[過去ログ] 【RedFox】 AnyDVD Part36 【SlySoft】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2024/07/12(金)12:29 ID:CHUbIx3S(3/3) AAS
>>525
詳しい解説サンクス
PLEXはドロップが多いという評価を見るが、ドライバーがダメなのか
PT3は入手困難、M4はユーロ高も加わって高いからな~プレミアム対応は魅力だが
狐が生きていれば、それでもよかったんだがな
529
(1): 2024/07/13(土)15:46 ID:Phk5TyBv(1) AAS
高画質キャプチャーってどうしても画質が気になる
レコーダーだどそのままな感じがするけど
どうなの?
530
(5): 2024/07/13(土)18:06 ID:HU5kHt28(1) AAS
半年近く使う機会が無くてそろそろレコーダーたまってきたから移動しよ
思って使う前にここの情報見に来たらこれか
まだ実際試してないけど使えないわけだね
531: 2024/07/13(土)18:26 ID:371yjEjA(1) AAS
PLEXは現行品のW3PE5はドロップ改善してる模様。
あとpx4_drvが使えるDTV02A-4TS-Pを選ぶのもヨシ。
USB接続でないと困る場合はアッテネータかまして
アンテナ入力を減衰させれば良いみたい。
入力電波強がすぎると干渉でドロップ出るみたいなんで。
532: 2024/07/13(土)19:24 ID:HN/R5tA3(1) AAS
>>530
環境にもよるけどとりあえずmakeMKVで凌げるかも
533: 2024/07/13(土)21:21 ID:ihHcw8TN(1) AAS
>>529
ts抜きってキャプじゃなくて放送データをそのまま保存してるだけだから劣化するわけない
534: 2024/07/13(土)21:46 ID:3wQt+zrc(1) AAS
tsは生データだからそのままだと容量デカいのが難点だけどね
ワンセグデータとか記録しないように設定ちゃんとやらんとダメだけど
それらを入れなくても容量は大きい
535: 2024/07/13(土)22:26 ID:35MowYMK(1) AAS
そこに関してはDRで録画したのを抜いても同じでしょ
536: 2024/07/14(日)00:32 ID:BwPjf9pe(1) AAS
俺はW3U4で抜いたデータで保存すると決めたものは
NVENCのAV1使用で再圧縮かけてるな
RTXのおかげで大分速くかつ劣化も最小限かつ容量減でだいぶ重宝してる
537: 2024/07/14(日)00:37 ID:FI1hpfEg(1) AAS
>>530
MAKEMKVを使う場合、何回も書き消ししたディスクだとエラーが出やすいので、
できたらレコーダーでフォーマットして書き込んだ方がよし。
それでもかなりの回数書き込んだディスクは、フォーマットしててもエラーが
出ることがあるから気をつけなはれ。
538: 2024/07/14(日)06:59 ID:Opq4wbQ3(1) AAS
Xreveal試してみようとして試用状態でFindVUKから落としてきたkeydb.cfg(日本語)を指定の格納先に入れてHDDにリッピングにしても始まらない(開始ボタン押下でウィンドウが閉じる)。
PC TV Plusで焼いたメディアだと行けないんかな
539: 2024/07/14(日)09:45 ID:vuw4uB53(1) AAS
狐の安定性は断トツだったな。復活の日を待つわ
540
(1): 2024/07/14(日)14:30 ID:sJ5HKpUl(1) AAS
狐が使えなくなって色々と試してみた。
使い方はナスネ(バッファロー)から
PC TV PlusでBD-RE(50G)に書き出して、TS抜き

?猿(試用・3枚だけ)
 スキャンするのに狐より時間がかかる
 動作には問題ない
?MakeMKV
 TS抜きするにはディスクまるごとHDDに
 コピーする必要があり、1番組だけ抜きたい時とかに
 いちいち初期化して書き込む必要があるので面倒
省11
541
(2): 2024/07/14(日)14:49 ID:mssxQLuc(1) AAS
passkey ¥20,000
MakeMKV ¥9,000
Xreveal¥6,000
お好きなのどうぞ
542: 2024/07/14(日)17:03 ID:4H915C6B(1/2) AAS
Fab365サブスクすれば良いじゃん、1万円で済むよ
543: 2024/07/14(日)17:29 ID:BMvT0BOl(1) AAS
passkey導入した
544: 2024/07/14(日)18:19 ID:+g4vYdTj(1) AAS
悲しいかなpasskeyこうたよ
545: 2024/07/14(日)19:14 ID:4H915C6B(2/2) AAS
俺はFab365サブスクしてStreamFab使っているから
passkeyインスコしてログインしたらそのまま使えたわ
546: 2024/07/14(日)19:39 ID:Hzq8/Mwa(1) AAS
狐が使えなくてあせったが、個々の情報でMakeMVKの試用版で押しのBDのバックアップできたので目的は果たしたし、まあこれでいいかな。
狐のほぼ互換であればXrevealを買ってもいいかなと。
547: 2024/07/14(日)21:40 ID:SNeBweO2(1) AAS
自分もMakeMVKでなんの問題なく移行できた
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s