[過去ログ]
芸能は「芸」を演じること (62レス)
芸能は「芸」を演じること http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 魅せられた名無しさん [] 2013/03/15(金) 10:16:12 芸能は「芸」を演じること http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/43/286_1.html つまり、人をだますことが本来の目的であり、 現状はともかく、当初の目的は、「詐欺」の技術を磨くことだった。 ( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/01/4/44.html ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/1
43: 魅せられた名無しさん [] 2014/04/05(土) 08:38:12 江戸時代には歌舞伎や浄瑠璃が人気を集める一方、 大衆演芸として落語も人気を集めた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/43
44: 魅せられた名無しさん [] 2014/04/08(火) 11:54:05 黒柳徹子の誕生日にケネディの次男は死ぬ。 http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/02/5/631.html http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C2/08/09.html だが、これは、ほとんどパロディだった。 (仮説を含む) ( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/33/219.html ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/44
45: 魅せられた名無しさん [] 2014/04/28(月) 22:32:50 80歳の今も多方面で精力的に活動を続ける黒柳徹子。 テレビ創成期から活躍してきた黒柳は、昨今のテレビを取り巻く状況をどう見ているのか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/45
46: 魅せられた名無しさん [] 2014/04/29(火) 16:18:57 おかもとまりが衝撃の副業 エンコーで芸人から嫌われる http://1moba.info/article?id=155784 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/46
47: 魅せられた名無しさん [] 2014/05/16(金) 20:17:48 (モ)でない上げ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/47
48: 魅せられた名無しさん [] 2014/06/23(月) 22:02:46 シノギに困った暴力団員が手を出す特殊詐欺 昨年あたりから顕著になってきたことだが、特殊詐欺増加の要因として、暴力団員の流入がある。 これは暴力団排除条例(暴排条例)の影響が最もはっきりあらわれたケースで、正業に近いシノギ (収入または収入を得るための手段) から排除された暴力団員が大きく方向転換し、 詐欺や窃盗・強盗といった犯罪そのものをシノギとして始めている。 この場合、正業に近いとは、暴力団組織が直接・間接に運営する土木・建設・運送・金融・興行 (芸能・スポーツ)などの企業を指す。こうした存在をフロント企業、企業舎弟とも呼び、 警察による取り締まりおよび業界からの排除対象となっている。 オレオレ詐欺の原点をたどると、行き着くのは闇金 従来、ヤクザは詐欺や強盗といった犯罪を忌み嫌う傾向にあった。世間では暴力団といえば 違法集団という認識があり、またそれは一部において正しいわけだが、一線は引かれていたのである。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/48
49: 魅せられた名無しさん [] 2014/07/04(金) 13:38:23 裁判官、政治家、公務員、軍人、 すべて、よく芸を仕込まれた、集団詐欺のメンバー。 結論から先に言えば、死刑または終身刑が相当する、極悪犯罪者。 こういったインチキ人間が正義の旗を振りかざしているのだから、 人間の歴史も、ほどほど、おそまつなものだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/49
50: 魅せられた名無しさん [] 2014/07/26(土) 11:56:29 上げます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/50
51: 魅せられた名無しさん [] 2014/08/05(火) 14:19:55 安倍晋三は、べらべらしゃべるが、 この、一見即興に見える「おしゃべり」も、 長い人生のインチキのたまものだ。 要するに、詐欺師というものは、いつのまにか、詐欺が本物になる。 つまり、ウソを毎日、毎日しゃべり続けると、 普通の人なら躊躇しそうな「大うそ」がすらすらと口から出てくる。 こういった人種の問題は、 正直に話をしようとすると、大変なパニックに陥ることだ。 ウソと真実を区別して生きたことがないから、 普通の人なら、うまく調和させて話をごまかすが、 それができない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/51
52: 魅せられた名無しさん [sage] 2014/08/14(木) 18:17:08 イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。 足立区に住んでいるそうだ http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/52
