Inkscape part8【SVG/ベクターグラフィック編集】 (878レス)
上下前次1-新
766: 2023/07/25(火)01:52 ID:sycNTgcD(1) AAS
一昨年ぐらいからこれで図などを作成するようになってようやく社内のmacの売却処分が完了した
2020年代アップルアドビ卒業で無駄なコストカットできない企業は生き残れん流れが加速しているな
767: 2023/07/25(火)06:55 ID:6Go+WWhZ(1) AAS
AE Substanceがいる限りお前らはAdobeからは逃げられない
768: 2023/08/01(火)11:45 ID:vWvpJvwN(1) AAS
久しぶりに使おうと>>1のダウンロードリンクを開いたんだけど、Windowsの最新msiインストーラー版のダウンロードページにリダイレクトされちゃうのね。
外部リンク:inkscape.org
だとリダイレクトされないからこっちの方がいいのかもと思った。
何版か選ぶ必要があるから、ダウンロードはじまるまでいくつかページ経由しないとなのと
バージョンが1.3系から外れたらリンク修正しないといけなくなるけれども。
769: 2023/08/01(火)12:16 ID:wjcSeBzE(1) AAS
1.3いいよね
画像のDXF化で以前は使い物にならなかったけど滅茶苦茶綺麗に使えるものになる
770: 2023/08/09(水)07:56 ID:cOlf8Be4(1) AAS
1.3出てたのか。しかしWindows7は非対応か…
771: 2023/08/09(水)14:09 ID:uYLO9vkP(1) AAS
Win7PCをLinuxに書き換えると1.3はもちろんブラウザとかも全部快適に動くよ
772: 2023/08/09(水)14:13 ID:KvsEw9Lf(1) AAS
win11にすればよくね?
773: 2023/08/10(木)02:40 ID:Ls/tfXQF(1) AAS
対応してるとかしてないとか以前にwindows版が全然ダメだしな
774: 2023/08/25(金)22:50 ID:8Mc0QN0T(1/2) AAS
オブジェクトをCtrl+CでコピーしてCtrl+Vでペーストしたら稀にオリジナルと同じサブレイヤー内にペーストされるんですが、この現象はバグですか?
サブレイヤー内のオブジェクト1つをクリックするとサブレイヤー内の全てのオブジェクトが選択状態になります。
Windows 11 64bit, Inkscape 1.3 64bit
775: 2023/08/25(金)23:44 ID:8Mc0QN0T(2/2) AAS
サブレイヤーって言い方は間違ってました。
どうもオブジェクトをパス化したものをノードツールで選択後にコピペすると貼り付け後に結合処理されるようです。
パスの分解でレイヤー内で別々のオブジェクトにする事が出来ました。
776(1): 2023/08/26(土)09:12 ID:hjBYlWBr(1) AAS
win11はVistaや8くらい黒歴史
スルーで結構
777: 2023/08/27(日)02:44 ID:Nm7f46yh(1) AAS
Windows10も現在は良くなったと思うがリリース当初はどうにもならんかったよね
そんでも今仕事でInkscapeを使うならローリングリリースのLinuxデスクトップ以外は選べないはず
778: 2023/09/12(火)19:30 ID:qDKT/IuA(1) AAS
>>776
しかし10はもうすぐフェードアウトだし
779(2): 2023/10/07(土)16:23 ID:OVF04FLp(1) AAS
InkScape触り始めたんだけど、右のサイドバーの領域がデカすぎない?
フォント選択画面とかにすると画面の3分の1位を占領してしまうんだがw
780: 2023/10/10(火)09:46 ID:5NX+kFvS(1) AAS
>>779
WQHD(2560x1440)以上のモニタを買ってくれば、画面の3分の1を占領してしまっても大丈夫
金銭的に余裕がないなら諦めろとしか……
781: 2023/10/11(水)03:08 ID:zItSKepP(1) AAS
≧25000円で売ってるけどマカー崩れの自称クリエイターにはかなり厳しい出費になるかな
782: 779 2023/11/04(土)10:53 ID:Vyqcc0Lv(1) AAS
亀レスになってしまったが、EIZOのワイドモニタを購入したら解決した
あとは日本語の取り扱いがもう少し上手になってくれればいいんだがなあ
Macだとテキスト周りが不便だ
783: 2023/11/28(火)15:28 ID:syEU2Kx0(1) AAS
お腹が減ってきたなー。
784: 2023/11/29(水)02:38 ID:5SOTxOI4(1) AAS
Macって今でも独自のなんちゃらをブチ上げて凄い凄いゆってるんだ
785: 2023/11/30(木)16:10 ID:3JZxI77b(1/2) AAS
Macで使用してるんだけど、「英数」と「かな」キーがどちらもスペースバーのように認識されているのか、英数キー押しながらマウスを動かすと画面がスクロールしてしまうんだが、これを正しく「英数」・「かな」キーとして認識させる方法はないだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s