今はダメらしいんで)
1度マジに修理出したら2万/台以上かかったんで自分で
あと、パナのドライブは熱が籠りやすいから排熱の工夫が必要
手を掛けてやれば答えてくれるよ
省2
176(1): 2014/05/31(土)04:09:58.81 ID:1yLmhLLA(1) AAS
RAM使ってテキストやpdf等の細かいファイルを整理してるんだが
ファイル容量が増えてきたんでBD-RE使ってみたんだけど、20回位かな
書換えした時に削除できないファイルが出始めて、40-50回くらいに
なった時突然全ファイルの読み書きができなくなった。
しかも、試しってことでバックアップ取って無かったんだよねヌカったわ
市販のサルベージツール3本使ってみたけど全くお手上げ状態でorz
再びRAMに戻ってきたわ。
10年以上RAM使ってきて、今までこんなことになったことは無かったからね
もちろんバックアップは取ってるよ
183(2): 2014/06/03(火)20:32:02.81 ID:GVnha20k(1/2) AAS
MO、ZIP、PD
スーパーフロッピーなんてのもあったね
219: 2014/07/29(火)07:09:09.81 ID:52rx5wL1(1) AAS
>>218
俺がRAMを使いだしたのはパナがD200(4.7/9.4GB対応)を出した頃だったな
PDも初期RAMも知ってたけど、↑が出るまではMO(128M-2.3GB)を使い続けてた
246: 2014/12/26(金)05:59:01.81 ID:XfVNn0WS(1) AAS
殻付きRAMはメディアは良いんだけど、対応書き込みドライブが糞で困る。データ用に関して。
ビデオレコーダーのしては優秀だと思う。
362: 2016/03/29(火)19:27:30.81 ID:aE9sl75C(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.147s*