[過去ログ] 【RedFox】 AnyDVD Part36 【SlySoft】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 2024/06/29(土)13:19 ID:NYmCkGhO(1) AAS
>>360
RedFoxはクレカ決済自体随分前からできなくなってて
ビットコインで払ってくれだったから
クレカ決済云々じゃないと思う。
368: 2024/06/29(土)13:36 ID:MT8+fWoX(1) AAS
>>367
一応アジアだとアングラ決済代行でクレカ決済出来てたよ
今年初めも月額化をアナウンスしたらストリームのプラス追加で使えた
基本的にアングラ決済代行だから銀行側が代行会社NGしてたら決済通らないケースはある
欧州は年末ぐらいから支払いできなくてビットコインのみになってたらしい
369(2): 2024/06/29(土)13:53 ID:JS7KqvCM(1) AAS
>>362
昨年の夏、米国地方裁判所のバーノン・ブロデリック判事はAACSに有利な判決を下し、
DVDFabとその運営者とされるラニー・チェンに対し、約1500万ドルの損害賠償を支払うよう命じた。
無視してるんだね。さすが猿だw
外部リンク:torrentfreak.com
370: 2024/06/29(土)14:00 ID:QLZUTx14(1) AAS
>>369
へー
ありがとう
371: 2024/06/29(土)14:26 ID:wnIDSXNI(1) AAS
>>369
圧力回避のために中華に会社置いてるんだろう
中華の興行収入は世界2位
製作にも凄い額投資しててシャンチーやMEG等あからさまに中華
ハリウッドもいま中華に抜けられるのは困るだろうね
372: 2024/06/29(土)14:52 ID:UrRuyO5q(1/4) AAS
>>360
>海外ではクレカ決済が不能になり収益困難で逃げたのでは?って話もあるな
タイミング的にその可能性はあるな
373(1): 2024/06/29(土)14:55 ID:sUPBnfA2(1) AAS
今後も猿は大丈夫なのか?
猿を買った途端に、夜逃げされたらもう立ち上がれんわ。。
374: 2024/06/29(土)15:08 ID:UJ6Ho6rs(1) AAS
猿には大物のバックがついてそう
375: 2024/06/29(土)15:09 ID:dWpWYWga(1) AAS
大丈夫のです信用してください
安心したダウンロードが楽しみます
376: 2024/06/29(土)18:24 ID:UrRuyO5q(2/4) AAS
>>373
狐を買うときにその慎重さがあればな
377: 2024/06/29(土)18:29 ID:UrRuyO5q(3/4) AAS
RedFoxが法的圧力に屈したのは方便
ユーザー数が増えなくなって儲けられなくなったか
もう一度リセットすればまた金が入るじゃんくらいに思ってるよ
378(1): 2024/06/29(土)18:44 ID:zOVIY564(1) AAS
どうしてつまんないことを書く奴って
1つにまとめられる書き込みを連投するの?
379: 2024/06/29(土)18:57 ID:UrRuyO5q(4/4) AAS
>>378
なんでキレてんの?
おまえがカモにされたのはオレのせいじゃないんだけどな
380(1): 2024/06/29(土)20:00 ID:pt61y21N(1) AAS
>>364
モノによる
381: 警備員[Lv.13][芽] 2024/06/29(土)20:54 ID:vLS34DH3(2/2) AAS
>>380
サンクス!
基本的に新しいほど抜きにくいと考えていい?
382: 2024/06/29(土)21:41 ID:7M557mAE(1) AAS
ま、永久ライセンス排除する為のまたしてもの計画倒産って可能性はあるな
永久無くなるってアナウンスあってからJNBのvisaデビットで永久買おうとしたら決済蹴られて買えず終い
結果として買えなくて良かったのかな・・・
383(1): 2024/06/29(土)21:50 ID:Yfk9l6v3(1) AAS
アダルト系でVISA系が排除されてるからこういう違法系もVISA排除されて
それで店じまいしたという可能性ないかね?
384: 2024/06/30(日)01:58 ID:jrmYobr8(1/4) AAS
>>383
元々Slyが米国通商部とFBIとハリウッドの圧力で一国の法律(著作権法)変えてまで潰された
そしてRedfoxとして転生して別法人扱いだが元がFBIや通商部から目を付けられてるので
クレカの決済代行会社でまともな所は一切使えなくなった
それで中華のアングラ決済代行の数社で回してたが何社かが情報抜いてた
昨年末ぐらいから欧州じゃクレカ決済自体が不可能になった経緯(アジアは別)
385(2): 2024/06/30(日)09:54 ID:Y+PO/Zmg(1) AAS
猿の所を今覗いてみた。
StreamFab オールインワン の無期限版って、5万円以上もするのか?
クソ高けーわ・・・
386: 2024/06/30(日)10:01 ID:LHrjxF6d(1) AAS
いつもセールやってるだろ
クーポンと組み合わせたら3万くらいにはなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s