【3Dデッサン人形】 デザインドール 9体目 (279レス)
1-

56
(1): 2022/04/22(金)08:11 ID:Y6Vf8IFI(1) AAS
>>51
ワイじゃ詳しいことはよう分からんが
あと思いつくとしたら
バージョン下げてみるとかかな
57: 2022/04/22(金)09:10 ID:YxFncQSX(1) AAS
無知で騙されてクソソフトつかんだみたいな言い方はどうかと思うぞ?
デザドベースで作品作ってるプロ何てそこら中いんだから
58: 2022/04/22(金)17:38 ID:GYsW0UXD(1) AAS
ポーズのつけやすさ、動かしやすさという点でデザインドールがストレス少ない。

単に人形を表示してポーズをつけれるソフトはいっぱいあるが、その中のどれでもいいとはならんだろ。
59: 2022/04/22(金)17:56 ID:wnI4f1lB(1) AAS
まあ絵描き始めたばかりで体のラインから顔までトレースしたいんならそのVRoidとかいうの使ったほうが良いと思うよ(´・ω・`)
うまくなったらデザドでサクサクポーズ付けて関節部位や比率トレースして自分の絵柄で線を引きなさい(´・ω・`)
60: 2022/04/22(金)18:14 ID:ngHx1YeB(1) AAS
いきなりディスってきて別のソフト勧めて帰っていったら誰の共感も得られないわな
61: 2022/04/22(金)18:15 ID:vfdbsG9V(1) AAS
四つんばい 匍匐全身 腕立て伏せ 逆立ちはさせやすいですか?
62: 2022/04/23(土)00:37 ID:WH5Pllow(1) AAS
指定されたポーズそのものが欲しいならクリペでポーズ読み込ませる方が早いが
1からポーズつける場合にこれより早くできるソフトを知らないレベル
63
(1): 2022/04/23(土)04:36 ID:xwiT2Zqz(1) AAS
>>56
バージョン下げてもダメだったの・・・
でもグラフィックドライバー再インストールして、デザドWiki見ながら負荷を減らしていったらいけた!!
こういうの初めてだったからびっくりしたよ
作画にデザド必須だからホッとした〜ありがとう
64: 2022/04/23(土)14:21 ID:iOcuIKNa(1) AAS
>>63
そりゃ災難やったな
最終的にうまくいったみたいで良かった

結局グラボが貧弱だとあかんってことなんかねぇ
65
(1): 2022/04/24(日)12:18 ID:V5L/GhWU(1) AAS
俺がデザドを地味に評価してるのは肩の筋肉の微妙な伸縮を再現してくれてるところ
ちょっと説明難しいけど肩部位だけ動かせるってのはポーズが自然になる重要なポイントだ
66: 2022/04/24(日)18:56 ID:G1xPyYcx(1) AAS
>>65
めちゃくちゃわかる
「肩をすくめる」とかの微妙な表現ができるし筋肉の動きもなんか合ってる感じがするし
そこは他のソフトにはないよな
破綻もほとんどないし
67: 2022/04/25(月)02:36 ID:aa0u+iqS(1) AAS
よし絵描くぞ!ってなってモチベが下がる前ににささっと弄って描き始められるから良い
68: 2022/04/25(月)05:45 ID:8SqrHv3Q(1) AAS
もうちょっと背中〜腹周りの柔軟性とか誇張表現用に各関節の可動域制限解除とか出来ると嬉しいけど今のままでもかなり使えるので助かってる
69: 2022/04/25(月)09:08 ID:zIoMTqwy(1) AAS
なんかポーズによっては首の端っこが顔を突き抜けることがあるんだけどこんなもん?
首突き抜けてんなーって分かってるから作画に影響はないけど微妙に気になる
70
(1): 2022/04/25(月)10:19 ID:iAEe4Swm(1) AAS
いつも最初に大まかなポーズラフ描いてデザドで同じポーズ取らせてそれ見ながら細部を修正するって感じでやってたけど
最近デザインドールで取らせたポーズより自分が最初に描いたラフの方が見映え良いような感じが増えてきたわ
71: 2022/04/25(月)17:45 ID:xIde+mMT(1) AAS
単体絵ならなんでもかけるようになって一時期使うの辞めてたけど
同人誌出すようになってから、キャラ同士の厳密な身長差の検証ソフトとして極めて優秀なことにきがついて
再び使いはじめた
72: 2022/04/26(火)00:43 ID:oz1zXPQZ(1) AAS
>>70
自分もそんな感じ
この現象がデザインドールだけのものなのか
それとも他のポーズソフトでもあるあるな現象なのか、どっちなのか気になる
やっぱ3Dソフトあるあるなんだろうか
73: 2022/04/29(金)16:21 ID:KAaAUWOr(1) AAS
言われ続けてる事だけど股関節がなー
アタリにするにも、太ももってそこ軸に回らんやろ…っていう
74: 2022/04/29(金)17:18 ID:avsiAEKN(1) AAS
デザドは脚が体から完全に分離してる上でそれを動かすわけだからな
すぐ破綻する
75: 2022/04/29(金)17:20 ID:Q2D2vRlt(1) AAS
人体をシミュレートするものじゃないから・・・
1-
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s