[過去ログ] 【セルシス】CLIP/クリップ24 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(1): 2019/09/06(金)21:35 ID:hTw/gVMB(1) AAS
ここは3D使ってる人多いけど実際は全然売れないよな
出品されて2〜3ヶ月の有償3DのDL数見ると
これが100以下か!とか20前後しか売れないのか!って驚くの多いわ
数百売れてるのあると思うとバージョンアップだし
684
(1): 2019/09/06(金)21:47 ID:NcjYK4vW(1) AAS
>>683
実際に使えるかどうかわからんからなー
企業物なら一定以上の品質は保証されてるけど
素人入り交じりのとこだと値段高いし躊躇するよ
ぱっと見良さげに見えてもレンダリングするととんでもない素材も結構あるし
685: 2019/09/06(金)21:57 ID:Ll6tT19Q(1) AAS
値段高いかな?
GOLD素材に絞って検索したらほとんどが1000円以下なんだけど
686: 2019/09/06(金)22:47 ID:lrd9PAhi(1) AAS
クリップは他所に比べると素材安いよね
687: 2019/09/07(土)01:57 ID:9ZhbOd+Y(1) AAS
デフレというか最初から無料素材が強すぎて有料のが売れないんだよね
公式の素材も100円とかだったし
688
(2): 2019/09/07(土)11:52 ID:55yBhpq6(1/2) AAS
公式で使う側の意見があまり聞けないのでこっちのが参考になるなぁ
出来ればダイレクトメッセージで良いので意見欲しいけどね…

個人的に>>677の方が勧めてる素材クラスの奴を目指しているけどサイズが大きすぎたり
マテリアルの項目やレンダラーの差がありすぎて>>684の方が言うようにラスタライズすると使い物になるのか?と思うんですよ
素材品質を揃え様とセットでの登録しようと思ったら3Dだと5個までしかセット登録出来ない事に気づいたし
建築物とかのほうが需要あるのか…
689: 2019/09/07(土)14:28 ID:8ScY9V2J(1) AAS
3Dはレンダリングのまま使わないなぁ
そのままだと絵の線と3Dの線が浮いて気持ち悪いから加筆修正してる

洋室洋館中華の部屋出すと売れるんじゃない?
和室は多いけど洋風中華少ないのよね
洋風なんてみんな同じ3D使ってるしなw
690: 2019/09/07(土)14:43 ID:Mma3d01g(1) AAS
豪華な洋室はほんとに特定の作者のばかり使われてるな〜
同じイベントで買った本で背景被ってた

中華風室内建築はほとんどないし
一般家庭や貧乏そうな洋室もあまりない
中華風はほんとにないから高くても買う人はいるだろうが
たくさんの人には売れないだろうから出品も少ないんかな
691: 2019/09/07(土)14:45 ID:y5rlonW/(1/2) AAS
和室も被りまくりだからバリエーションほしい
同じ部屋のレイアウト違いとか
692
(2): 2019/09/07(土)15:06 ID:wHjLWWOP(1) AAS
>>688
悪いことは言わんからCLIPで3Dをうpするのはやめたほうがいい

クリスタ用: クリスタでしか使えない。外部レンダラなどクリスタ外への持ち出し不能→作る価値なし
コミスタ用: 汎用形式(objやlwoなど)でうpできる代わりに10MBの制限がある
 →ハイポリのものやローポリでもテクスチャ満載のものはうpしにくい

そしてセルシスソフトはどれももともと読み込み能力が貧弱で
消化不良を起こしやすいのでハイポリのものは受け付けにくい

ではローポリでとなると、次は「テクスチャいらね」とか
「低解像度過ぎて使えねんだよ(゚Д゚)ゴルァ!」なんて言われたりする
ついでにOpenSuvdiv非対応なので「カクカク過ぎて使えね」なんてことも
省1
693: 2019/09/07(土)15:18 ID:3efAzGke(1) AAS
>>692
コレ

