[過去ログ] 【RedFox】 AnyDVD Part36 【SlySoft】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799(1): 2024/08/19(月)00:49 ID:G4JOQBqq(1) AAS
Xrevealって吸出し終了時、勝手にウィンドウが閉じるんだけど、これで正常なん?
800: 2024/08/19(月)07:29 ID:KSn0ev5A(1) AAS
それで正常だと思う
AnyDVDだと読み取りエラー発生したときにエラー表示されて止まってたと思うけど
Xrevealは何も表示されず延々と読み込みを繰り返すだけなので気づきにくい
801: 2024/08/19(月)08:19 ID:6/iIYEUF(1) AAS
>>741
え?!そうなんだ
フリー版でYes押してもダメだったから課金するかなーと思ってたけど変わらないのか
802: 2024/08/19(月)08:45 ID:gwwolEZ9(1/4) AAS
Proにすればクラウド行って何の問題もなく解除されるよ。
803: 2024/08/19(月)08:49 ID:gwwolEZ9(2/4) AAS
free版はクラウド読みに行くこと自体が蹴られる。てかpro買えってメッセージでてなかった?
804: 2024/08/19(月)09:39 ID:DctlBKOm(1) AAS
俺の場合、free版を使ってた時点でYes押したらクラウド行って解除されてたよ
これじゃpro版買う必要ないなと思ってたくらいだし
たぶんAACSのVerによって違うんじゃないかな
805(1): 2024/08/19(月)11:15 ID:AdLxqU5+(1) AAS
猿買ったクレカが不正利用されたぞ。
幸いカード会社の不正検出システムに引っ掛かって金銭的被害は無かったが
カード番号変わって再発行だわ。
806: 2024/08/19(月)11:17 ID:gwwolEZ9(3/4) AAS
KeyDBによる成功かどうかは見てないけど半年前の映画ディスクではfreeでも行けて、今月出たばかりのディスクではクラウド行くならpro買えと出て、買ったら問題なく行けた。
807(2): 2024/08/19(月)11:19 ID:gwwolEZ9(4/4) AAS
XrevealはPaypalのみだけど、
さすがPaypalでそういう買った先からの不正利用とかはまず無いよね。
808: 2024/08/19(月)11:26 ID:zKiKMBe+(1) AAS
>>807
ボタンが今はPaypalだけになってるけどボタンの横にあるリンクから遷移すればクレカもデビットカードも使えるよ
不正利用心配するならカードレスのデビットカードやVプリカみたいなの使って買えば良いんでね?
PayPayBankのVISAデビットで決済できたから狐みたいに通る決済手段探しをしなくても大体通る
809: 2024/08/19(月)12:43 ID:4tSUaaEG(1) AAS
>>807
>>805
赤石市でも買えますか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
810(2): 2024/08/19(月)14:37 ID:P/31dqK7(1) AAS
このスレは狐ソフトのスレだったがBDMV&BDAVリップの総合スレとなってるなw
811(3): 2024/08/19(月)15:59 ID:GjzpCfOV(1) AAS
Xreveal pro購入した
BDレコからの戻しで問題なかった
ちなみにクレカ決済したが、決済担当?はロンドンの会社だった
812(1): 2024/08/19(月)19:46 ID:8+eQcq1O(1) AAS
PayPalまで信用出来ないんじゃどこでクレカ使うの
813: 2024/08/19(月)19:54 ID:dj2aZvZZ(1) AAS
この手の決算はぺーぺー銀行のvisaデビッドしか使わない
使う瞬間だけオンにして普段は常に休止中
814: 2024/08/19(月)22:07 ID:BXQ3ouU7(1) AAS
>>812
あかいし市の人は使える
画像リンク[jpEg]:i.imgur.com
画像リンク[jpEg]:i.imgur.com
815: 2024/08/19(月)23:35 ID:WeROJAfE(1) AAS
>>810
AnyStreamが使えなくて地味に悲しいんだが言い出せる雰囲気じゃなかったw
BDMV&BDAVリップ情報もありがたいから全然いいんだけどね
816(2): 2024/08/20(火)02:11 ID:dtT10DEW(1) AAS
>>810
狐復活はもう期待できないし次スレはBD/DVDリッピング総合スレとかに名前変えて立ててほしい
817: 2024/08/20(火)07:37 ID:X9LbiX5s(1/2) AAS
>>816
僕も、いきなりパソコンが壊れてもいいよう、これらはDVD-Rに焼いてある
しかし猿を買わなきゃいけないのかぁ....
・狐を買ったときの添付ファイル、画面
狐の決済が載ってるクレジット明細も
・前いた会社で総務の人がファイルサーバーのSWフォルダーに隠してあった、マイクロソフト社オフィス2003、XPプラス
プロダクトキーもSWフォルダーにメモ帳のテキストファイルであった
※USBメモリにSWフォルダーをゴビベした
・オークションで5千いくらで買った『SDモバイルインパクト』
※銀行振込みの入金確認できてから「このサイトから何日以内にダウンロードしてください」というEメール
818(1): 2024/08/20(火)08:05 ID:X9LbiX5s(2/2) AAS
>>811
ダウンロードして手に入っておしまい。じゃなくて、DVD-RかCD-RにXreveal pro買ったときの
・添付ファイル
・決済画面
・クレジット決済が載ってる明細
を焼くことをおすすめします
Xreveal proは、名前すら聞いたことありませんが狐はソニーBDレコからの戻しで問題なかったです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s