[過去ログ] 【RedFox】 AnyDVD Part36 【SlySoft】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 2024/08/20(火)12:18 ID:kdwO3c0x(1) AAS
>>819
はい。VL版の、製品版CD-ROMのデータ(中身だけ)だと思います
2010年、会社のパソコン買い替えの時に総務の人が「100台ぐらい入れれる」という言葉を耳にしましたから(笑)

総務の人がセットアップしていった後にコントロールパネル→アプリケーションの追加と削除でオフィス2003proを選択したら
インストール元がゴジラ(アルファベットで)というファイルサーバーの、製造のフォルダーの中のSWフォルダーにあって
容量がoffice2003proとXPプラス合わせて600MBぐらいありました
827
(1): 2024/08/20(火)12:21 ID:oYdXAER3(2/3) AAS
>>825
それも最近は聞かないな
地上波再放送がなくなって衛星・ケーブルにシフトしてる
こっちは「作品放送時の~尊重して」テロップで問題になりそうなのもそのまま放送って感じやし
828: 2024/08/20(火)12:33 ID:/Qi4QX7s(2/2) AAS
>>827
そのテロップつけて再放送してくれるからありがたいよな
そう言う再放送や配信すらないのもあるからテレビって言うか放送波とレコが無くなって
本放送が録画できなくなると困るし、レコからBDに焼いて抜けなくなるのも困るから
狐が死なれると猿だけになって猿が調子に乗りそうで困る
829: 2024/08/20(火)12:59 ID:oYdXAER3(3/3) AAS
猿の調子もそうだけどレコーダー市場がどこまで持つかね
2023年のグラフ見たけど2019年比で販売台数が半数近くにまで落ち込んでる
オマケに4k向けの買い足しはそれなりに好調のデータが出てるから完全にニッチ産業となって一般人はレコーダー自体買ってないんじゃないかと思えてくるな
830: 2024/08/20(火)13:01 ID:mntpgJ/i(1) AAS
BDAV目的の人はレコーダーに
映画ディスクとか入れて更新させないよう
努力とかしてるの?
831
(1): 2024/08/20(火)13:22 ID:LAs9x/hG(1) AAS
BDAVの更新って放送波経由でもされるんじゃなかった?
832: 2024/08/20(火)13:59 ID:6Ymx7Fgw(1) AAS
ファームウェアの自動更新を切っておけばいいんでは?
833: 2024/08/20(火)15:02 ID:kOlHSfEq(1) AAS
ウチのレコーダーは買ってから全くされてない気がする(多分)
834
(1): 2024/08/20(火)15:03 ID:O5wTansp(1) AAS
>>823
エッチなシーンとか円盤限定とかあるしね
円盤が売れない昨今は自主規制の違いを利用して売る気だな
そんな風にみてるが
835: 2024/08/20(火)15:45 ID:5mIhzvDg(1) AAS
>>831
された事があるにはあったレベル
ダビ10導入の際に放送波経由で家電のアプデが出来た時に更新された
836: 2024/08/20(火)22:00 ID:6YPHn6cK(1) AAS
最悪は萎びるからなw
最近はシナビア聞かないけど今でもソニーピクチャーズのソフトとかは入ってるの?
リッピングソフト潰されたらますますBDレコも売れなくなるんでない?
837
(1): 2024/08/20(火)22:06 ID:vI1qx9Jd(1) AAS
そんな懸念を抱くのはもう無駄
録画用BDからパナとソニーが去年から相次いで撤退した
はっきり言ってレコーダー機器撤退とて時間の問題が見え始めてる
838: 2024/08/20(火)23:25 ID:ie4ZOVRE(1) AAS
でも配信て編集出来ないやないですか?
839: 2024/08/21(水)00:07 ID:REK3Mr4R(1) AAS
個人撮影のビデオも、HDDかクラウドに保存するしかなくなるのか
アニメなんかは、今でもBlu-rayの売上は大きな収益源みたいだけど、レコーダー切るなら客も切らなきゃだね
840: 2024/08/21(水)01:44 ID:tKpxhaYo(1/2) AAS
アニメも円盤売上どんどん下がってるし、海外展開やネトフリみたいな配信での収益にシフトしつつあるからなぁ
100枚以下の売上とかザラだし
841: 2024/08/21(水)01:48 ID:tKpxhaYo(2/2) AAS
>>837
今後はSSD搭載の小型化レコーダーになっていくと予想
あとは4k8kで付加価値付けて高値で売るくらいかな
842: 2024/08/21(水)02:56 ID:YefjZno/(1) AAS
レコーダーの需要が低迷してるのはやっぱりテレビ離れが進んでるのも原因の一つなのかね
VHS全盛期の時から比べると確かに録画して保存して置きたいって思う番組も減ったわな
年末年始とかはテレビガイド見ながら録画する計画立ててビデオテープ買い込んだあの頃が懐かしい
843: 2024/08/21(水)07:15 ID:69R0/5N+(1) AAS
浣腸・・・
844: 2024/08/21(水)08:16 ID:+BADuZ0x(1) AAS
>>818
サンクス
845
(2): 2024/08/21(水)09:41 ID:xvxCbhwD(1/4) AAS
>>763
元々の会社のソフトだよ
AnyDVDは解除機能が欧州で問題になって切り離された
外部リンク:www.elby.ch
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s