Daz Studioスレッド Part51 (987レス)
上下前次1-新
663: 2023/12/15(金)12:59 ID:pfp7vOHr(2/2) AAS
全力さんという人
大昔CG ワールドから依頼されて 記事書いてたんだね
逆に言うとこんな人でも
昔は大物扱いされてたってわけだ
年齢もかなり高くて今
白髪だらけでしょ
Twitter の歌舞伎さん
🥰🥰🥰🥰
664: 2023/12/15(金)13:02 ID:c0zATPuF(1) AAS
横からだけどPro bundleっていうのがあるのか 参考になったわありがとう
665: 2023/12/15(金)13:05 ID:LA4GSEaW(1) AAS
全力さんといえばポーザーのスレッドの方でも
明らかに自分が昔出版したポーザーの使い方に書いてある
記事の話し
時々書き込んで自分の宣伝してるんだよね
昔は 2ちゃんねるからのアクセスブロックしてたけど アクセスが減っちゃったから
5チャンネルで宣伝してるのかなw
自分のホームページのリンク貼り付けて
666(1): 2023/12/15(金)21:42 ID:JKdIBCIb(1) AAS
>>658
人の性癖はさまざま
667(1): 2023/12/16(土)08:46 ID:UrkU/bL6(1) AAS
初歩的ですいません
キャラをCharacter PresetでActorとして保存すると、髪の毛とまつ毛が保存されないのですが
Sceneとしてではなく、キャラ単体(ただしキャラ丸ごと)を正しく保存するにはどうすればいいですか?
また、間違ってハゲで保存したデータを完全削除するにはどうすればいいでしょうか
668(2): 2023/12/16(土)09:33 ID:19di4zpo(1) AAS
>>667
回答になってないけど
そういうときはScene Subset使ったほうがいいよ
後段の質問の意味がわからないので
もう少し詳しくご説明を
669(1): 2023/12/16(土)10:25 ID:ubnyANlL(1) AAS
DAZで保存したアイコンを右クリックしてdelete
またはOS側から直接削除するOS側で階層がわからないときはDAZでアイコン脇の空白部分を右クリックからのbrowser to...を指定
のことか?
670(1): 2023/12/16(土)10:41 ID:3vdTntdw(1) AAS
髪とキャラを一緒に保存するときはsceneを指定または>>668
通常キャラはキャラ、衣装は衣装として保存する髪も含む
その場合Wearable Preset...からキャラが身につけているアイテムで保存するものを指定する
が標準なはず
671(1): 2023/12/16(土)10:57 ID:keoWc5Br(1) AAS
>>668-669ありがとうございます
Scene Subsetはシーンから一部切り取り保存みたいなことですか?
別のキャラが居るシーンに保存したキャラを呼び出したいだけなので、それでやってみます
削除はDAZ 3D>Studio>My Library>Figuresフォルダのデータを削除したんですが
Daz側のSaved Filesには、読み込めない「?」のアイコンとして残ってしまっていたので、
簡単に全削除する方法はないんだろうか、と思って質問しました。
672: 2023/12/16(土)12:49 ID:PKt2k3kk(1) AAS
>>670ありがとうございます
キャラと髪は基本別なんですね
673: 2023/12/16(土)21:20 ID:HmQJCgYL(1) AAS
>>671
消すのはエクスプローラーからじゃなくてDSの画面から消した方がいいと思う
あまり記憶にはないのだが
あなたがおっしゃるようなことがときどきある
674(2): 2023/12/17(日)16:38 ID:xThOAa9A(1) AAS
怪奇現象が起きたというか、
顔のモーフと体、胸のモーフの調整で保存データを分けてて
顔モーフ完成で保存、その後体モーフ、胸モーフを調整しながら途中段階も保存してたのだが、
体モーフ調整中のデータが、顔完成のデータと比べて
「Eyelashes length Upper」(まつ毛の長さ?)の数値を全くいじってないにも関わらず、
どうやら100だったものが0になっていたようで、
気付いた理由がレンダの時になんか目の印象が前と違うな→まつ毛短くない?
というアナログに印象論で気付いたんだけど、もしかして実は他の数値も変わってるんじゃ?って怖いです…
そんなケースってありますか?
モーフいじり以外には、いくつか購入した水着や髪の毛をインストールしたくらいしか
省4
675(1): 2023/12/18(月)10:08 ID:iOFJyT8N(1/2) AAS
>>674
DazStudioはバグだらけだから何が起きても不思議は無いよ
とくにモーフ関連はキャラとの相性もあるし
思わぬ所が奇形になったりするからなぁ
676: 2023/12/18(月)10:27 ID:hqe9KYbS(1) AAS
おじいちゃん今日も朝から唯一の仕事は
先生ごっこですか
自問自答形式で
677: 2023/12/18(月)10:56 ID:iOFJyT8N(2/2) AAS
また同一人物に見えちゃう統失との戦いが始まるのかぁ
678(1): 2023/12/18(月)10:59 ID:czr5kdyN(1) AAS
糖質とか
5チャンネル2チャンネルから始めて20年の人によくある
言葉遣いですね
Pixiv にいるカルパドスという人
よくここに来てるみたいですよ
全力さんとかいうのも
同じく
679: 2023/12/19(火)15:51 ID:hWgIV6pr(1) AAS
>>675
そっか、基本バグは色々起きてくんですね…ありがとう、
まつ毛なおして上書き保存して別のシーン作ってたら、また数値が0に戻ってました…
なんとかバグと付き合っていきます。回答ありがとう
680: 2023/12/19(火)17:18 ID:w81QK3EF(1) AAS
提供は
Twitter 工藤大介さんの工藤写真事務所
ソニーのカメラを使ってカメラマンをやってると自称しています
681(1): 2023/12/19(火)17:26 ID:Ef6p1BVt(1) AAS
保存ミスじゃね?>>674
分けて保存するなら対象モーフのみを都度チェックして保存するのが鉄則
100だったものが0ということはそのモーフの値が0で保存されていたと置き換えられる。
半端な数値のモーフまで0になったと言うなら話が変わってくるが
想像だけどモーフ全保存しといて100が0になったと言っている気がする
数値を全くいじっていないのならEyelashes Length UpperはIrregularとUniformの両方とも初期値=0なので正常
モーフの保存方法を理解できていない可能性大なので分けてというがキッチリ保存内容を分けていなかったのが原因かと
682: 2023/12/19(火)17:27 ID:Qc/sfMQI(1) AAS
なんか
長文書き込んでる
気違いがまだいますね
(^o^)(^o^)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s