書こうとした事が簡潔にまとめられてたw
汎用形式で作ってBOOTHで売って欲しい
694: 2019/09/07(土)15:41 ID:IyBXtOnh(1) AAS
汎用形式だと改造して再配布されるのが心配なのは私だけかしらん
作品内容に合わせて修正できるデータの方が便利なのはわかるんだけど
695: 2019/09/07(土)15:59 ID:MWQTU+Wj(1) AAS
和室も現代の和室や旅館や武家屋敷クラスの立派な部屋しかないから
時代劇で農民や町人が住んでるような日本家屋のバリエーションが欲しいな
696: 2019/09/07(土)16:08 ID:wdk0N30y(1) AAS
3Dクリスタでしか使えない形式と言っても
クリスタ以外では使う予定ないから全然問題ではないなあ

ASSETSでは売りたくないって作者が思うならそれがいいと思うけど
同じ3Dを複数箇所で販売してもいいんだし少しでも売れるなら売り場のひとつにしてもいいのでは
今でもASSETSとBOOTHで売ってる人は結構いるし
海外のサイトでも販売してるって言ってる人もいる
697
(1): 688 2019/09/07(土)16:47 ID:55yBhpq6(2/2) AAS
>>692
普通そういう意見になるよね、制限とかは同じことを思ってる
ただ現状だと会社が副業禁止なんで他所だろうがClipでGOLD販売も出来ないんだ
(会社の世代交代まで待つのか、社長を説得出来るか先は判らない)
Clippyで出すのは副業にはならないよね、と経理や上司の確認を経てるから出せる状況なんだ

無料で出品だと価値があるからダウンロードしてるのか、とりあえずダウンロードしてるのか良く判らないけど
まぁCP100位で出しても無料の場合より1/10以下というのも大体判ってきたし
クリスタの形式と.objでの公開を同じデータ(.objの方はPBRのテクスチャも入れた記憶がある)を公開したけど
クリスタ形式のが10倍位ダウンロードされてる

他所で出せる状況になった時の準備位しか出来ないのがもどかしいような状態です
698: 2019/09/07(土)19:51 ID:y5rlonW/(2/2) AAS
個人の事情はどうでもいいが

小遣い稼ぎしたいなら有料で出せばいいし
それほどのクオリティにも満たないと自分で思うなら出さなきゃいい

やってみなきゃ分からんのだからさっさと出せばいいじゃん
699: 2019/09/08(日)11:10 ID:uTrnTph0(1) AAS
ダウンロード数書いてるからすでにASSETSに出してるんでは
副業禁止とかはほんとに知らんがなとしか言いようがないw

最近有償素材出してる人たちが無償素材は信用がないとか
GOLD素材は安心して使えるとか書いてるけど
そういうことにしたいだけにしか見えない
実際ダウンロード数はその信用のない無償のが遥かに上だし
商業誌見ても無償素材の方がずっと使われてるから
まあゴミみたいな無償素材が多いのも事実だけどGOLD素材でも
Wさんみたいなゴミレベルはいるし
プロユースかどうかなんて出す方じゃなく使う側が決めるんだよ
700: 2019/09/08(日)12:27 ID:PQo2RVLz(1) AAS
ぶっちゃけ、クリスタの3D周りは金取れるレベルじゃない
お粗末もいい仕様
2Dの片手間に適当に作ってる感じで
まともな3Dプログラミング出来る奴を雇って作ってなさそう
(3Dのソフトを使ったことが無い奴が作ってそう)

ついでにLWの最新バージョンだと
LWOの古いバージョン書き出し使っても
データの互換性が怪しい
701: 2019/09/08(日)12:39 ID:eZpMZC6O(1) AAS
「GOLD素材は絶対安心!信頼できる!」とは言い切れない
(アホがテクスチャ流用してたの発覚して運営削除みたいな例があるから)
そういう一括りにしたGOLD素材上げの仕方はやめてほしい…

GOLDだからプロ向けってわけでもないし
商業で使われたから偉い凄いというわけでもない
702: 2019/09/08(日)15:40 ID:F3Dr7FWg(1) AAS
自分はgold審査に合格したっていう優越感に浸りたいんでしょうな
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s