[過去ログ] 【RedFox】 AnyDVD Part36 【SlySoft】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 2024/06/27(木)21:53 ID:cT5BokoP(3/4) AAS
>>352
よくもったと思う
RedFoxで販売を開始したとき
正直1年で行方をくらますと思ってた
354: 2024/06/27(木)21:55 ID:cT5BokoP(4/4) AAS
>>344
おま環の可能性は否定できない
355(1): 2024/06/28(金)10:05 ID:AvHZsnhP(1) AAS
夜逃げされるのは構わんが
カードの不正利用だけが心配だ
356: 2024/06/28(金)10:42 ID:R6tYtTLZ(1) AAS
AnyDVD 死んでたのか
なんかくっそ文字化けしてるせいで使えないからアプデしようと思ったのに
357(1): 2024/06/28(金)11:07 ID:ZKe8E35C(1) AAS
AnyDVD、DVDだけならオンライン死んでいても使えるの?
358(1): 2024/06/28(金)12:49 ID:JQPGgrjy(1) AAS
いけるよ。レンタルものならほとんど行けるだろ
狐も死して皮を残すだよ
359(1): 2024/06/28(金)20:39 ID:U2Pxy8Sw(1) AAS
>>355
今回のことがなくてもRedFoxのクレカ情報管理は警戒されてた
>>357
前回夜逃げしたときは
認証サーバーが止まったタイミングで使えなくなってた
360(2): 2024/06/29(土)10:21 ID:XyXbp8hM(1) AAS
>>359
前回は国の法律変わり著作権で裁判になってドメイン止められたんや
だからサイトが止まった時は法的規制で止まった趣旨が発表されてフォーラムは生きてた
なので今後の「もしも」のためにフォーラムは別途ブックマークして欲しいとアナウンスしてた
今回は一切情報なくサイトが落ちてフォーラムもダメになってサーバーが死んでるのが謎
海外ではクレカ決済が不能になり収益困難で逃げたのでは?って話もあるな
361: 2024/06/29(土)10:41 ID:23RNIYkN(1) AAS
永久無くなった時点で雲行き怪しいって思ったんだよね
でも圧力で潰されたのだとしたらただですら下火なのにますますBDとか
売れなくなるんでない
DVD-AudioやSACDと同じ末路をたどりそう
取れあえずは猿かMakeMKVで凌げるけどこの先どうなるやら
362(1): 2024/06/29(土)10:50 ID:hUFNdbhT(1) AAS
なんで猿は法律の影響無いの?
363: 2024/06/29(土)10:54 ID:nKDEoMXZ(1) AAS
🙈だから
364(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/29(土)11:22 ID:vLS34DH3(1/2) AAS
久しぶりに見たら凄いことになってる。
狐v8.6.8.0だけど、Blu-rayは抜けんの?
365: 2024/06/29(土)11:24 ID:PRGEcTn6(1) AAS
>>358
知らなかった、重要な情報をありがとう。
366: 2024/06/29(土)11:48 ID:mQ2lJshf(1) AAS
SACDは結果的にリッピング許さなかったの悪手だったと思う
今ではDSDがDRM無しでダウンロード販売されてる
367: 2024/06/29(土)13:19 ID:NYmCkGhO(1) AAS
>>360
RedFoxはクレカ決済自体随分前からできなくなってて
ビットコインで払ってくれだったから
クレカ決済云々じゃないと思う。
368: 2024/06/29(土)13:36 ID:MT8+fWoX(1) AAS
>>367
一応アジアだとアングラ決済代行でクレカ決済出来てたよ
今年初めも月額化をアナウンスしたらストリームのプラス追加で使えた
基本的にアングラ決済代行だから銀行側が代行会社NGしてたら決済通らないケースはある
欧州は年末ぐらいから支払いできなくてビットコインのみになってたらしい
369(2): 2024/06/29(土)13:53 ID:JS7KqvCM(1) AAS
>>362
昨年の夏、米国地方裁判所のバーノン・ブロデリック判事はAACSに有利な判決を下し、
DVDFabとその運営者とされるラニー・チェンに対し、約1500万ドルの損害賠償を支払うよう命じた。
無視してるんだね。さすが猿だw
外部リンク:torrentfreak.com
370: 2024/06/29(土)14:00 ID:QLZUTx14(1) AAS
>>369
へー
ありがとう
371: 2024/06/29(土)14:26 ID:wnIDSXNI(1) AAS
>>369
圧力回避のために中華に会社置いてるんだろう
中華の興行収入は世界2位
製作にも凄い額投資しててシャンチーやMEG等あからさまに中華
ハリウッドもいま中華に抜けられるのは困るだろうね
372: 2024/06/29(土)14:52 ID:UrRuyO5q(1/4) AAS
>>360
>海外ではクレカ決済が不能になり収益困難で逃げたのでは?って話もあるな
タイミング的にその可能性はあるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s