【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ52【4Dペイント】 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
840(1): (ワッチョイ 8101-iVM5) 2024/08/14(水)17:01 ID:aW8k6lHf0(1/4) AAS
>>839
PCを別途持ってるのなら、はじめるのはそれで十分可能だよ
Coreは機能制限版なのでいずれはフル版にした方がオススメだし
液タブのCintiqじゃなくて板タブのIntuosあるいはIntuos ProでもZBは使えるし(長時間作業はむしろ板タブの方が楽)
あとPCスペックはなるべく高性能なCPUとメモリ量あった方がいい…とか、選択肢や予算の使い所はもろもろあるけどね
842(1): (ワッチョイ 8101-iVM5) 2024/08/14(水)17:29 ID:aW8k6lHf0(2/4) AAS
>>841
デジタル慣れしてない人には液タブの方が馴染みやすく、画面とペンが離れてる板タブは難しいかも…というのはある
でも俺はCintiq Pro16とIntuos Proの両方持ってるけどZBでは板タブしか使わないね
いったん慣れてしまえば、板タブの方が安い・疲れにくい・手で画面が隠れない・発熱しない…とかもろもろメリット多い
小さい液タブだとどうしてもモニターが狭いので、大画面にしようとするとめちゃくちゃお高いし
個人的に2Dでお絵描きする場合は液タブとかiPadがいい、3Dなら板タブ、って感じだな
843: (ワッチョイ 8101-iVM5) 2024/08/14(水)17:31 ID:aW8k6lHf0(3/4) AAS
そいやiPad版ZBってのも発表されてたけどあれはどんなもんかなー、正直PC版よりだいぶ使いづらそうなイメージしかないが
847: (ワッチョイ 8101-iVM5) 2024/08/14(水)19:33 ID:aW8k6lHf0(4/4) AAS
>>846
> 普段使ってるPCのモニターを見ながら液タブを板タブのように使うことは可能?
あーうん、それも可能だよ
ちょっと贅沢だが、液タブで板タブの練習してみるのもいいかもw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.278s*