[過去ログ]
【RedFox】 AnyDVD Part36 【SlySoft】 (1002レス)
【RedFox】 AnyDVD Part36 【SlySoft】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
884: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/25(日) 12:50:31.67 ID:XBbp4ts7 cci除去(変更)ならcciconv使えば良いだけだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/884
885: 名無しさん◎書き込み中 [] 2024/08/26(月) 07:35:53.67 ID:1ojF1LoU >>882 >レコに戻さない人には関係ないやつだよね レコに戻せたら特典あるでしょ? アナログ放送時代はDVD-Rに、VRモードかビデオモードでダビングできた(ゴビーガードなし) しかしデジタル放送になってからDVD-RにMPEG2で定速ダビングする場合、VRモードのみでCPRMというゴビーガード信号がある でも狐で焼き直してレコに戻したのはVRと、ビデオモードでも焼けて両方ともゴビーガードなし♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/885
886: 名無しさん◎書き込み中 [] 2024/08/26(月) 07:49:45.79 ID:1ojF1LoU >>882 補足です 今どきのDVDプレーヤーはMP3、WMA、写真を焼いたディスクのほかにVRモードでデジタル放送を焼いたCPRMディスクを普通に再生できます しかしVRモードすら非対応の古~いプレーヤーでも、狐を駆使してデジタル放送をビデオモードで焼けれたら実際 再生できました♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/886
887: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 08:37:38.50 ID:GWHAEKIq そもそもレコーダーに戻すって需要がマイナーすぎる d-vhsからのキャプチャやbdavリップで盛り上がろうとしてた時にフリーオが登場したし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/887
888: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 08:45:26.88 ID:N2tkVqkW 家電ならではの用途があるんだろうとは思うけど、俺は録り溜めるのが趣味だから再エンコしてDLNAサーバーへ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/888
889: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 11:37:42.97 ID:JZomqksn bdavリップのメリットって録画機側でエンコしてくれる事だから再エンコしたら意味なくないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/889
890: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 12:54:45.62 ID:f017zmz1 地上波は元が圧縮汚すぎて、再エンコで大きく落ちる心配するまでも無いからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/890
891: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 13:18:33.87 ID:N6DxpQu7 狐復活しなさそうだしts抜き環境構築した レコはレコで便利だから使うけど保存はts抜き環境に任せることにしたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/891
892: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 17:18:03.45 ID:gSkWWefo >>887 戻せるとおでかけDIGA使えて結構便利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/892
893: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 17:58:40.86 ID:C0FI3l18 >>889 アニメだとHEVC+24fps+CMカットで容量が1/10以下になるから意味はあるよ >>892 サーバー上にJellyfin建ててるけどアクセスも整理もしやすいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/893
894: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 18:08:02.78 ID:jzt2cYfN cprmってゲオとかTSUTAYAに売ってる激安プレイヤーでも対応してるよな 未だに消えずに残ってる上にフリーソフトで簡単解除ってわけでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/894
895: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 18:10:45.03 ID:jzt2cYfN >>893 それだとts抜きで良いじゃんって事になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/895
896: 名無しさん◎書き込み中 [] 2024/08/26(月) 18:26:24.30 ID:KxLdaJJI >>892 レコに戻せたら番組の傑作は、DVD-Rにビデオモードでダビングしてみるべきですよ VRモードでも同じように定速ダビングでCPRMなしですが、ビデオモードで! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/896
897: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 18:51:25.58 ID:C0FI3l18 >>895 ts抜きよりBDAVリップのほうが楽だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/897
898: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 19:03:08.55 ID:gSkWWefo >>896 dvd焼くならパソコンで良い気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/898
899: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 19:29:00.92 ID:N2tkVqkW ts抜きってチューナーから直接抜くってことでいいんかなPTなんとかみたいな 俺は録画に関してはあんまりPCを信用してないから… レコーダーやBD-REが消え失せたら考えるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/899
900: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 19:58:38.94 ID:jzt2cYfN >>897 ライティングと読み込みの時間が無いんだからts抜きのほうがどう考えても楽だし速い まあボード買ってきたり設定したりの手間はあるからその方面での楽さはレコーダーだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/900
901: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 20:02:50.55 ID:GwQDGWGV >>899 録画したBD、DVDからHDなどの他媒体にコピー可にすることじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/901
902: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 20:12:38.55 ID:jzt2cYfN >>899 定義あるわけじゃないけどそれで大体合ってる レコーダーは俺も外せない番組のサブ機で使ってるだけやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/902
903: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/26(月) 20:39:52.40 ID:N6DxpQu7 今はまだ環境構築して動かし始めた所だから併用中 安定したらコピワンな番組はPCのts抜き環境に持って行きたが安定するのかは知らない 安定して録画できるようになったらスマレンでCM切ってエンコしたあとレコに戻すんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1718099668/903
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 99 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s