[過去ログ]
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part40 (1002レス)
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-B9Xs) [sage] 2019/09/15(日) 00:49:14 ID:vau91mjZ0 >>101 自分は1080ti11GBを乗せてるけど、当然そこまで必要ないです。 1050tiとかで十分。 もし今PCをBTOで買い換えるなら確実に1660とか2060が乗ってるのでそこまで気にしなくても大丈夫だと思います。 参考程度に自分の環境は Core i7 8086k メモリ32GB GTX1080ti11GB SSD1TB HDD3TB ぶっちゃけ最近のオンボードは4K対応してたりする。 けどオンボでCintiqPro24だとクリスタは固まりやすいとか聞いたりはちょこちょこします。 ちなみに自分はUSBタイプC接続が1番安定してました。 人によってはHDMIの方が良かったって人もいたり。 なので、もしスタンドか特にアームを取り付ける予定なら自分の環境で最も軽快に動く接続方法を確認してからの方が良いです。 1回アーム付けると接続方法を変更するの物凄く難儀します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-gqpU) [] 2019/09/15(日) 11:37:42 ID:6M4ftfiU0 >>102 >>103 詳しくありがとうございます 実際に使ってる人の意見聞けてよかったです。アーム取り付け予定なのでアドバイスはありがたかったです https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2018/GA5J-C181T.html いまツクモで見てこれ買おうかと思ってるのでよければ見て欲しいです メモリは後から買って16にしようと思ってるんですけど、カスタムで16にするのとどっちがいいとかあるでしょうか?保証が受けられなくなるとかなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2c-bRiQ) [sage] 2019/09/15(日) 11:44:55 ID:aiFsynN00 え、メモリ後から買って32じゃなくて16にするつもりなの? 商用で快適になのに値下がってるメモリケチるのはどうなのかと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-gqpU) [] 2019/09/15(日) 12:02:01 ID:6M4ftfiU0 32の方がいいですかね 今のところ16であまり不自由感じていないのでいいかなーって思ってました でも確かに今ケチらずに安いうちに買っておくほうがいいかもしれないですね やっぱりカスタムで増やさず後からでいい感じですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-byO/) [sage] 2019/09/15(日) 13:02:29 ID:aa4GER8S0 16GB x4でもいい。。 Crucial Balistix Sport LT 2666なら安い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-bRiQ) [sage] 2019/09/15(日) 13:41:52 ID:2g70YWWO0 不足がないというのが足りなくて仮想使うのは滅多にないって程度で ほぼ常時余ってて余裕があるほどじゃないなら32にして良いのではと ツクモはカスタムでメモリ増やすと高いから自分で増設できるなら自分で 修理やサポート受ける時はもとに戻せば良い、増設できるならそれもできるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-Nl8y) [sage] 2019/09/15(日) 22:54:49 ID:FfDKXpGz0 自分で増設する時は静電気に気をつけて メモリを増設して立派なまぞくになるのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-bRiQ) [sage] 2019/09/16(月) 02:26:07 ID:rZKxo0UV0 時は来た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-wk2B) [sage] 2019/09/16(月) 02:44:16 ID:GfctopL70 89です、レス下さった方ありがとうございました 文章が長くて読むのが面倒だったようですみません おすすめ頂いたレスの中からよく考えて決めようと思います 増税前に全て買い揃えたかったので助かりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-byO/) [sage] 2019/09/16(月) 07:00:05 ID:HwapB9jU0 >>107 https://www.アマゾン.com/dp/B06XHTBXVF/?coliid=I2J3OF2U7XL96M&colid=11KNJXDJ0YR9F&th=1 Crucial Ballistix Sport LT 2666 MHz DDR4 DRAM Desktop Gaming Memory Kit 32GB (16GBx2) CL16 BLS2K16G4D26BFSE (Red) 安いか安くないかは微妙なところやが、時間差で2セット買うと同時にカートに入れるよりも送料分節約できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-byO/) [sage] 2019/09/16(月) 07:00:35 ID:HwapB9jU0 時は来た。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-ZXGa) [] 2019/09/16(月) 13:17:49 ID:Kl1ZAlXP0 >>112 これどういうことですか?2回に分けたらそれぞれで送料増えることはあっても減ることはないんじゃ? というか日本Amazonと米Amazonとで全然値段違うんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa6-bRiQ) [sage] 2019/09/16(月) 15:51:26 ID:s+PsAC2h0 CPU i5-9xxx メモリ 32GB SSD 500GB+HDD適当に グラボ 1050ti このくらいではトリプルディスプレイは厳しいですか? 4K画面+FHD画面+FHD以上の液タブでクリスタ使う想定です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-AXxl) [sage] 2019/09/16(月) 19:52:18 ID:dvvlXxVI0 >>98 86です ありがとうございます! 参考にします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7b-+fUR) [] 2019/09/17(火) 00:36:19 ID:IRh+XFZA0 ツクモのライゼン神パケがやべえな https://i.imgur.com/5ZULu6R.jpg ツクモ店頭でしか買えない即納モデルらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7b-+fUR) [] 2019/09/17(火) 00:38:01 ID:IRh+XFZA0 >>117 札幌にはまだある模様! https://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/2019/09/bto913.html 各地域の店舗ブログをチェックや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-ZXGa) [] 2019/09/17(火) 07:18:32 ID:nqTPTy8L0 2台目のpc購入なんですけど、こういうとき皆さんは新規btoしてますか? 自分は自作できるほどの知識はないんですけど、btoだといらないパーツとかも買うしかないのでその辺皆さんも妥協してたりするのか知りたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-jSjv) [sage] 2019/09/17(火) 19:54:16 ID:LQC1pIgRM BTOのパーツの要非を峻別できるなら自作の知識は充分にも思うけど やっぱ難しいと感じちゃうものですかね 自分はBTOPCのパーツ換装が自作の取っ掛かりだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa6-bRiQ) [sage] 2019/09/17(火) 20:06:13 ID:3OREtRWf0 わかる 自分も旧BTOマシンのパーツがもったいないけど自作するほどのスキルはなくて困ってる 相性やBIOSやトラブルの対処まで知識がなくて対処できない 無理にやっても基礎がないから膨大な時間がかかってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-bRiQ) [sage] 2019/09/17(火) 20:09:45 ID:ieT9l+uB0 3台目以降ならともかく2台目なら前のを予備として丸ごと残して良いのではと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1562493895/122
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 880 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s