53: 魅せられた名無しさん [] 2014/08/14(木) 22:53:42 ただでさえ面白くないテレビ番組が、ますますしらけていくなあ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/53
54: 魅せられた名無しさん [] 2014/09/02(火) 11:33:42 やはり、日本は、世界は、「大奥」が支配する、ちんちくりんの「裏切者男たち」の社会なんだな。 このままいくと、世界中の男は、いつかは、「ちんちくりん」ばかりになってしまうな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/54
55: 魅せられた名無しさん [] 2014/09/10(水) 21:00:33 世界を変えた9.11 世界を震撼させた米同時多発テロ事件からまもなく10年――。 今年5月にはテロの首謀者とされるオサマ・ビンラディン容疑者が殺害され、 7月にはアメリカ軍のアフガニスタンからの撤退も始まった。 しかし、アメリカは今なおテロの脅威に怯え、イスラム教徒に対する差別や偏見など 不寛容な空気が社会に蔓延している。 一方、対テロ戦争の主戦場となった中東地域では混乱が続き、 不安定な状況が新たなテロの拡散を招くという悪循環に陥っている。 "あの日"から世界はどう変わったのか。そして、どこへ向かうのか――。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/55
56: 魅せられた名無しさん [] 2014/09/29(月) 03:25:02 オレオレ詐欺などと称する流行の詐欺グループがいるが、 これも、目くらましを目的とした、「やらせ一座」。 実際は、国家、公務員が大規模組織詐欺であり、 通常では、ごく凶悪な「反社会的犯罪」とみなされる行為を行っている。 これらから、国民の目をそらすために、オウム真理教やら、暴力団やらを動員する。 全く反省のない、懲りないやつら。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/56
57: 魅せられた名無しさん [] 2014/10/27(月) 11:09:00 歌手の華原朋美(40)が5日、都内で、休業から復帰後初となる約9年ぶりの全国ツアーの東京公演を行い、 熱愛が騒動になった憲法学者の竹田恒泰氏を「本当の詐欺」とバッサリ斬った。 1日のイベントでは、「いとおしい詐欺」と表現していた。 華原は、自身と二股状態で、元AKB48のタレント・畑山亜梨紗(23)と交際し、 9月15日に破局宣言した竹田氏から、最近になって、再びメールが来るようになり、 真意を確かめる意味も含めてこの日のライブに招待。しかし、「講演会で行けませんので、楽屋に花を贈ります」と断られていた。 4、5日の東京公演では約束の花を待っていたが、 結局届かず「いとおしい詐欺から本当の詐欺になりました」と断罪し笑わせた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/57
58: 魅せられた名無しさん [] 2014/11/06(木) 07:00:58 「芸能人の中には、ヒーリング能力を持っている『隠れヒーラー』が存在します。 有名なところで言えば、矢沢永吉さん、長渕剛さん。 彼らには熱狂的なファンが大勢ついていますよね。 ああいうタイプのアーティストは、自分の中の余剰エネルギーを 歌声やパフォーマンスとしてぶつけることで、お客さんを癒やすことができるのです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/58
59: 魅せられた名無しさん [] 2014/11/28(金) 04:00:02 日本では、一般社会人でも、「役者」と呼ばれる人々が存在する。 人を騙すことに長けている人々。 ずばり言って、「詐欺師集団」だ。 こういった価値観が、日本と言う腐りきった社会をよく物語っている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/59
60: 魅せられた名無しさん [sage] 2015/11/20(金) 13:06:40 >>1 それは演芸では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/60
61: 魅せられた名無しさん [sage] 2019/04/23(火) 14:02:53 ジュディ・ガーランドの歌でサウンドトラック用の録音もされ、彼女がこの曲を歌うシーンの撮影もなされたが、映画の編集段階になって撮影所幹部たちから、 14歳の少女が歌うには大人びた歌で相応しくない、と物言いがつき、「虹の彼方に」の歌唱シーンはカットされかけた。だが映画のプロデューサーであった アーサー・フリードはこの曲が気に入ってカットに猛反対し、葬られかけたこの曲は土壇場で踏み止まることができた。 Wikipediaの「虹の彼方」のページより http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/61
62: 魅せられた名無しさん [sage] 2021/11/30(火) 11:01:35 >>1 【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/ まとめサイトにもまとめられる事態に ↓その後 FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】 https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA 19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明 改悪した犯人は植松伸夫でした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1363310172/62
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.217s*