Inkscape part8【SVG/ベクターグラフィック編集】 (878レス)
Inkscape part8【SVG/ベクターグラフィック編集】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/26(月) 17:56:53.62 ID:TOvPy5Q6 >>124 スクショ見せてくれると状況が掴みやすくなるからPLZ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/26(月) 18:23:40.08 ID:mJauFmoK https://i.imgur.com/uGvhcWm.jpg ここの赤い矢印の幅が前はもうちょっと広かったんだ なんか触っちゃったのか今はこの幅で、広げようとしても広がらなくて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/26(月) 20:08:07.02 ID:TOvPy5Q6 >>126 [フィル/ストローク]の下を引っ張ればいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/26(月) 20:38:41.97 ID:TOvPy5Q6 赤色の枠で囲んだあたりを下に引っ張るってこと https://i.imgur.com/tRKjraH.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/27(火) 18:22:33.18 ID:mhmjevSu >>128 出来た!作業がやりにくくなって困ってたんだ 教えてくれたあたりも触ってたんだけど違うところ触ってたみたいだ ありがとう!助かりました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/27(火) 20:21:23.55 ID:8AL3PkOi ベクターマン、ペヤングの美味しさに目覚める だが、 「1つで充分だよなぁ」 すぐに飽きるが、しばらくするとまた食べたくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/27(火) 20:23:15.44 ID:QdZYj/Oe そこで焼きそば弁当ですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/27(火) 20:30:10.96 ID:ickd5m5k 俺の名はマタベークン 遠い長野県からやってきた正義のヒーローだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/29(木) 18:01:11.06 ID:8Fu6TT8S たまにスペース押しながら全体移動する機能が使えなくなるけどどこかロックされてんのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/29(木) 21:48:57.63 ID:Po3HP/L6 >>133 そういうこともあるので、自分の場合はマウスの中ボタン(ミドルクリック)を使ってる 普通は伝統的に中ボタンクリックでキャンバスのパンだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/30(金) 16:34:37.00 ID:l58hsGB+ >>134 へぇーミドルボタンでいけるのか知らなかった ありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/30(金) 16:53:50.52 ID:5Xc1S7kK ベクターマンは今からカレーメシを食べる 意外と美味しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 14:02:12.76 ID:vKdRSRLD なにそれ、カレー粉かけご飯なのかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 14:23:39.83 ID:Qzykd/Vt カレーメシを知らない人がいるなんて……絶句 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 17:56:05.63 ID:SXktpSgm アルキメンデス?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/14(金) 18:53:45.12 ID:Vw0po9Rn まだこのスレ動いてるかな…ちょっと初歩的な質問かもしれないんだけど、お聞きしてもよろしいだろうか? タイルクローンを用いて作った模様の一部をマスキングで切り抜いてるんだけど、なぜかフィルの色がその下のレイヤーの影響を受けてしまう… 具体的には下のSSで、フィルに設定してる色(右の赤い矢印の通り)と、実際に画面上の色をスポイトで取った時の色(左下の黄色い矢印)がなぜか一致しない https://i.imgur.com/HaUlY6S.png これは後ろの背景色を完全に真っ白にしたら起こらないんだけど、どうも他のレイヤーの色と被ると変色する不思議なことになっている ブレンドは標準だからそこの問題ではなさそうだけど…知恵をお貸し願えないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/14(金) 21:10:21.46 ID:lSqGxGw7 >>140 アルファ値が250になっているので透過しているわけで、 その下の色も拾うという…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/14(金) 23:38:36.18 ID:zVG9PRvW ベクターマンはマーベルなのDCなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/15(土) 10:07:37.91 ID:+vTrPaxJ サンライズじゃないのか メンバーはネブラとかフォルテとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/15(土) 11:44:59.25 ID:GkL1/iJK ベクターマンはSEGAだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1526173707/144
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 734 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s