[過去ログ] 【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495(1): 2023/12/04(月)01:52 ID:n8BEc7+x(1/3) AAS
>>493
A1111じゃない方のWeb UI使えばいい
>>494
バックアップから環境復元してインストールし直す
バックアップ取ってないなら再インストールする
496(1): 2023/12/04(月)02:28 ID:0hjpBZoy(2/4) AAS
>>495
そんなのあるの?
497(1): 2023/12/04(月)04:43 ID:n8BEc7+x(2/3) AAS
>>496
外部リンク:github.com
498: 2023/12/04(月)04:47 ID:0hjpBZoy(3/4) AAS
>>497
ありがとう
みてみる
499(1): 2023/12/04(月)07:20 ID:irO1ZRLE(1) AAS
>>493
```
--use-cpu all --no-half --no-half-vae --skip-torch-cuda-test
```
外部リンク[html]:signal-flag-z.blogspot.com
500: 2023/12/04(月)08:26 ID:vMIqctLn(1) AAS
>>494だけど再インスコ前に足掻いてControlNetのモデルが足りな過ぎることに気付き、
とりまopenposeとcannyとdepthとscribbleをぶち込んだらカキコの後半部分は解消した。
んで勇んで3D Openpose Editorの「生成する」を押したんだけど、そこは相変わらず無反応で撃沈したまま出勤時刻となった。
今考えると3Dの方で出力対象のnormalを入れ忘れてたんだけど、なんとなく根本的な原因じゃない気がする……。
そもそも3Dの方で話に挙がるControlNetってコレの事で合ってるのか?
501: 2023/12/04(月)12:21 ID:7hvsDFMW(1/2) AAS
civitaiをスマホの画面で見ると検索結果とか画面に収まりきってなくて全く使えんのだが同じ様な人いる?
502: 2023/12/04(月)15:20 ID:sxZHG8Mt(1) AAS
スマホで見てるバカなんているの?
503: 2023/12/04(月)16:26 ID:JGidMSmO(1) AAS
確かにローカルは一定以上の性能のPCでしかできないのにスマホで見る意味がわからないな
504: 2023/12/04(月)16:42 ID:n8BEc7+x(3/3) AAS
そんなもんはすぐ消されるモデルが気になるからリーマンは昼休みの間確保できれば・・・。っていうのと
一応生成だけはスマホでもできるっていうのがあるから何とも。ただプロンプト入力とかめちゃくちゃめんどくさい
505: 2023/12/04(月)16:52 ID:jPpSO+9g(1) AAS
スマホからリモートデスクトップやってる廃人かも知れんぞ
506(1): 2023/12/04(月)17:01 ID:EwLJHFhm(1) AAS
RTX4090積んでるバケモンスマホ
507: 2023/12/04(月)17:05 ID:0hjpBZoy(4/4) AAS
>>499
ありがとう
やってみる
508: 2023/12/04(月)17:06 ID:iVtP8krO(1) AAS
出先でスマホから眺めて良さそうなモデルをお気に入りにいれて
帰宅後にダウンロードとかもありそう。
509: 2023/12/04(月)17:10 ID:xfXj5zVJ(1) AAS
後からダウンロードするためにブクマだけスマホでつけるってなら、まあアリじゃね?
510: 2023/12/04(月)17:35 ID:51a/+4Es(1) AAS
civitaiとかPCで閲覧するサイトだろうけど、スマホ向けのUIになってるサイトとか糞だわ…
無限スクロールでサイト表示がくっそ重いし
511(1): 2023/12/04(月)17:42 ID:kFaBSt31(1) AAS
>>506
電池一瞬で逝きそう
Chromeリモートデスクトップなら
素人でも簡単に設定できるぞ
出張時とかにも使える
出張に30kg超のフルタワーとか持ち運べないし
512(1): 2023/12/04(月)18:11 ID:XXTxr6wr(1) AAS
SD1.5.2で問題なくdepth libで指とか修正してたんですが、、、
SD1.6にアップデートしたらdepthで修正できなくなりました。(全く絵が変化しない)
解決方法あるでしょうか?
513(1): 2023/12/04(月)22:06 ID:7hvsDFMW(2/2) AAS
mage.spaceっていうstable diffusionをブラウザで回せるの使って生成してたんだが…最近LoRA好きなの使えるようになったからスマホでcivitaiみてた
たしかにプロンプトはめんどい、、、
514(3): 2023/12/04(月)22:21 ID:crg77/cV(1) AAS
>>512
1.6で普通に使えてるけど・・depth libは最新にしてる?
あれ2種類あるんだよね、更新止まったのと有志が改良して引き継いだの
1.6でどっちでも動くけど、フォルダ名まで同じなので注意
外部リンク:github.com
外部リンク:github.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s