[過去ログ] ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part20 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(1): 2013/09/10(火)00:05 AAS
スペンサーハートってバナナパブリック的なブランド?
282: 2013/09/10(火)00:13 AAS
各々の服は問題ないんだけど組合せがどうしてこうなった?ベネディクトぉ!なんだよね
283(1): 2013/09/10(火)00:15 AAS
服の組み合わせをくじで選んでたらと想像してワロタw
284: 2013/09/10(火)00:22 AAS
>>281
ファストファッションじゃねぇーよw
夜中の3時に電話鳴らすって、友人同士でも失礼な時間帯なのに
それこそ近親者に不幸でもあったのかとドキッとしちゃうよ
酔っぱらってたのか何なんのか、非常識のレベルが酷過ぎてお話にならんね
スターの家の床下に棲みつくとか、妄想過多で犯行に及ぶ輩や
あなたの子を産んだとか言う奴もいるけど、メンヘラって本当怖いよね
>>280
よくわからない
でも目立ちたがり屋さんだなとは思う
省2
285: 2013/09/10(火)00:34 AAS
>>283
いや案外その方が
286: 2013/09/10(火)00:42 AAS
マーティンなんかは突飛なカラーも上手くバランス取ってまとめてくるけど
ベネさんはコーディネイトが下手なんだと思う
だからシャツやTシャツ、帽子を替えても、着こなし方がワンパターンw
287(1): 2013/09/10(火)01:03 AAS
他の俳優の話はどうでもいいよ
そんなもんはどっかの閑古鳥がないてる総合スレでやっとくれ
288(2): 2013/09/10(火)01:08 AAS
小・中・高と制服を着て男だけで寮生活しているから、こういう育ち方した人は
めちゃくちゃお洒落になるか、お洒落音痴かになるかに分かれるらしい
ベネさんは音痴のほうねw でもスーツは幼いころから着ているからきちんと着こなせる
289: 2013/09/10(火)01:10 AAS
>>288
それ前も聞いた
290: 2013/09/10(火)01:10 AAS
また出た過剰反応婆>>287
別に他俳優の悪口を言ってる訳でもないのに、どんなことでも常に全力でベネさんをマンセーして
他の俳優を例に出すのは絶対許さない主義のメンヘラがこのスレにも1人居着いてるな
291(1): 2013/09/10(火)01:18 AAS
他の俳優の話を極力しないのは国籍問わず2ちゃん俳優スレの基本ですがな
292(1): 2013/09/10(火)01:23 AAS
定期案内
英国ドラマ俳優スレ
2chスレ:celebrity
293: 2013/09/10(火)01:28 AAS
>>291-292
極端なんだよw
お前のそのレスが毎回流れを邪魔してることに気付いたら?
ベネさんを褒める為に他俳優を貶すとかなら、傍から見ててもいい気はしないが
少しダメなとこをネタにしたら「他の俳優の話はどうでもいいよ」と即レスで火病る
軽い話すらスルー出来ない面倒臭い学級委員気取りの性格のおばさん
前からいるよなコイツ
294: 2013/09/10(火)01:40 AAS
仲の良い俳優とか共演者の話題くらい2ちゃんの他スレでもいくらでもあると思うけど
本当に極端だね
295: 2013/09/10(火)02:01 AAS
本当だよね
茶々入れるか煽りたいだけの人なんだろうけどね
日本人のことを少しでも謙遜したりすると、「日本人サゲるな」と反応してくるのも同じ奴でしょ
口調や反応の早さでもろに分かる
こう言うと「あなたと反対意見は、1人だけだと思い込みたいんだね」とか言ってくるのも
この人のいつものパターン
296: 2013/09/10(火)02:27 AAS
日本人さげるなの人と他俳優出すなの人は別人な気がするの
あ、私はどっちでもないからね
297(1): 2013/09/10(火)02:31 AAS
謙遜は気にならないけど、たまに明らかに言い過ぎな人いるけどね
そういう書込を快く思わない人だってまあいるんだろう
あと謙遜って個人ですりゃいいのに「私は駄目だけど〜」じゃなく
「日本人は〜」ってまとめるから反応が強くなるんじゃないかと一連の流れみて思う
298(1): 2013/09/10(火)02:41 AAS
>ベネさんに一目おかれてて、フォロワー大勢いる私が、ここは!的な意気みのおねいさんも何だかご苦労さん
wwwww
例の覗きツイート事件の時も「バディちゃんは率先して止めるように言ってて偉いよね」と
崇めてる日本人のツイートを見掛けた
「誰かが言わなきゃ!」=「私が言わなきゃ!」って正義感から
ベネさんに顔を覚えて貰って、G・Nショーでも「僕のビッチーズ」と言われた
このアテクシがファン代表として守るわ!と鼻息荒く頑張っちゃってるのかなw
299: 2013/09/10(火)02:50 AAS
>>297
「日本人は〜」という時は、総体的な意味合いとしてだろうし
人種によって謙虚とか、積極的とか傾向もあるだし
我々日本人だって、他国に誇れる所もあれば悪い所もあるんだから
とにかく、日本のことや他俳優の話題が出るだけで
些細な箇所に目くじら立てすぎの人が約一名いるのは確か
300: 2013/09/10(火)03:19 AAS
>>298
バディちゃんが頑張りすぎて燃え尽きてしまわないか心配w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s