[過去ログ] 【RedFox】 AnyDVD Part36 【SlySoft】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2024/06/16(日)09:23 ID:k1SzPMKL(1/2) AAS
新会社で復活しても生涯ライセンス廃止ならもういらないな
130: 2024/06/16(日)11:23 ID:+DYXKCKC(1) AAS
復活してもリセットされるならいらない。
2度もやらかして信用出来ない。
131: 2024/06/16(日)12:23 ID:D70KyWQn(1) AAS
猿飼っちゃったし
132: 2024/06/16(日)12:32 ID:XQklGiEF(1) AAS
前は復活してからそのまま使えなかったか?
133: 2024/06/16(日)12:39 ID:sZaGclm6(1) AAS
前は買いなおしが必要だった。
134: 2024/06/16(日)12:49 ID:2ZpfmzDk(1) AAS
自分は買い直しからでも8年使ってたから元取れすぎてて再度買い直しは全然構わんぞw
135(1): 2024/06/16(日)13:02 ID:L8AVEnqX(1) AAS
2、3年ごとだったら嫌だけどまあこのくらいのペースであれば
136: 2024/06/16(日)13:13 ID:0kVWoa9f(1/2) AAS
買うにしてもリスクあるからなぁ
137: 2024/06/16(日)13:14 ID:RGKtoMM1(1) AAS
買うのもリスクだけどそれ以上に通るカードを探すのがめんどくさい
138: 2024/06/16(日)13:22 ID:FRCB+O9w(1) AAS
payalに対応すれば楽なのに。
139: 2024/06/16(日)13:55 ID:Y8/eJryF(1/2) AAS
狐、猿、MakeMKVを使っているけど
最近は狐の出番はほぼ無かったな
猿とMakeMKVで不自由してないから、もし復活してももう買わないな
140: 2024/06/16(日)15:05 ID:28t0aMaw(1/2) AAS
MakeMKVだとBDAVの解除できなかったぞ
141: 2024/06/16(日)15:33 ID:k1SzPMKL(2/2) AAS
出来るけど???
142: 2024/06/16(日)15:39 ID:Y8/eJryF(2/2) AAS
BDAVもできるよ
できないっていつの話だ
143: 2024/06/16(日)15:59 ID:IxIDMnEp(1) AAS
ここみたいなアホばかり居るから日本人ナメられるんだよ
144: 2024/06/16(日)16:00 ID:IkTB67NR(1) AAS
MakeMKVはレコーダーの機種によってはできない場合もあるらしい
うちはシャープの4kレコーダー使ってるができないとの報告があったので
元々使ってたPasskeyDVDとBDセットの猿にPasskey for 4K レコーダー追加して
対応させて利用中、昔はPasskey for 4K レコーダなしでも使えたが分かれてから
しばらくして旧バージョンが使えなくなったので仕方なく購入
145: 2024/06/16(日)16:11 ID:28t0aMaw(2/2) AAS
DIGAの4Krecorderで録画してディスクに焼いてMakeMKVを通したが、解除できなくてスキップされたぞ
146: 2024/06/16(日)16:17 ID:04XtweY5(1) AAS
猿調子良い
147: 2024/06/16(日)16:18 ID:GUGb/sEG(1) AAS
それ4K機でHEVC圧縮で書き込んでAACS2になっただけなんじゃねーのか……
148: 2024/06/16(日)16:25 ID:GLmJbmWn(1) AAS
>>124
それだけのことならhostsファイルにIP書けば済むだけのことなのよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s