【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ52【4Dペイント】 (993レス)
1-

951
(2): (ワッチョイ d7ad-i9xh) 2024/09/18(水)16:25 ID:gJ7yaSEv0(2/2) AAS
動画リンク[Streamable]
PixoZBですが、ロクロのようにY軸をロックして回転したいのですが、なぜか横に向けないとY軸ロックしたまま回転しません。非常に使いにくいのです。MaxoZBは上を向いたままy軸に回転できるのでしょうか?
952
(1): (ワッチョイ 9701-hxUY) 2024/09/18(水)17:14 ID:We5CwJ490(1) AAS
>>948,949
スレ立ての時、自動でスレタイの番号を進める機能で3Dペイント→4Dペイントに変わっちゃったのに気付いてなかっただけだろう
どのみちZBの3Dペイントはぜんぜん優秀じゃないので、次は

【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ53

でもいいと思う

>>951
PixologicでもMaxonでも別に変わらないぞ
Y軸基準の回転は、画面の見た目じゃなくて3D空間のワールド座標基準なので
モデルを横倒しにしないで普通に立った状態で見れば、ろくろみたいなビュー回転になる
953
(1): (ワッチョイ ff10-Y7OY) 2024/09/18(水)23:00 ID:0P06t2k80(1) AAS
>>951
トランスフォームの中に軸回転ってのがあるから
<<RとR>>のボタンにショートカット割り当てて使って
954: (ワッチョイ bf35-26b5) 2024/09/18(水)23:29 ID:E3ysZ3xO0(1) AAS
ipad版と互換性を取るにはzbrash 2025にアップデートしないといけないのか…。
955: (ワッチョイ d7ad-i9xh) 2024/09/19(木)02:17 ID:gbha+kjg0(1) AAS
>>952 なるほど、使い道がある人には便利な機能かな?

>>953 ありがとうございます。ハードサーフェイスで斜めから削る時役に立ちます
956
(1): (ワッチョイ 2701-N4H2) 2024/09/25(水)21:50 ID:tPP/QWPF0(1/4) AAS
質問なんですが、下絵をテクスチャ⇨インポートしてスポットライト表示したいのですが、出来ませんでした…
mannequinを使うのが初めてなのですが、何か関係ありますでしょうか?
957: (ワッチョイ 5f01-+nWp) 2024/09/25(水)22:07 ID:gKnJ8O0p0(1/2) AAS
>>956
マネキンは全然関係無いよ

テクスチャ画像をインポート後、テクスチャパレット内でその画像のアイコンを選択し、「+/-(スポットライトへ追加)」ボタン押せばOK
たぶん、画像選択する操作をしてないだけな気がする
958: (ワッチョイ 2701-N4H2) 2024/09/25(水)22:26 ID:tPP/QWPF0(2/4) AAS
スポットライトのON OFFは選択できるんですが、他はグレーアウトしていて…テクスチャもグレーアウトで選択できないんです😓
959: (ワッチョイ 2701-N4H2) 2024/09/25(水)22:26 ID:tPP/QWPF0(3/4) AAS
スポットライトのON OFFは選択できるんですが、他はグレーアウトしていて…テクスチャもグレーアウトで選択できないんです😓
960
(1): (ワッチョイ 2701-N4H2) 2024/09/25(水)22:33 ID:tPP/QWPF0(4/4) AAS
移動モードになっていたからでした…!
ドローにしたら出来ました、お騒がせしました!
961: (ワッチョイ 5f01-+nWp) 2024/09/25(水)22:45 ID:gKnJ8O0p0(2/2) AAS
>>960
んー?
移動モードとかも特に関係ないと思うけど…とりあえず解決おめ
962: (ワッチョイ d672-wVX3) 2024/09/26(木)20:25 ID:y0/ZGVL00(1) AAS
次のverは生成aiされたら買おう
963
(2): (ワッチョイ 2701-N4H2) 2024/09/26(木)21:28 ID:lL6nIElq0(1) AAS
こんばんは
フィギュアの顔の輪郭を作ろうとしたのですが、「clipcurve」で線を引いたら顔全部がぐちゃって削がれてしまって…
ブラシサイズやZ強度も関係なさそうで、何が原因がわかる方いらっしゃいませんか?
964: (ワッチョイ ff55-sUBN) 2024/09/27(金)03:59 ID:6RVGyLQR0(1) AAS
ClipBrushでどやろ
965: (ワッチョイ 1610-jXms) 2024/09/27(金)11:51 ID:VCN44olx0(1) AAS
>>963
clipcurveは描いたカーブの片側をぐちゃって削ぐ…というか押し潰すブラシなので挙動としては問題ないような
顔の輪郭作るのであればhPolishブラシあたりで面取りしてみては
966: (ワッチョイ c7b9-V04j) 2024/09/27(金)14:51 ID:wuALkeml0(1) AAS
>>963
パースがオンのままやってない?
パースをオフ(平行投影)にして使うものよ
967: (ワッチョイ 2701-N4H2) 2024/09/27(金)23:49 ID:ft/D5Er50(1) AAS
パースは付けておらず、他の面取り系のブラシでも出来ました!
つまづいていたところ自体は、カーブの向き?が逆だったようで…黒い方が押しつぶされるんですね😓
榊氏のファギュア制作の教科書を進めてるんですが、あまりに初心者で😭
みなさん教えていただきありがとうございました!
968: (ワッチョイ 69ad-6Oo2) 2024/10/22(火)00:20 ID:c9neNUjv0(1) AAS
外部リンク:coloso.jp
これ買おうと思うのだけど、メモリ32GBしかないができるんだろうか(動画の人のスペック128MBってかいてあった)
969: (ワッチョイ eef2-9D8S) 2024/10/22(火)10:10 ID:MxxPt1/D0(1) AAS
つっこまないぞ〜
970: (ワッチョイ 69ad-6Oo2) 2024/10/24(木)09:57 ID:BK0vtho70(1) AAS
128GBだった。気になって動画買ってみた。
ZBR4から使ってるけどオークの付属本とか読まないでもこもこしてたから結構基本を知らないこと多いなぁ。
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s