[過去ログ] 【StableDiffusion】AI画像生成技術17【NovelAI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2023/12/30(土)15:13:14.24 ID:2lWAk+uD(1) AAS
新スレおつ
73: 2024/01/01(月)21:41:06.24 ID:NC/79ygL(3/4) AAS
当時は今の質問スレも兼ねてて
プロンプトとかsdのインストール方法とかみんなでワイワイやってたんだけど
そこにスレタイ検索で知った反AIの連中が押し寄せてきて、雑談しだしたのよ

【Midjourney】 AI画像生成 【DALLE】
2chスレ:cg

300前後から読むとだいたいわかる
だから、具体的な話しない奴は出ていけってことになった
80: 2024/01/02(火)07:25:18.24 ID:ztfM2EQQ(1) AAS
ノベルよりステイブルの方が具合がいいですか?
パソが低性能なので
ノベルじゃないと厳しいと思うんだけれど
87: 2024/01/02(火)14:09:49.24 ID:RT7ij1b4(1/2) AAS
そら秘伝ならそうだろw
128: 2024/01/03(水)22:25:10.24 ID:YDOchPwQ(1/2) AAS
コピーバンドがどんなに巧くオリジナルバンドの演奏を模倣してライブ成功させても
結局巧いコピーバンドの域からは出られず呪文唱えて模倣する人形遣いでしかないんよな
まぁ模倣されたオリジナルの絵師は面白くないところだけど取り締まる法律もないし
コピーして売り抜けた泥棒だけが美味しい世界ではある
312: 2024/01/15(月)21:15:49.24 ID:GY9tPaPd(3/3) AAS
DrawThingsで絵が変わるとしたら、GPUが違うからだろうな
WindowsでAutomatic1111であっても、nVIDIAとそれ以外のグラボでは絵が変わる
互換性設定でシード生成などをハード依存しない設定にすりゃ同じ絵になるが、ネットに転がってる絵の大半は
GPUで乱数生成するモードで生成されてるから、ネットのメタデータを使って再現する事は出来ないだろうね

といっても「同じシード・同じプロンプトでも完全に同じ絵にならない」と言うだけで、別にクオリティに差があるとかそういう話じゃないがな
441: 2024/01/24(水)12:48:08.24 ID:CXjA1n8E(1) AAS
full bodyと指定しておきながらdetailed skinやraw skinと書いたら矛盾するのかな。全身出したかったら、置物や家具など人物以外を細かく指定するとか必要なのかも。
624
(1): 2024/02/01(木)14:47:10.24 ID:HTh6Jmqt(5/5) AAS
大人しくクリーンインストールか..
何年も使ってきたやつだし、一度ここいらでやっとくか
ありがとう
869
(1): 2024/02/23(金)22:18:55.24 ID:ww6qzOwD(1) AAS
4090を去年31万で買ったんだが31万だとGrowthでA100 80GBを4年半使える計算になる
4年もしたら今のグラボはWの型遅れになるがGrowthならグレード上がるだろうから結局CLOUDでやるのが1番良い気がしてきた

GPUの電気代も殆どかからんし
月平均3700円増えた電気代も考えると4年半で電気代20万
馬鹿馬鹿しくなってきた
927
(1): 2024/02/24(土)18:04:26.24 ID:IwuJqvW9(1/2) AAS
>>907
他の犯罪の捜査でドラが乗ったんだろ個人や仲間内で楽しんでる分には何も起こらんよ
985
(1): 2024/02/27(火)21:18:57.24 ID:ftL69jYa(1) AAS
Forgeは高速ってのは分かったんだけど生成結果が劣ったりってことはないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s