【ペイントソフト】Krita Part3 (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

9: 4 (ワッチョイ c5e6-dtku) 2020/02/01(土)14:23:48.00 ID:eZtAO3/q0(1) AAS
>>5
立てていただいたのに申し訳ないです

>>7-8
お騒がせしてすみません

私的には1つにまとめたテンプレを押しつける気は全くないですし
進行スピード的に数年使うスレになるのでテンプレに納得がいかない人がいるなら
その人が納得いくテンプレで新たに立てて気持ちよく使っていただきたいと思っています
すみませんがあとはスレの流れに任せます

>>6は前スレの最後のほうで連投してた>>3に書かれている本人でしょうね
自己申告してくれるとは思わなかった
省1
61
(1): (ワッチョイ 1b3c-trDy) 2020/04/01(水)20:28:51.00 ID:fKexEbXZ0(2/2) AAS
ダークモードのスクロールバーがみづらすぎる
69: (ワッチョイ bf9e-oIih) 2020/04/15(水)20:36:47.00 ID:UdtYt/xF0(1) AAS
ドキュメントのトップページが
「Welcome to the Krita 4.3 Manual!」となってる
来たる4.3系列に向けてマニュアルを先に更新しておこうということかな
95: (ワッチョイ f69e-5qFb) 2020/05/24(日)12:37:27.00 ID:HefH2+yW0(1) AAS
KritaがGoogle Playに進出だそうで
アーリーアクセスだし、デスクトップ版まんまらしいしで
個人的に今、触る気にはなれないけど興味あればどうぞ
178
(1): (ワッチョイ 0b7c-uMNi) 2020/12/27(日)02:48:11.00 ID:2z0dIqlG0(2/2) AAS
>>177
色々弄ってみたけどSpaceでは無理だったよ
おま環なだけかも知れないから自分でも試してみて↓

ツールバーの「設定」→「Kritaの設定を変更」→「キャンバス入力の設定」→「ツールの実行」
→リストの下部にある「ショートカットを追加」をダブルクリック
→プルダウンメニューから「キーの組み合わせ」を選択
→入力の行で「なし」をダブルクリックしてキーを登録
→Spaceは移動と被るから「キャンバスの表示範囲を移動」の項目で無効にしておく
301: (ワッチョイ ff9e-YC+D) 2021/08/22(日)06:22:39.00 ID:WY/4ygKP0(1) AAS
今回のバージョンもテキストの縦書き対応は入ってないか
優先度が低いんだろうな、残念なことだけど
485: (ワッチョイ df7c-djIP) 2022/12/15(木)20:57:38.00 ID:XLBigrOB0(1) AAS
14日にクリッタのNEWバージョンがアップされてますね・・お知らせまで !!
563: (ワッチョイ 6305-ki9o) 2023/09/28(木)17:15:08.00 ID:JE857KQ50(1/2) AAS
ん?そもそも折れ線ツールでshiftで角度制限されねーな?
(直線ツールだと確かにされる)
こういう場合グリッドのスナップを使うんじゃねーの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.220s*