MakeMKV part5 (638レス)
MakeMKV part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1722591384/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
28: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/08/16(金) 04:23:00.76 ID:8mxx3Pxg 安定性重視なんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1722591384/28
166: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/09/24(火) 02:34:07.76 ID:R8rEnvov 煙草ヤニ環境だと何をしなくても短命で逝きますw (DVDはいけるけどBDは無理みたいなのとか なので?抜くときだけドライブ出してきて外付け(SATA-USB)みたいな運用にしてる 必要ないから焼かないなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1722591384/166
256: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/10/29(火) 22:17:49.76 ID:yNQ541Ze ドライブrevokeされたのかと思って焦ったけど、ドライブの電源オンオフで復活した 良かった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1722591384/256
501: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/01/17(金) 09:49:06.76 ID:h9y61WRs rplsinfoを使って、バッチ処理でリネームするページを見て、 ttps://qiita.com/koba0124/items/cd0e89ad7e28d603c77c チャットで会話しながら改変した。 番組名 (放送局名)にリネームするrename_kai.bat。 @echo off cd /d %~dp0 setlocal enabledelayedexpansion rem このファイルをrplsinfo.exeと同じフォルダに配置すること :: コマンドライン引数で渡されたファイルを処理 for %%F in (%*) do ( :: ファイルから情報を取得 for /f "DELIMS=" %%A in ('call rplsinfo.exe %%F -b') do set NAME=%%A for /f "DELIMS=" %%B in ('call rplsinfo.exe %%F -c') do set DETAIL=%%B echo 元のファイル名: %%F echo 取得した名前: !NAME! echo 取得した詳細: !DETAIL! :: NAMEの後ろにDETAILを連結 set "NEWNAME=!NAME! (!DETAIL!)" echo 新しい名前: !NEWNAME! :: ファイル名をリネーム rename %%F "!NEWNAME!%%~xF" ) endlocal http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1722591384/501
566: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/02/03(月) 01:51:57.76 ID:8FezQOhj 動画の保存用にSSD使うメリットわからんなぁ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1722591384/566
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.081s*