[過去ログ] Daz Studioスレッド Part38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: 2021/02/01(月)18:14 ID:iqCrs4Uv(4/9) AAS
>>405
>>402まで読むことを学校で教わるべきだったなw
408: 2021/02/01(月)18:15 ID:iqCrs4Uv(5/9) AAS
初心者質問大歓迎だよ
みんな昔は困ってたんだからせめてものご恩返し
俺もまだまだ初心者だし
409: 2021/02/01(月)18:16 ID:iqCrs4Uv(6/9) AAS
あー、せっかく2月の5年目プレッシャーで荒らし止めてたのに
また復活させてしまうわ ごめんなさい皆さんwww
410: 2021/02/01(月)18:17 ID:iqCrs4Uv(7/9) AAS
>>405
世間ではそれを「不親切」というんだよw
411: 2021/02/01(月)18:30 ID:iqCrs4Uv(8/9) AAS
オタが技術をマウントし合うソフトじゃないだろDazはw
せっかく少数派でお仲間になってるんだから優しくしてあげようよ
そんなこともわからないのか、そんなことぐらい自分で調べろ、というのは
万能の回答だけど意味がない
412: 2021/02/01(月)18:40 ID:iqCrs4Uv(9/9) AAS
日本語の詳しい解説がないしサイトの解説も古いソフトだから
みんな基本的使い方やTipsで困ってることが多いんじゃないかな
フォーラム見てもそんな感じがする
(英語むずくてよくわからんし的外れな回答多いように思うけど)
413(1): 2021/02/01(月)18:59 ID:/6wekMPG(1) AAS
フォーラムは余程詳しいか本当に英語できるかじゃないと難しい
口語にネットスラング混じってるから自動翻訳がまともに機能しない
もともと詳しければ技術単語から推測できるだろうけど
せっかく解読しても必ずしも正しい事書いてるとは限らない
よほどヒマなら解読するけど
414: 2021/02/01(月)21:08 ID:s1RK2PxK(2/2) AAS
>>413
使えると思うのは
販売写真に使ってる髪とか服とかのアイテムの情報
「商品名 dazforum」で検索すると
自分がいいと思うアイテムは
同じ感想を持つ人が多いのか同種のQがあることが多い
多分これはハンドメイドだ、というところまで教えてくれる
415: 2021/02/02(火)07:40 ID:zKBkykLD(1/2) AAS
仕事でマニュアル作ってたが開発メーカーのマニュアル技術者が直で作ってる
でそんな親切丁寧なマニュアル作ってると物凄い時間かかるんだよ
そうなると開発者なのかマニュアル制作で入ったのかわからなくなるしはっきり言ってブラックのサービス残業ばかり増えてやってらんねー状態
で外部に制作出すにも開発者じゃないとわからない事が多いから説明とか校正がとんでも無く時間かかって結局対して楽にならないと言うね
内部にスタッフ雇っても人件費かかるくせに今度はそのスタッフに教え込まないとならないから結局手間が減らないと言う
バージョンいくつも重ねたアプリなら改定箇所のやり取りだけで済むけどな
そこまでやれるのは余程の大手や売れたアプリのみ
実際マニュアル丁寧に作れなんて言ってる奴は文系の営業職の他部署の上司とかだろ
殺意しか湧かないと思うよ
うちは外部の編集だったから出向社員を取引先に送ったり原稿もらったりとか色々な携帯があったけどまぁ時間と手間がかかるし開発者はみんなマニュアル作りが苦痛で愚痴しか言わないな
省2
416: 2021/02/02(火)07:43 ID:zKBkykLD(2/2) AAS
ベータ版のアプリとか送られてきてそれインストールしてシコシコマニュアル作ってる奴もいたけど兎角時間がかるもんなんだよ
普通に2-3ヶ月かかるからな
417: 2021/02/02(火)07:50 ID:BeHv1Ctl(1) AAS
日本のアプリが世界で全く通じてない理由が文系の営業主体で経営してるからなんだけどな
開発に一定の配慮はしても営業や販売目線で開発させるから無駄な機能や無駄なマニュアルが増えて疲弊しちゃと言うね
海外のアプリとかwindowsやmac見てわかるように基本ろくに説明しないのが世界標準
自分で勝手に使い方覚えるかコミュニティで情報交換しろってスタンス
日本人は英語が弱いから海外のDazのコミュニティからうまく情報引き出せずマニュアルほしいって発想になってる
実際日本メーカーだけ分厚いマニュアル作るんだよね
海外とかまじペラペラだったりしてる
それでいて日本の機器は操作が煩雑だったりマニュアルが厚すぎて不評というw
418(1): 2021/02/02(火)07:58 ID:Q3ZwqVIg(1/2) AAS
愚痴だけどパナソニックのどこぞの部長とかマジクソだったぞ
とあるセミナーで登壇して言ってることだけでかいんだけど聞いて薄寒い構想ばかりだった
明らかに現場や世の中流れから的外れてたこと言ってて会場白けてたが
明らかに海外での企画競争で日本負けてるし実際マニュアルとか制作する時もアメリカやEUの関係省庁から資料もらって作ってるのにパナソニックが仕切るとか嘯いてるのが痛々しい
参加者の質問には一つも答えられないし最後名刺だけ集めて帰っていったわ
ああいうの見ちゃうと日本の家電メーカーの衰退の原因がはっきりわかっちゃうわ
419: 2021/02/02(火)07:59 ID:Q3ZwqVIg(2/2) AAS
全く関係ない愚痴だったけど急に思い出した
流してちょんまげ
420(1): 2021/02/02(火)08:24 ID:0UkxgAq7(1) AAS
マニュアルくれってやつほど大したもん作れないから無視でええやろ
凄えもの作るやつは自分一人で問題解決していくんやし
なんでもかんでも教えて君も同様
421(1): 2021/02/02(火)08:31 ID:p7HYot3A(1/3) AAS
>>420
マニュアルの
目的は誰でも効率的にシステムが使えるようにするためなんだよ
今はもっと進んで
「マニュアル不要のわかりやすいUIを作れ!
アマゾン使う人がマニュアルないと使えないってことはないだろ!」という世界に進化してきた
これも一つの要件定義っちゃあ要件定義
422: 2021/02/02(火)08:32 ID:p7HYot3A(2/3) AAS
>>418
パナは何もないからねえ
社運を賭けた車載電池もこけそうだし
残るのは旧松下電工の電材ぐらいじゃないかW
423: 2021/02/02(火)14:41 ID:hvgV1k/m(1) AAS
開発者のグチって、荒らしと変わらない件
424(1): 2021/02/02(火)14:43 ID:C1zwYXSx(1) AAS
いつもの荒らしとちゃうの?
425: 2021/02/02(火)14:47 ID:grJDx+Zc(1) AAS
>>421
マニュアルと使い方覚えるための教則本やチュートリアルは別物だぞ
マニュアルはあくまでも仕様を一通り網羅しておくだけのもので
誰でも使えるように書かれる物じゃない
マニュアルを元にして教則本を書く
読む相手のレベルごとに噛み砕き方が変わる
超初心者向けとそこそこ分かってる相手向けでは書き方が変わる
レベル違う本読んで分からんとか欲しい事書いてないとか文句言うのは筋違い
426(2): 2021/02/02(火)19:49 ID:gJHwNj2M(1/3) AAS
すみませんプロモ画像に使われている髪型がどの製品か教えていただけないでしょうか
外部リンク:www.daz3d.com
トップ画像の寝転んで髪が広がっているやつです
外部リンク:www.daz3d.com
それとこのポニーテールっぽい髪型です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s