[過去ログ] 【RedFox】 AnyDVD Part36 【SlySoft】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2024/07/03(水)17:03 ID:FhdOk0w3(2/2) AAS
焼きまくってるとむしろレコーダーの方が先にヘタるよねw
471: 2024/07/03(水)17:19 ID:FLJsRY3K(6/6) AAS
レコーダってかnasneなのでPC用ドライブ
安いもんだから壊れたら買い換えるだけ
472
(1): 2024/07/03(水)18:36 ID:3rOdOrx1(2/3) AAS
Xreveal入れた人が居たら聞きたいんだけど
Xreveal Proを買ってキーを有効化するにはどうしたら良いの?
473: 2024/07/03(水)18:52 ID:+0jwxpK6(2/2) AAS
相場値的にBD-REのほうがDVD-REよりエラーの発生率は低いんだね
物理的に微細になっているけどエラー補正も強化されてるのか
今更だけどすごいわ
474
(1): 2024/07/03(水)19:02 ID:NwtGBmUn(2/2) AAS
>>472
設定画面に入れるところ無いから迷うけど
キーを入れるところは通知領域のXrevealのアイコンを右クリックすると登録?(だったかな)ってのがあるから
それ開くとキーを入れるウインドウが出てくるから送られてきた
#BEGIN

#END
までをコピペして入れてやればProになるよ
475: 2024/07/03(水)19:40 ID:3rOdOrx1(3/3) AAS
>>474
ありがとう
わかりづらいね…
476: 2024/07/03(水)23:07 ID:Key0734O(3/3) AAS
理論値は1000回らしいけど、俺のPanaのDLはだいたい100回位でエラー出る。本当はシングルレイヤがいいんだろうけど25Gはちょっと面倒なんだよな。
477: 2024/07/04(木)12:51 ID:hweq/6vY(1) AAS
エラーが出たセクタだけを潰していければいいんだけどな
478
(1): 2024/07/04(木)15:38 ID:aVtjoEhC(1) AAS
なんだか、テレビ番組録画したブルーレイ、ダメ元で試してみたらダビングできたけれど・・・・「サーバー接続中に問題が発生しました」のエラーメッセージ、出なかった。
回復したのかな? 
479: 2024/07/04(木)16:03 ID:PapZGjPZ(1) AAS
それ出来てないんじゃ?
480: 2024/07/04(木)16:07 ID:2gnhXZ0h(1) AAS
>>478
それは一度抜いたBDAVでしょ。
そのディスクに新しく録画するとエラーメッセジーが出るよ

8年前の状況と比べると、さすがに今回はもう狐は無理では
481: 2024/07/04(木)17:04 ID:YgwtpTZk(1) AAS
待つわ(待つわ
482: 2024/07/04(木)17:57 ID:/gmLfZvA(1) AAS
>ダメ元で試してみたらダビングできたけれど

 うちは、そのHDDにダビングしたファイルは再生できなかった。やっぱり駄目だと思うけど?
483: 2024/07/06(土)10:11 ID:BOS9mHhH(1/2) AAS
猿で運用出来ているので、狐が蘇生しても
しなくても良くなってきた…
猿はボタンクリックしても次画面に遷移
するまで時間かかるデメリットさえなければ
484
(1): 2024/07/06(土)11:26 ID:gsqGFqLB(1) AAS
XrevealってBDAVは有料って認識で良いんですか?
BDMVも制限ありますか?
485: 2024/07/06(土)15:18 ID:PZF9ScmF(1) AAS
猿で当面困らなかったとしても
先に攻撃されるターゲットとして狐が必要
だから購入履歴リセットでいいから狐は復活してほしい
もう買わんけど
486: 2024/07/06(土)18:20 ID:BOS9mHhH(2/2) AAS
>ターゲット
なるほど…

狐は2回買ってるし、クレカ不正利用された
経験って初めてだったから、いい教訓になった

Vプリカっての知ったし…
487: 2024/07/07(日)14:33 ID:ice76qCR(1) AAS
>>484
拾ってこれるKEYDB.cfgで対応できる範囲は無料
それ以外は有料のPro版、Pro版は一応対応って書いてあるけど完全に対応してるかはわからんね
488
(2): 2024/07/08(月)14:46 ID:5zLGYi+i(1/2) AAS
猿で抜くとレコーダーのHDDから外付けのHDDにはダビング出来るが、外付けのHDDからレコーダーのHDDに戻らなくなる。パナソニックだけか?
489: 2024/07/08(月)15:12 ID:d0J4btGG(1) AAS
>>488
ダビング10まわりの制限をを解除できないからじゃない?狐は解除できたと思う
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s