[過去ログ] 【RedFox】 AnyDVD Part36 【SlySoft】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 2024/07/19(金)11:18 ID:ueMUZyJ7(1) AAS
Xreveal Proって
BD+,Cinavia,容量偽装DVDの対応してる?
608: 2024/07/19(金)14:01 ID:7C2hg+27(1) AAS
Cinaviaに対応してるの猿のfabぐらいだろ
音声を再エンコや変換しても無理なんだし

狐はPowerDVDのCinavia検知をキャンセルしてただけで
プレイヤーでBD再生したら結局同じ
他のパスキーなども狐と同じだし
609: 2024/07/19(金)15:50 ID:O6LJlAaU(1) AAS
cinaviaとか今さらやん?
610: 2024/07/19(金)16:18 ID:wp2GNKQY(1) AAS
とにかく全くわからないのでPasskeyって奴買いました
今の所何も問題無いです
今まで出来てたBDドライブのクイックフォーマットの表示が出なくなったのは関係ないですよね?
611: 2024/07/19(金)18:19 ID:LSjkUiaB(1) AAS
>>606
どうもありがとうございます。
聞きたかった内容です。やってみようと思います。
612: 2024/07/19(金)19:11 ID:01F8dUPa(1) AAS
まだ復活せんのか。V1ripでしのいでるがレコーダー壊れたとき用に早く復活して欲しい
613: 2024/07/19(金)20:36 ID:yM/W76PW(1) AAS
cinaviaって最近あまり聞かなくなったけど今でも糞ニーピクチャーズ系のソフト
とかにはしっかりとはいってるの?
以前にWOWOWで放送した映画の音声にcinavia乗ってて騒ぎになったよね
あとテレビ放送でcinavia入った映画の紹介シーン録画して繰り返し再生したら
発動したとか
614: 2024/07/20(土)19:14 ID:+OHaXy4n(1) AAS
画像リンク[png]:imgur.com
猿はコレやめて欲しいよ…
1,2は何処行ったよ…

狐は何処…
615
(1): 2024/07/20(土)19:22 ID:beQn1m2z(1) AAS
ムーブバックしたりすると番号飛ぶことはあるけど、そういうのでも無い感じ?
616
(1): 2024/07/20(土)20:46 ID:5PXCh8e8(1) AAS
Xreveal Free版でBDAVのリッピングもできたから、自分の用途としては今のところこれで十分のようだ
なお、keydb.cfgの大文字小文字は区別されているから、設定と合わせる必要がある
617
(1): 2024/07/21(日)05:28 ID:3NZektij(1) AAS
>>615
レコでフォーマットした後で7番組ダビング
して、1,2,7が行方不明なんですね
で、レコで3〜6を削除してから、再度、猿
したら1,2,7が出てきた感じです…

狐のようにエクスプローラー形式がイイ…
618: 2024/07/21(日)11:09 ID:qNXow+ht(1) AAS
>>617
だったらPasskeyを買えば良かったのに
619: 2024/07/21(日)14:45 ID:OcxLRIVm(1/2) AAS
奇しくもBDドライブが一台いかれた(´・ω・`)
620: 2024/07/21(日)15:01 ID:QBW2FxXp(1) AAS
レコで4K番組を2Kにするのが面倒になってきた
4Kドライブ買うかー
621: 2024/07/21(日)17:56 ID:OcxLRIVm(2/2) AAS
レジストリ弄ったら治った(´・ω・`)
622
(2): 2024/07/22(月)01:05 ID:IDR7iMTU(1/2) AAS
Xreveal proのページが頻繁に書きかわってるけど
さっき見たらFree版の有効期限についての注意書きが追加されてた
623: 2024/07/22(月)03:33 ID:QFLfP72H(1) AAS
>>616
失礼。勘違いで、大文字小文字は関係なく大丈夫だった
624: 2024/07/22(月)11:00 ID:6wTQssGY(1) AAS
>>622
海外の狐難民はXrevealに結構流れてるっぽいからな
いろいろあるんやろな
625
(1): 2024/07/22(月)11:17 ID:mzA9GMr6(1/2) AAS
>>622
それってリリース毎の期限じゃなくてFree版そのものの期限が90日ってこと?
626
(1): 2024/07/22(月)11:59 ID:IDR7iMTU(2/2) AAS
>>625
xreveal_a.b.c.d.exeのdの数字が0ならオフィシャル版、それ以外はベータ版で
free版はベータ版がリリースから30日、オフィシャル版が90日で使えなくなるみたいだね
インストール・使用開始日基準じゃなくてリリース日基準だから今の更新頻度考えると
あまり気にしなくても良さそうだけど
1-
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s