【ペイントソフト】Krita Part3 (768レス)
上下前次1-新
5(1): (ワッチョイ 0a75-+Ul7) 2020/01/31(金)17:41 ID:R8wPY1K30(1) AAS
立てた本人だけどそのまま使っていいと思うわ
そもそも議論の時間と場はあったわけだし
それと分裂するのは混乱と過疎に繋がるからとりあえず新しいテンプレはこのスレ消費しつつ作っていけばいいと思う
6(1): (ワッチョイ 9e3c-80Pr) 2020/01/31(金)18:33 ID:iDCjrAoJ0(1) AAS
kritaは機能多すぎて辛い、、、
>>3
粘着池沼
7(1): (ワッチョイ 1e9e-j34k) 2020/01/31(金)20:11 ID:Qhrk87U70(1) AAS
スレ立て乙
しかし、すんなり次スレに移行するかと思ったらちょっと荒れたねぇ
スレ乱立なんてそれこそ過疎るし、私はここで構わないよ
8(1): (ワッチョイ 5da3-oAP+) 2020/01/31(金)21:20 ID:oFHyVAP30(1) AAS
いちおつ
ここでいいと思う。
9: 4 (ワッチョイ c5e6-dtku) 2020/02/01(土)14:23 ID:eZtAO3/q0(1) AAS
>>5
立てていただいたのに申し訳ないです
>>7-8
お騒がせしてすみません
私的には1つにまとめたテンプレを押しつける気は全くないですし
進行スピード的に数年使うスレになるのでテンプレに納得がいかない人がいるなら
その人が納得いくテンプレで新たに立てて気持ちよく使っていただきたいと思っています
すみませんがあとはスレの流れに任せます
>>6は前スレの最後のほうで連投してた>>3に書かれている本人でしょうね
自己申告してくれるとは思わなかった
省1
10: (ワッチョイ bf9e-+C4N) 2020/02/05(水)20:50 ID:HPV0WDJx0(1) AAS
新年になってから新バージョン来ないなぁと思っていたけど、
そもそも前回のバージョン、リリース日が11月なんだよね…
年をまたいだとはいえ、2月中には出てくれるかな?
11: (ワッチョイ ffa3-icCT) 2020/02/11(火)11:41 ID:K9N7zpRR0(1) AAS
GIMPのvineみたいな複数画像のブラシ、同じように使えるね。
葉っぱとか草用作っておくか・・・・
12: (ワッチョイ ff82-L8iH) 2020/02/19(水)19:25 ID:XnWPW3Ti0(1) AAS
>>1乙
13(2): (ワッチョイ a3e4-icXw) 2020/02/20(木)22:42 ID:bqL27Wt90(1) AAS
ビューの縮小のショートカットは「Ctrl」+「-」でいけるのに、拡大が「Ctrl」+「+」でいけないのはおま環でしょうか?
14: (ワッチョイ cfa3-8E80) 2020/02/20(木)23:37 ID:nz0me6NW0(1) AAS
>>13
それってキーボードが直接+を打てるならできるんじゃねーの?
うちの環境だと[ctrl]+[shift+[+のキー]]
15: (ワッチョイ 7f47-icXw) 2020/02/21(金)01:42 ID:WtVlJviN0(1) AAS
>>13
OSとkritaのバージョンも書きなよ
デフォルトだとグリッドにスナップがctrl + shift + ;に設定してあるので
拡大のctrl + +と日本語キーボードだと衝突してうまく動作しないんじゃないかな?
拡大をctrl + ;に設定すれば動くと思う
16: (ワッチョイ ff82-L8iH) 2020/02/24(月)14:17 ID:AM5mShcs0(1) AAS
強制入り抜きってどう設定するの?
17(1): (ワッチョイ ffe3-ndw6) 2020/02/28(金)23:01 ID:y22LzADh0(1) AAS
合成モードのショートカットを押しても乗算やオーバレイとかにならないんですけど
英語モードだと合成モードの切り替えが出来ます
これって日本語だと一部ショートカットが’動かないってことですか?
18: (ワッチョイ 469e-VkxK) 2020/02/29(土)17:36 ID:qTGjd10m0(1) AAS
>>17
試しにやってみたけど、確かに「?」な感じ
Alt+Shift+英字キーで最初の1回は切り替えられるけど、
その状態でキャンバスに入力するとそれ以降切り替えられない
(メニューバーで切り替えられはするが…)
実は別のショートカットでモードを一旦解除にしないといけないとか?
19: (ワッチョイ 069a-X91k) 2020/03/03(火)06:38 ID:25JnqBxk0(1) AAS
ひさびさに使ってるけどかなり良くなったねkrita
動作も軽いし昔と比べるとインターフェースも理解しやすくなった
ところでアナログ風Gペンの設定とかってどこかに情報ある?
今は八角形にして描点の散らばりさせてそれっぽくしてるけど、他に何かあるかなと思って
20: (ワッチョイ ef3c-NYnE) 2020/03/08(日)10:20 ID:HWMGgmCM0(1/6) AAS
左のツールのアイコン表示を変更できるでしょうか?
アルパカ使ってたんですが、バグ多くて引っ越ししますです。
21: (ワッチョイ ef3c-NYnE) 2020/03/08(日)10:20 ID:HWMGgmCM0(2/6) AAS
フラットデザインですが、もう少しわかりやすいアイコン似できればなーと思います。
22: (ワッチョイ ef3c-NYnE) 2020/03/08(日)11:04 ID:HWMGgmCM0(3/6) AAS
慣れたのでやっぱりいいです。
ブラシに関してですが、日本語で、ブラシの作成について解説しているサイトはないでしょうか。
23: (ワッチョイ ef3c-NYnE) 2020/03/08(日)20:36 ID:HWMGgmCM0(4/6) AAS
カスタムブラシのサムネイルは変更できないでしょうか?
24: (ワッチョイ ef3c-NYnE) 2020/03/08(日)20:58 ID:HWMGgmCM0(5/6) AAS
水彩ブラシみたいに色を混ぜる事はできないでしょうか?ブラシのカスタムで色を混ぜるという項目がありますが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s