【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ52【4Dペイント】 (993レス)
1-

783: (ワッチョイ 2301-u5ZD) 2024/06/09(日)02:11 ID:ST6/CWIb0(2/2) AAS
他のでも試してみましたが、スペードが消えてくれません。
外部リンク:imgur.com
どうすれば消えてくれますか?

アルファを見ると、quitpickがたくさん同じものが出来ていて邪魔くさいのです。
どうすればなくなってくれますか?
784
(1): (ワッチョイ cf98-BBL7) 2024/06/10(月)16:29 ID:Qjt5IWma0(1) AAS
>>782
シンメトリをオンにしてない?一回オフにしてみて
785
(1): (ワッチョイ 2301-u5ZD) 2024/06/11(火)02:42 ID:o4gWP+Xa0(1) AAS
>>784
アドバイスありがとうございます。
ご指摘の通りでした。
無事できました。

もっと複雑な画像でやろうと、アルファにインポートしましたら、いきなり落ちました。
何度試しても強制終了されます。
imgur.com/a/UV8H3lc

元絵は、カラーなのを
外部リンク[html]:tech-lagoon.com
こちらで白黒変換しました。
省12
786
(1): (ワッチョイ cf84-BBL7) 2024/06/11(火)05:17 ID:VdrDcXdn0(1) AAS
>>785
写真は一枚だけ? 大量にスポットライトに読み込むと落ちやすいよ
あと画像をpngとか別の形式に変換してみて 自分も原因不明の落ちやすい画像とか確かにある 
787
(1): (ワッチョイ 2301-u5ZD) 2024/06/12(水)02:30 ID:/gNode3v0(1) AAS
>>786
アドバイスありがとうございます。
pngにしましたら、だいぶ改善しました。

クルーナー(帆船、写真)
ムンクの叫び(絵画、写真)
ぺーオース(アニメ絵)
細かさの段階を付けるために、実写、絵画、アニメ絵と、段階を踏んでみました。

どのような結果になったか、imgurに画像を上げてみました。
ご覧ください。
imgur.com/a/MhCY0KP
省9
788: (ワンミングク MM9f-dkr5) 2024/06/12(水)13:10 ID:NqFZkckbM(1) AAS
>>787
色が薄いならポリペイントの調整で濃くする
ゴツゴツしてるならしなくなるまでdivideする
裏面に影響させたくないなら裏面をマスクする
面倒な作業はマクロにする
そんな作業をzbrushでやる人は多くないだろうからこういう専門のでやったら?
外部リンク:aobeco.com
789: (ワッチョイ f30c-9687) 2024/06/12(水)18:36 ID:+iYwy0jd0(1) AAS
このサイトがわかりやすく解説してくれてる
これでダメだったら...諦めた方がいいかと
外部リンク:www.relaxoblog.com
790
(1): (ワッチョイ 03ad-u5ZD) 2024/06/12(水)19:23 ID:v5Daz6pp0(1) AAS
ZBで全部やる人いるけどさ詳細なスカルプトに専念して雑務は3Dcoatにまかせてるな。
791: (ワッチョイ 2301-n2kR) 2024/06/12(水)19:53 ID:RSgHkg5t0(1) AAS
>>790
ZBより3DCの方が便利なところってどんなん?
むしろコンバートの手間が増えて大変そうだけど、サブツールはひとつひとつ個別ファイルでエクスポート&インポートするの?
792: (ワッチョイ 5bad-JH9N) 2024/06/17(月)17:28 ID:3brmIWt/0(1/2) AAS
3DprintならZBだけでいいかもしれんがリトポやPBRペイントやレンダーが必要なら他のDCC必要だね
ZBからBlender。ブレンダーから3DCoatワンボタンで個別やり取りできる
RizomUVとMarvelousDesignerもZBからワンボタンでいける
SubstanceとMarmosetはライブリンクあるけどうまくいかんかったなぁ
793: (ワッチョイ 5bad-JH9N) 2024/06/17(月)17:42 ID:3brmIWt/0(2/2) AAS
3DCOATのスカルプトはボクセルなのでダイナメッシュが不要ってとこかなあ(スカルプトリスとも違う
動画リンク[YouTube]
他に削ったり足すのに操作が楽.Photoshopに近いからコンセプトデザイナーとか使ってる
ただ仕上げにはZBで仕上げるけど・・・
欠点UIが多すぎて難解すぎる
794
(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
795: (ワッチョイ 9aac-iNSb) 2024/06/22(土)13:38 ID:hK8fJXrc0(1) AAS
PC落ちまくるので新しいの買うか悩んでます

os win10 home 64

cpu i5 6500 4コア

マザボ intel110

メモリ ddr4 4g×2
省4
796: (ワッチョイ ffb9-q1c+) 2024/06/22(土)14:45 ID:QijtNdZ80(1) AAS
zbrushだけなら別に問題なく動くよ
落ちるのがなぜかはわからない
OSをクリーンインストールしてみたら?
797: (ワッチョイ 0b01-i1U8) 2024/06/22(土)16:07 ID:haTszC2M0(1) AAS
>>794
こういうの見逃せないよな
798: (ワッチョイ 5bad-cl2B) 2024/06/22(土)17:13 ID:wnNuGeEz0(1) AAS
大昔のPCでも動いてたから低スペックてことはないよ
グラボの性能はかんけいないからメモリを増やしたほうが扱える頂点数が増えて良さそう
799: (ワッチョイ aa3d-7wf6) 2024/06/22(土)22:08 ID:LkH13R5f0(1) AAS
>>794
ウイルス
800: (ワッチョイ e301-SCyH) 2024/06/22(土)22:34 ID:i7yf5EbY0(1) AAS
古いPCでメモリ増設に金かけたりOS再インストールで手間かけて延命するよりは
金あるならさっさと新しいPC買うのもアリなんじゃね
今後ますます円安加速して、PCの値段も爆上がりするかもだしさ
801
(1): (ワッチョイ 97ec-q1c+) 2024/06/22(土)23:39 ID:kpw+Omjt0(1) AAS
zbrushを買う金があるなら新しいPC…
だいたいこういう奴は違法コピーを使ってるんだよな
802: (ワッチョイ 3305-4mIn) 2024/06/22(土)23:50 ID:l9y2thHB0(1) AAS
そうそう、誰もそんな事は書いてないのに突然ワレの話する奴がいかにも怪しいよね >>801
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s