DVD-Rの品質について語るスレ Part12 (826レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

381
(1): 2023/01/02(月)10:50 ID:z5RTlLk4(1) AAS
1994年の書き込み型光ディスクといえばCD-R一択だった
容量は63分(550MB)と74分(650MB)のみで、まだ80分(700MB)はなかった。

CD-Rドライブは超高価で一般向けには市販されていなかった。

当時最高のCD-RドライブはSONYのCDW-900E。値段は130万。
接続はSCSIで内部信号は厳密に言えば独自の物だったらしい。
当然ながらCD-Rも高価でこれも一般向けではなかった。

ちなみに手作りで作られていたので品質は神だった。
比較すると、1994年のCD-R、CD-Rドライブ>(越えられない壁)>今売ってる奴

ちなみに反射層は金(今は銀)だったのでゴージャス
省1
382: 2023/01/02(月)12:12 ID:2/IFkb8e(1) AAS
>>381
1998年、うちが初めてパソコン買ってCD-ROMドライブ(読み込みのみ)
だったから数年間は高校の備品CD-Rドライブで焼いてた

確か10枚パック、それ以上のも見かけたけど最大2倍速で1枚焼いてくるのが
やっとだったから、まず初めて買ったのはマクセル650MB¥298を1枚だけ
→三菱700MB1枚、メモレックスレテックス700MB1枚、ソニー650MB1枚(いちいち買う)

備品のCD-Rドライブはバッファローですが中身ソニー製ドライブなのか、ライティング
ソフトでは『SONY CD・・-**』と表示されました

SCSI接続です。ドライブ付け替えの時 本体開けて+ドライバー使ってSCSIカード差し替えて
(フロッピーの)SCSIドライバー、ライティングソフトインストールしてたの見ました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.387s*