Inkscape part8【SVG/ベクターグラフィック編集】 (878レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

12: 2018/05/19(土)01:19:05.17 ID:XgyVSxdO(1) AAS
>>2
>>前スレ671
> Ctrl + ,または、 Ctrl + . では1回推す毎に水平に2px変化

ステップ数は環境設定で変えられる
ここの設定がデフォルトで2pxだから、Ctrl + , または Ctrl + . を押せば2pxステップになる

Ctrl + , とか押さずにドラッグで変化させたい場合は、
ツールバーの [選択ノードの変形ハンドルを表示] をクリックし、複数ノードを選択した時に黒い矢印の変形ハンドルが出るように切り替える
Shiftを押しながら変形ハンドルをドラッグすれば任意の幅に変えられる
残念ながら上辺と底辺の比率をいじれる設定はないみたいだ
291: 2020/01/26(日)21:54:15.17 ID:JOnFYMDC(3/3) AAS
>>290
普通に作ったパスでもなる……
パスを一周して閉じたポイント?が増殖起こすっぽい
どこ見てもそんなことは書いてないのにぃ……(T_T)
401
(1): 2020/07/12(日)12:04:50.17 ID:v+GT15Jj(3/3) AAS
ドラッグアンドドロップで画像インポートできないでしょうか?
518: 2021/06/17(木)02:55:37.17 ID:QZ6z7sCX(1) AAS
>>509

そだよ。英語不得意だから大変だった。

で、さっき別の人からツイッタに回避策が投稿されてた。
Twitterリンク:dette_iu_san
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
556
(1): 2021/09/21(火)00:00:18.17 ID:EeWuFTtS(1/4) AAS
そりゃ素のLinuxと色んなドライバ、アプリ入れたWindowsとを比べればね
元々Linuxの方が早くはあるけど
なおWSL2使う方が仮想でない分更に良いかと
684
(1): 2021/12/21(火)04:28:50.17 ID:/0tpKHhI(1) AAS
Inkscapeでつくった定形用紙の氏名欄に
EXCELファイルの表にある一つずつ氏名を代入しながら印刷することは不可能ですか?
696: 2022/02/14(月)18:45:51.17 ID:0kkcZmpE(1) AAS
1.1系列バグがあるね
重い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*