[過去ログ] Daz Studioスレッド Part50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947
(1): 2023/04/11(火)02:28 ID:/shKybAO(1/2) AAS
ゲーム用の高速M..2 SSDにLibrary保存してても激重だぞ
たいした数持ってないなら変わらんだろうけど
948: 2023/04/11(火)07:23 ID:hkFtGKmf(1) AAS
>>947
結構大した数あるとは思うのだが
立ち上げ2、3分ぐらいの話
949: 2023/04/11(火)21:27 ID:THSP26+K(1/3) AAS
今見たらDaz Studioファイルは661ギガあった
でも立ち上げはすぐだし
シーン呼び出しも2、3分もかからないかな
950: 2023/04/11(火)21:28 ID:UkvQ9UJC(1/2) AAS
データを外付けのNASにリンクさせてるけど、立ち上がりは分単位だぞw
951
(1): 2023/04/11(火)21:31 ID:/shKybAO(2/2) AAS
モーフをインストールしてあるフィギアの数だぞ
背景だけのシーンならあっという間に読み込める
モーフたくさんインストールしてあるG8が複数体いるシーンなんかとても待っていられない
952: 2023/04/11(火)21:38 ID:THSP26+K(2/3) AAS
>>951
インストールしてるからDaz Studioファイルの中にあるわけで…

確かに俺は複数体シーンはあまりつくらない
せいぜい3人までだからな

というか4人以上フィギュアが出てきたらシーンは基本的にハードだろ
953: 2023/04/11(火)21:41 ID:UkvQ9UJC(2/2) AAS
同じキャラならテクスチャ…スキン共通だからレンダリングもGPUに載るよな
954: 2023/04/11(火)21:52 ID:THSP26+K(3/3) AAS
そろそろ荒らしが来そうだから次スレ立てとくね
2chスレ:cg
955
(1): 2023/04/12(水)16:42 ID:UTukmU5Q(1) AAS
DAZのフォルダだけで2GBくらいあるけどな
そこじゃ重さ変わらないんじゃね

読み込んだシーンのデータ量だろ
956: 2023/04/12(水)20:35 ID:5YWpLpDA(1) AAS
>>955
そういうことよね

最近4.21はどうなのかな
相変わらず重いのかな
いまだに4.16使い続けてるのでよくわからない
957
(4): 2023/04/13(木)00:16 ID:8jLUCtgw(1) AAS
DAZ民はAI絵についてどう思ってるの?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
958: 2023/04/13(木)01:01 ID:H/hHbZ8X(1) AAS
自分で作るのが面白いのに
AIに作ってもらって何が楽しいんだろう
とは思うかな
959
(1): 2023/04/13(木)05:57 ID:Gtz59hwd(1) AAS
DAZ STUDIOのmac版はappleシリコンに最適化されてますでしょうか?
mac studio M1 ultraだとレンダリング早いのかな?nvidiaじゃないとダメ?
960: 2023/04/13(木)07:49 ID:0+naf9Ak(1/3) AAS
>>957
めんどくさすぎ

プロンプトなしでテキスト入力だけで絵ができて
「〇〇風」とか「こういう構図で」とかが指定できたらやる
それまで様子見
961: 2023/04/13(木)07:51 ID:0+naf9Ak(2/3) AAS
あとDSもAI入れてくれないかな
フィギュア指定してテキスト入れたら勝手にシーン作ってくれるようになったら
Daz廃人になってしまうと思う

自分で作るのはめんどくさい
962: 2023/04/13(木)07:52 ID:0+naf9Ak(3/3) AAS
>>959
ぶっちゃけまだmacを使っている人がいるというのにびっくり…
963
(1): 2023/04/13(木)09:39 ID:ktWP1pDl(1) AAS
フォトショ使いはmacも多いかと
964: 2023/04/13(木)09:54 ID:A0QZuIiV(1) AAS
>>957
ありきたりなポーズしか描けない半端物
965: 2023/04/13(木)12:04 ID:fTGy9zIH(1) AAS
>>963
それも含めて
フォトショもどんどん重くなる一方でしょ
スマートフィルターなんてスペックなかったらエラー吐きまくり
966: 2023/04/13(木)15:06 ID:6tavPd3p(1) AAS
>>957
構図やストーリー考えたら不自由なだけ
もう2つ3つブレイクスルーがないと背景や服装や髪型どれをとっても統一すらできない
NovelAIとはよく言ったもので、ライトノベルの挿絵みたいに
前後シーンが全くない所でこそ才能を発揮する1枚絵が主体だな
大量生成して理研のおぼか〇クラスのチェリーピッキングと思い込みがあれば満足ができる世界
学習とアイデア次第でまだまだ化けるとは思うが、今の電気代考えるとマネタリングも厳しい
そこそこのサークルでも同人の時給10円と変わらんしな
絵で食っていけなかった人のリベンジにはちょうどいいおもちゃともいえる(所詮素人レベルどまりだし)
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s