[過去ログ] Pioneer BDドライブ総合 Part25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2021/01/23(土)21:24 ID:EChZkDm4(1) AAS
価格comでBDR-212UBHK(バルク)だけど新品中古品?(未使用品か不明)がCDだけ音飛びすると言うレビューがあった
16: 2021/01/23(土)21:26 ID:BZeVGKAz(1) AAS
それでリッピングできないとのこと
17: 2021/01/23(土)21:31 ID:jygb65yM(1) AAS
型式間違い
正解:BDR-212UHBK(バルク)
この1件だけレビューがあって特に対処方法やファームについても記載していない
18: 2021/01/23(土)23:11 ID:r8Dp+Xx5(1) AAS
なんで10分足らずで全部IDちがうんや
19: 2021/01/23(土)23:24 ID:4NELaQYk(1) AAS
スマホ(キャリア接続)の調子がわるいみたい
プツプツ切れる
電話とWI-FIは問題ない
明日ショップに行く予定
20(1): 2021/02/01(月)23:19 ID:/qw40ecb(1) AAS
うちのPCでBDR-209JBK使ってるんですがBD-XL対応っぽいのでソニーの100GのBD-RE (型番5BNE3VEPS2)を入れても認識しません。
認識して使用できるようにするにはどうすればいいのでしょうか。
ファームウェアは1.20みたいです。
21(1): 2021/02/01(月)23:47 ID:CVsOPEBc(1) AAS
>>20
ファームウェアを上げてみては?
ここからBDR-209XJ(BK) のVer1.52を試してみる。
外部リンク:www.st-trade.co.jp
もし上のが入らないようなら、ここの1.50を試す。
外部リンク[html]:www.firmwarehq.com
あくまで自己責任で。あと209JBKだと発売から何年か経ってるから、
ピックアップの出力が弱くなってきてる可能性もある。
22: 2021/02/02(火)00:13 ID:lwAXt/0z(1) AAS
>>21
JBKはバルクじゃないよ。エスティトレードの方を教えなさんな
バルクじゃない方のファームはこっち
外部リンク[html]:pioneer.jp
23: 2021/02/02(火)18:28 ID:6MJsp5y0(1) AAS
20です。
早速のレスありがとうございます。
BDR-209JBKの最新ファームウェアをアップデートしようとしたんですが
「利用可能なドライブがありません」
となって、アップデートできませんでした。
解決方法ありますでしょうか。
24: 2021/02/02(火)19:24 ID:sGTbwsk0(1) AAS
対応メディアが見られるところあるけどサポートされていないんじゃないかな?
対象ドライブのPDF 6ページ目のところ
対象メディアと見方を間違えていたらごめん
自分で確認してみて
一応こんな内容
Supported media list of BD-RE XL BDR-S09 and BDR-209series
Notice : BDR-209DBK and BDR-209BK don't support BD-RE XL.
外部リンク[html]:pioneer.jp
25: 2021/02/02(火)21:00 ID:SbL1swkx(1) AAS
最近BD-R焼き頻度はぐんと減ってほとんどHDD保存となってしまい、
ドライブ用途として、レンタルBD/DVD/CDの再生専用になりつつあるけどお前らどんな感じ?
ゲオのレンタルめっちゃ安いんで
26: 2021/02/02(火)22:35 ID:bNcg1ggx(1) AAS
リードONLY
保存はHDD,SSD
27: 2021/02/03(水)00:59 ID:SmtVSBcQ(1) AAS
それはある
28(1): 2021/02/03(水)09:20 ID:crDK4IUJ(1/3) AAS
HDDがハード的にライトプロテクトかけられると安心なんだけどな
リムバケースでHDD入れ替えるとWinはなんか書き込みにいってるよな
29(2): 2021/02/03(水)09:25 ID:K1zaTa+A(1) AAS
ホームビデオは、BLディスクへBDAVで焼いている。随時、HDDへISO形式でバックアップ。
BLディスクが一杯になった時点で、ISOからM-DISCに再バックアップ。
TVで再生することが多いから、ディスクへ焼いた方が便利。Kodiも検討したけど、
これに落ち着いている。
30(1): 2021/02/03(水)10:03 ID:crDK4IUJ(2/3) AAS
>>29
>BLディスクへ
Boys Loveだな変態www
31: 2021/02/03(水)10:29 ID:1Dyeya/C(1) AAS
>>28
WD製だと暗号化パスワード保護付のもあるけどハード的なは見たことない
32(1): 2021/02/03(水)12:13 ID:5fxCQs01(1) AAS
>>29
ブルーレイは青色光線(X-Rayとかのレイ)だからRだよ〜
33: 2021/02/03(水)14:21 ID:crDK4IUJ(3/3) AAS
>>32
だ・か・ら
Boys Loveの変態野郎だと言ってるだろ
ホームビデオは男の娘であふれてるに違いないwww
34(1): 2021/02/03(水)16:42 ID:6ElkIkg+(1) AAS
BDができた当時、公式の略称ではなくBRDって略す人が結構多かったな。
いつの間にかなんだかんだBDが定着した感じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s