[過去ログ] 【StableDiffusion】AI画像生成技術17【NovelAI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2024/01/04(木)05:15:02.73 ID:ao6BfJ/E(1) AAS
>>130
それをいうならAIも使う人によってプロンプト違うから個性は出るってことになるな
293(2): 2024/01/15(月)14:03:24.73 ID:07KofRVj(2/4) AAS
>>292
それはPC性能ではなくモデルの質では?
マックプロでもiPadでも出るもの変わらんかと。
372: 2024/01/18(木)23:17:09.73 ID:ZY8ZoyUw(2/2) AAS
マジか?電気代では大差ない3090使ってるがその3割も増えてないぞ
月7千円相当の生成枚数って下手すりゃ十万枚くらい行くと思うが
701: 2024/02/10(土)20:03:26.73 ID:hP/vuW83(2/2) AAS
いやかなり前から正方形以外でも学習できるけど・・
少なくともkohya_ssでは、
細長い画像だと、長辺の長さが長くなるように自動的に学習サイズをリサイズ適応させる。
たとえば正方形は512*512までだが、細長い場合700*350とかのサイズで学習される。(この数値は適当なうろ覚えなのであくまで例え話)
だから、学習解像度が512*512でも実際に用意する教師画像はもっと大きな画像にしておかないと、せっかくの演算力が無駄になる。
余りデカいとエラーになるから4000ピクセルとかそんなでかい画像にしないようにな
あと注意点として、学習時のバッチは同じサイズの画像でないと1バッチでまとめて学習出来ないため、
「サイズが違う画像を、1ピクセル単位で全部別サイズとして扱う」場合、学習の効率が非常に悪い。
そのため適当なステップでトリミングしてからリサイズされる。
このステップ値はユーザーが設定できるが
省2
708: 2024/02/11(日)01:16:01.73 ID:XG9sSPXD(1) AAS
新しいAIやモデルが出てるのに技術スレも研究スレも伸びないし
ほとんどのCG板民は飽きてるんだろうな
まあ、元々素人の創作なんて所詮ただの自己満足だし飽きたら終わり
861: 2024/02/23(金)16:26:31.73 ID:VXdACvc5(2/2) AAS
>>860
意図的に制限してるんや。AMDもな。
最もメモリ欲しいのはAI客ってバレてるから、ゲーマーはそんなに高価なGPUの需要ない。
中国人はGPUメモリ貼り替えて裏流通してる。 E-Bayで魔改造GPU見かける。
941: 2024/02/25(日)00:25:50.73 ID:xKc0kQzQ(1) AAS
>>939
Noveliはなんかダンボールだかなんだかでちょっとよくわかってないんよな
質問スレ行ってみるわサンクス
981: 2024/02/26(月)12:36:14.73 ID:Ewlg/lnK(1) AAS
stable cascadeと3は何が違うんだ?
Lightningもよく分からんがこれはLCM版みたいなもんか?
ばらけた結果、loraやモデルが全然新しく出なくなったから辛いな
996: 2024/02/28(水)19:41:53.73 ID:+ctgcqws(1) AAS
SDXL-Lightningが一番早いかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.380s*