Daz Studioスレッド Part51 (987レス)
Daz Studioスレッド Part51 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/22(木) 23:01:56.17 ID:N3p8ijm7 私も永遠の初心者です… あ、DAEエクスポートはリモコンの文字が出ない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 08:49:49.28 ID:kD10x20m 初歩的な質問で申し訳ない https://imgur.com/a/v6izMub G8Fの「Kim Seohyun」のフィギュア(右側)、顔や肌の白さが好きで素体で使ってるんだけど 表情を作りたい時、目をつむるとアイシャドウなのか まぶたの黒と赤が濃く大きくありすぎて、どうやってもブサイクになってしまう そこで、マテリアルから化粧?を切ってみると、アイシャドウどころか 口紅も消え、顔の色まで変わって別物になってしまう また他のフィギュアの化粧をつけてみても、やはり顔だけ肌の色、素材感が変わってしまったり、 顔自体も変わるし、なんなら体の肌質まで一緒に変更されてしまう場合もある、 色々わかってなさすぎなんですが、他をすべて変更させずに このまぶたの黒と赤だけをキャンセル、または薄めに変更することは出来ないでしょうか? テクスチャ操作の範疇なのだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 10:07:24.96 ID:PUzzvbne 最近始めたんだけどg8の乳首が作れなくて辛い それっぽいの買っていれても全部エラーとか辛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 11:25:09.03 ID:EpnAapCy >>255 ノーメイクのテクスチャ付いてないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 11:27:40.56 ID:EpnAapCy 乳首を作るってのがよく分からないんだけど、chestのnippleのモーフいじるのじゃダメなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 11:32:26.87 ID:EpnAapCy https://gcdn.daz3d.com/p/58547/i/kim-seohyun-for-genesis-8-female-09-daz3d.jpg プロモの画像見たらアイシャドウ付いてないのあるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 12:36:52.61 ID:LsrZAsom >>258 標準のモーフだとあまり細かい調整できないよね こだわりが強い人には物足りないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 12:43:22.81 ID:LsrZAsom >>256 自分のオススメはこれだけど https://www.renderotica.com/store/sku/63017_Lifelike-Nipple-Graft-For-Genesis-8-Females このあたりはまあ有名だからもう試してみてるかも? エラーってどんなエラーなんだろう インストール失敗してるとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 13:28:32.60 ID:PUzzvbne >>261 解決しました&既に導入してました イメージ的に大昔少しやってたポーザーみたいな画像押したら即反映される感じをイメージしてました ご迷惑おかけしました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 14:16:44.70 ID:kD10x20m >>257 >>259 https://imgur.com/a/MyVa5qm 初心者なので原因が分からないんだけど、 マテリアルでまぶた?の化粧を落とすと、 顔色全部が変わっちゃうんですよ…肌とも違う色に この原因と治し方がわからない、という質問の方がよかったのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [Sage] 2023/06/23(金) 15:31:54.50 ID:oA2s3zXk Surfacesタブからfaceやearを選んでbase colorのテクスチャを変えてみるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 21:06:41.35 ID:GgmvPZUL >>255 Kim Seohyunいいよね サディスティックな女性を作るには最高 やってみた ただ差異が再現できなかった https://i.imgur.com/a71jnf5.jpg DazStudioのContent Libraryから Kim Seohyun→Iray Materials→Kim Seohyun 2 No MakeUp でだめかい? これで顔のテクスチャが変わってKSH_FaceD.tifが適用されるんだけどな >>255、263はボディ含めてテクスチャ自体が変わってる感じ なおこのフィギュアはBaseBumpのテクスチャ(KSH_FaceB.tif)が壊れてて 顔に線が入ることで有名だがそれはないようだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/24(土) 08:21:45.50 ID:/uU/KMwR >>265丁寧にありがとうございます Kim Seohyun 2 No MakeUp で、やっぱり顔だけテクスチャが変わる?というか白くなっちゃうんですよね Surfacesで色を変えてるのがキャンセルされてる?のか分かりませんが… うーん、やっぱりノーメイクより、アイシャドウの部分を小さくしてなんとか目をつむる表情を成立させる方向で頑張ってみます… ある程度はモーフでいけるっぽいので…テクスチャ変更はまだ全く分かってない初心者ですが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/24(土) 08:37:55.65 ID:9Me9NvsP >>266 たぶん何か他のsurfaceのパラメーターが変わってる faceのテクスチャだけをKSH_FaceD.tifに変えてみて (face→diffuse strengthのテクスチャダブルクリック→browse→KSH_FaceD.tif) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/25(日) 13:23:59.34 ID:AZHj08mj カメラを180度動かすというか、画面全体が横になるとか斜めになるといったような視点にはできますか? また、魚眼レンズのような効果を得ることは可能でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/25(日) 13:52:22.97 ID:X7jZwmTk >>268 > 画面全体が横になるとか斜めになる カメラのオブジェクトを回転させればいい https://i.imgur.com/RpfZ8ZW.png https://i.imgur.com/399QWHU.png > 魚眼レンズのような効果 CameraのLensのDistortion(歪み)を調整すればいい Spherical(球状)にすれば魚眼になる https://i.imgur.com/ufJZIv5.png 実はこのモードはVR3D画像を作るのに有用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/25(日) 14:30:04.82 ID:5FGWVhWo >>268 >カメラを180度動かすというか、画面全体が横になるとか斜めになるといったような視点にはできますか? Vieport右上のViewマーク(移動マークの上のやつ)を Ctrlキーを押しながら右クリックしてドラッグすると回転する >また、魚眼レンズのような効果を得ることは可能でしょうか? 魚眼レンズはParameters→Camera→Frame Widthを大きくすると ここには書いてあるけど https://3dcreategame.giren.net/3d%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%8A/%E3%80%90daz-studio4-5%E3%80%91%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%80%80%E5%BA%83%E8%A7%92%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B.html 先にFrame Widthを小さくしてからFrame Widthを調整したほうがいいと思う でもあまりうまくいかない 違和感ありまくり あとEmulated FishEye Lens for DAZ StudioとかSmall World Cameraとか 市販のものもあるけどイマイチ IrayModeでないとわからないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/25(日) 14:31:07.67 ID:5FGWVhWo ×先にFrame Widthを小さくしてからFrame Widthを調整したほうがいいと思う 〇先にFocal Lengthを小さくしてからFrame Widthを調整したほうがいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/25(日) 17:37:55.31 ID:AZHj08mj >>269-271 ありがとマジ勉強になる全部やってみるわ 皆さん全てを独学の試行錯誤でやってるの? やっぱり英語読めないときついのかなー なかなか解説してるサイトとかも少なくて苦労する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/25(日) 17:46:44.43 ID:iFZq4PIE 日本のCG(プロもアマも)全体が低レベルなのは英語ができないからだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681217493/273
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 714 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.385s*