Pioneer BDドライブ総合 Part26 (853レス)
上下前次1-新
804: 01/30(木)09:27 ID:zrn9imT4(1) AAS
アイオーのBRP-UT6LEKにパイオニアドライブ入ってる
のだが、大半のはHD-DT-STらしく、なかなかパイオニアに出会えない。
行きつけのネカフェにあったのはパイオニアだったのに、
他地方のネカフェにある同型番にはHD-DT-STばかり
読み込み8倍出せるパイオニアに出会いたい。
現行機種でさえ3倍程度3000kb/sしか出ない
805(1): 02/01(土)06:41 ID:7rLyn4Mx(1) AAS
パイオニアITストア、内蔵は全て販売終了になって、残る外付けのX13Jも2/14までの特価販売になったからいよいよ世代交代かな
806: 02/01(土)12:28 ID:/tpHekJq(1) AAS
世代交代なのかBDドライブから撤退なのか…
807: 02/01(土)13:01 ID:BzytrX3v(1) AAS
5インチドライブの内蔵・外付けが一部除いてほぼ取り扱い終了してる感じ
この流れだとこのまま終息してしまう可能性が高いね
808: 02/01(土)13:14 ID:YO2JbuEk(1/2) AAS
以前は世代交代前に現行販売終了したの?
809: 02/01(土)14:59 ID:05pZUyY1(1) AAS
販売をすっかり終えてから撤退発表すると
光学メディアをどうしても使わないといけない
ユーザーが路頭に迷うんだから
撤退ならもっと何ヵ月も前に発表すると思うけど。
810: 02/01(土)15:58 ID:D0kBVxHd(1) AAS
ヤマダやケーズで売り場見たけど今はパイの外付け売ってないな
811: 02/01(土)17:13 ID:z4pYrA+o(1) AAS
>>805
14が発表されていないので店畳むのでは?
812: 02/01(土)19:01 ID:YO2JbuEk(2/2) AAS
光学ドライブ使われなくなってきてるしあのリテール価格で新型出しても売れんだろうな
813(1): 02/01(土)20:52 ID:Qy9aLv5j(1) AAS
自作PC界隈でも、5インチベイがあるケースが少なくなってきてるのが残念。
814: 02/02(日)11:24 ID:V2/oNlmZ(1) AAS
11th,12thは2月発表
13thは12月発表だったけど、14thが2/M発表の可能性は高いんじゃないかな
まあ、これまでは従来機種と暫く併売だったので、今回のように現行機種の在庫がなくなる、という事はなかったけど
815: 02/02(日)13:12 ID:vk/u2gwy(1) AAS
>>813
今はベイよりケースファンだからな
そういや外付けケースって見なくなったよね
俺はたまにしか使わんからケース開けて裸のまま繋いでる
816: 02/02(日)21:51 ID:DwqqXmwz(1) AAS
なんか卑猥だな
817: 02/02(日)22:36 ID:7RePhzM3(1) AAS
BDR-XD07が故障したようだ
BD-RE XL 100GBに書き込もうとすると最初のうちは大丈夫だけど全体の2割くらい書き込んだ頃に書き込み速度がゼロになり
送り側のファイルまたはディスクから読み取れません
ていうまるでHDDのエラーみたいな紛らわしいメッセージが出てこれ以上進めなくなってしまう
XD08を買ってきて同じことをやったら普通に最後まで書き込みできた
XD07は5年くらい経ってるけど30枚くらいしか書き込んでないのにそんなに経年劣化するものなのかな
メディアよりドライブが製造中止になるのが一番リスクだわ
いくらメディア買い込んで保存しても意味無くなる
818: 02/08(土)09:49 ID:isKwgrKt(1) AAS
BRD-UD03の最新firmwareってどこにある?
819: 02/09(日)23:12 ID:ve5ChGS2(1) AAS
3.5インチのMOの128MBとか640MBのバックアップに使っていてしまい込んでわすれていた
円盤たちを最近発掘した。試しに読み出してみたが、読み取りエラー全くなし。
もう20年も前に書いたものだったが、ちゃんと読める。MOは丈夫だ。
CD系やDVD系やBD系などと違って、むき出しではないからコストは高いが、
記録面に指紋をつけたりなどは起きないし。埃も付かない。
MOってあのまま進化してたら、円盤1枚が1TBぐらいになれてたのだろうか?
820(1): 02/10(月)20:43 ID:JdC9SHob(1) AAS
1.3GBはあったんじゃない?
821(1): 02/10(月)23:10 ID:DunaeIB1(1) AAS
MOの将来予測(ロードマップ)がどこかにあったと思うけれど忘れてしまった。
822: 02/11(火)00:15 ID:AdCpJOHP(1) AAS
新機種でないでこのまま終わりィ!?
823: 02/11(火)06:02 ID:7YqdFdj7(1) AAS
ついにX13J-Sの限定特価品も売り切れたな
今週末新型発表と読むが、ない場合撤退の可能性もあるな・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s