[過去ログ]
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ21 (1002レス)
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1703250505/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/18(日) 23:39:03.95 ID:hDDZfGbH すみません質問です。 今まではトークンを使って限られた回数だけ出力する Web版のStable Diffusionを使っていたのですが そこでは出力されるサイズの上限が 512×768ピクセルという低解像度画像しか出力できないため、 画質に大きな不満を抱いていました。 そこで今度はグラボをGeForce 4080に換装し その他CPUも最新のものにして メモリも転送速度5600MHz 64GBのものを積んで ローカル版のStable Diffusionをインストールして使い始めました。 これで一辺2000ピクセルほどの 高画質・高解像度の絵を出力できる… と思って期待していたのですが、 何やら低解像度での出力時より ずっと畸形イラストが増えた気がします。 もちろん畸形を防ぐために非常に長い ネガティブプロンプトを打っているにも関わらずです。 ひょっとして画像サイズを大きくすればするほど 畸形イラストが増えていく仕様になっているのでしょうか。 もしそうなら、より畸形を減らすためにはどうすればよいのでしょうか。 また、どのあたりの出力サイズが 画質の美しさと絵の正確さとのバランス的にベストなのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1703250505/799
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.180s*