Daz Studioスレッド Part51 (987レス)
1-

713
(1): 2024/01/10(水)18:24 ID:+xM5d3kV(3/4) AAS
>>712
まあそう言う人もいるとは思うが
俺はできるだけDAZでラクしたい
DAZが生成AI実装してくれたらいいのにとは思う
714: 2024/01/10(水)18:26 ID:+xM5d3kV(4/4) AAS
少なくともヘキサゴン(もう名前を知る人もいなくなったんじゃないかな)とかの
連携を図るよりは生成AIとの連携を図ってくれる方がいい
DAZのパッケージは全部AIに読ませることを条件とするとかしてね
715: 2024/01/10(水)19:57 ID:uNLvPK4K(2/2) AAS
>>713
コンテンツ売りの会社が生成AI実装するワケ無いだろw
716: 2024/01/10(水)20:40 ID:T8PvPwEc(1) AAS
>>712
俺運転嫌い
717: 2024/01/10(水)23:35 ID:PpmoYM2e(1) AAS
まあAIが進化したらしたで
DAZとの相互補完もやり易くなるだろうな
718: 2024/01/11(木)09:12 ID:fZHxwTfe(1) AAS
キャラ職人が失業するのかぁ…
719: 2024/01/11(木)12:16 ID:kx0VKjcJ(1) AAS
AIの絵では抜けない
性癖というのはこだわりだから
720: 2024/01/13(土)19:12 ID:0aqwhQ+F(1) AAS
質問なのですがDAZからfbxでアセットを出力した場合に
Unityで取り込めるものとできないものがあるのですがなぜでしょうか?
出力するときのチェック項目は同じ設定にしています。
721: 2024/01/13(土)19:20 ID:jKp/nwwJ(1) AAS
ものすごくざっくりいうと
fbxにもUnityにもバージョン同士の相性があるようだ
722
(1): 2024/01/14(日)00:44 ID:HIrxtPq6(1) AAS
相性があるんですか
大きなアセットだと一部だけ出てきたりで変だと思いました。
723: 2024/01/14(日)05:24 ID:eLbeHOCU(1/2) AAS
>>722
fbxとUnityに限らず3DCGモデルの移行・変換は
やってみないとわからないというのが悲しい現実

fbxだったらうまくいかないがdaeだったらうまくいくとか
3DSMax使わったらうまくいったとか
あれあっちこっちに飛んでる傾いてる小さくなってるとか
まあ大変なことが多い
724: 2024/01/14(日)05:26 ID:eLbeHOCU(2/2) AAS
Unityモデルをぶっこ抜いてDazに持ってくるのは
昔のバージョンだと変換ソフトがあって簡単にできたのだが
もう今ではなかなか難しいはず

Unityのアセットは背景とか建物とかも
軽くてサクサク動いて好きなんだがね
725: 2024/01/14(日)12:10 ID:ua6JCDsn(1) AAS
>>1
優勝は100万その他10万の賞が多数

主催 日本テレビのミュージックビデオのコンテスト
外部リンク:compe.japandesign.ne.jp

応募方法
 縦画角であれば、AI、3D、アニメ、実写、パフォーマンス、イラスト、映像、漫画などどんな表現でも応募が可能。

締切 2024年02月13日 (火) 作品提出・応募締切、必着

映像コンテストで歌唱してる人らのクロマキー映像やボリュメトリックデータも無償配布
AIだろうがオリジナルだろうが映像は何でもおk応募してみれば?
726: 2024/01/16(火)12:19 ID:bPgvVSeX(1) AAS
現状のAIじゃ使えない
ポージング・表情・アングル・照明etcを細かく自分好みに作れるわけじゃないから
もしかしたら知らないところでそれができるAIがあるのかもしれないが知らないならないのと同じだし
727: aemi1970 [aemi1970@gmail.com] 2024/01/20(土)01:47 ID:3VH56JI3(1) AAS
4.22に手動で更新かけたら、途中でエラー。繰り返しても同じ場所で止まる。最近のバージョンは手動(インストールマネージャー非経由)じゃできないんですかね?
728: 2024/01/23(火)20:50 ID:1pLb2Yct(1) AAS
ここよりもBlendrスレの方が盛り上がってるな
おんなじ無料ツールなのに
729: 2024/01/23(火)21:28 ID:HFbM6f8V(1) AAS
Blenderは物を作り出すソフトだけど
DAZは物を組合せるソフトだからな
できることが違い過ぎる
730: 2024/01/23(火)21:37 ID:LHcuFzDU(1) AAS
お人形遊びアプリと3D造形アプリの違いだよな
731: 2024/01/23(火)22:04 ID:5pG2IGFr(1) AAS
しつこいね本当にw
クリエイター様wは向こうに行ってくれ
732: 2024/01/25(木)09:51 ID:2kUjMygX(1) AAS
G9でよりリアルになるかと思いきや、出るキャラみんなツルテカで人工的なのばかりなのはなんで?
1-
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s